将棋・ドイツ車・キューバ学習に最適なおすすめ本

オススメの書籍を集めました!将棋の戦術からドイツ車の歴史、キューバ旅行まで役立つ本が満載です。ぜひチェックしてみてください!
『メルセデス-ベンツ栄光の歴史』

作者 | ジョン ハイリッグ/Heilig,John/メガシィアンドビィ |
---|---|
価格 | 4732円 + 税 |
発売元 | 阪急コミュニケーションズ |
発売日 |
『ポルシェの生涯ーその時代とクルマ』

自動車の発展期に生きた偉大な自動車設計者フェルディナント・ポルシェ。絶対的なスピードへの挑戦と安価で高性能な大衆車の実現という「夢」を持ち、ローナー・ポルシェからVWまで多くの車を生み出し、ポルシェ356誕生へと導いた。本書では国内外の学術論文や文献をベースとして、ナチス政権に翻弄されながらも、一人の自動車工学者としてフェルディナント・ポルシェの辿った生涯を紹介する。
序 工学者ポルシェの特徴と三つの夢
第1章 ポルシェ、青年期の活動〈オーストリア・ハンガリー帝国期〉
第2章 ザッシャからメルセデスSまでの時代〈ワイマール期(1)〉
第3章 ポルシェ設計事務所での活動〈ワイマール期(2)〉
第4章 VW計画の始まり〈ナチス期(1)〉
第5章 VW試作車のテストと量産工場の建設〈ナチス期(2)〉
第6章 アウトバーンの建設〈ナチス期(3)〉
第7章 KdFワーゲンと第二次世界大戦〈ナチス期(4)〉
第8章 ポルシェの晩年とその死〈ドイツ連邦共和国期〉
作者 | 三石 善吉 |
---|---|
価格 | 3080円 + 税 |
発売元 | グランプリ出版 |
発売日 | 2023年07月27日 |
『ハバナ観光案内 改訂版』

世界遺産の街、ハバナの旬を凝縮!ハバナっ子も通う“味のある”お店と民宿をピックアップ。
作者 | 伊東淳史 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | イカロス出版 |
発売日 | 2019年12月23日 |
『キューバ自転車横断紀行』

『50 歳を過ぎたら輪行しよう!』『輪行するなら千葉にしよう!』を出した自転車オジサンは、なんと地球の裏側のキューバに行ってしまった! 二つの貨幣に面食らったハバナ入国から、カストロとチェ・ゲバラが立てこもった山脈も自転車で越えた! 膨大な量のアイスクリームにのけぞったり、排ガスでダウンしたり、病院に駆け込んだり、日本人観光客など行ったこともない田舎町にも行ってみた。自転車旅行ならではのキューバの人びととの交流をライブ感覚あふれる文章で活写しました! 社会主義国キューバの問題も見え隠れする珍道中! 読めばあなたも自転車で走りたくなる!?
作者 | 小林建一/著 |
---|---|
価格 | 1900円 + 税 |
発売元 | 彩流社 |
発売日 | 2014年09月24日 |
以上、幅広いジャンルからおすすめの書籍をご紹介しました。新しい知識を深めたり、趣味を楽しんだりするきっかけとして、ぜひ参考にしてみてください。素敵な読書時間があなたを待っています。楽しい本選びをお楽しみください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。