教育・エンタメ・歴史のオールマイティなおすすめ書籍30選

卒業おめでとう!思い出深いこの時期には、心にじんわりとくるような絵本がおすすめです。さくらまんじゅうをテーマにした作品など、感動的なストーリーが詰まった絵本を紹介します。幕末に興味がある方には、歴史小説がおすすめ。また、宇宙開拓をテーマにした冒険心溢れる少年漫画もオススメです。人気作品の中から、話題作をお届けします。
『ありがとう』
『せんそうしない』の二人のコラボふたたび! 谷川俊太郎の名詩を、えがしらみちこが卒業の日に「私」が思うことというイメージを膨らませ、一冊の絵本になりました。新しい道を歩き出す人に贈りたい、珠玉の絵本。
| 作者 | 谷川 俊太郎/えがしら みちこ |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2021年03月01日 |
『おおきくなったら きみはなんになる?』
保育園アドバイザー歴17年の絵本作家・藤本ともひこさんが、
毎年、卒園式で子どもたちに語りかけてきた言葉が絵本になりました。
おおきくなったら、きみはなんになる?
なりたいものは、きっと、いっぱいあって、みんなちがう。
いろんなことをやっているうちに、
すきなものを、みつけることがある。
だれかがむりだって、いうかもしれない。
でも、そんなのかんけいない。
きみがやりたいことは、きみがきめるんだ。
きみがやりたいことを、きみがやるんだ。
卒園・卒業というたいせつな時期の子どもたちへ送る、応援歌(エール)です。
| 作者 | 藤本 ともひこ/村上 康成 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2018年02月21日 |
『翔ぶが如く 一』
明治維新とともに出発した新しい政府は、内外に深刻な問題を抱え絶えず分裂の危機を孕んでいた。明治六年、長い間くすぶり続けていた不満が爆発した。西郷隆盛が主唱した「征韓論」は、国の存亡を賭けた抗争にまで沸騰してゆく。征韓論から、西南戦争の結末まで新生日本を根底からゆさぶった、激動の時代を描く長篇小説全十冊。
| 作者 | 司馬 遼太郎 |
|---|---|
| 価格 | 726円 + 税 |
| 発売元 | 文藝春秋 |
| 発売日 | 2002年02月08日 |
『十一番目の志士(上)新装版』
長州藩の下層の出ではあったが、天堂晋助の剣の天稟は尋常なものではなかった。ふとしたことから彼を知った藩の過激派の首魁高杉晋作は、晋助を恐るべき刺客に仕立てあげる。京で大坂でそして江戸で忽然と現われ、影のように消え去る幻の殺人者のあとには、常におびただしい血が残された…剣の光芒が錯綜する幕末の狂宴。
| 作者 | 司馬 遼太郎 |
|---|---|
| 価格 | 770円 + 税 |
| 発売元 | 文藝春秋 |
| 発売日 | 2009年02月10日 |
『EDENS ZERO(1)』
全世界待望! 6言語(英・仏・ポルトガル・中国・韓国・タイ)同時配信中!!
真島ヒロ最新作!!!
夢の国・グランベルで機械たちと暮らす少年・シキは、100年ぶりの来国者となる動画配信者の少女・レベッカと青猫のハッピーに出会う。すぐさま意気投合し、“友達”となったシキたち…この小さな出会いが、彼らの「運命」を大きく変えていく!! まだ見ぬ世界に夢を乗せ、少年と少女と青猫の、果てしない冒険が始まった!!
| 作者 | 真島 ヒロ |
|---|---|
| 価格 | 495円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2018年09月14日 |
これらの作品は、心に残るストーリー、魅力的なキャラクター、そして情熱的な場面が詰まった素晴らしい作品ばかりです。卒園・卒業を迎える皆さんにぴったりの絵本や、幕末の時代背景を舞台にした歴史小説、そして宇宙を舞台にした冒険心溢れる少年漫画など、様々なジャンルの作品をご紹介しました。
絵本は、言葉やイラストが鮮やかに描かれており、子供たちの感性を刺激してくれます。卒園・卒業を迎える皆さんには特に、おめでとうの気持ちが伝わる絵本をおすすめします。
幕末を描いた歴史小説は、日本の歴史が詳しく描かれており、当時の人々の思いや苦悩、そしてその時代の風景を感じることができます。時代背景に興味のある方には、ぜひ読んでいただきたい作品です。
宇宙開拓を描いた冒険漫画は、未知の世界への興味や、友情、そして自己成長をテーマにしています。宇宙の広がりや冒険のスリルが詰まった作品は、読んでいるだけでワクワク感が広がります。
さまざまな魅力にあふれる作品たちをご紹介しましたが、それぞれの作品には共通した魅力があります。それは、読者の心をふんわりと癒してくれることです。皆さんにとっても、読書が心のエネルギーをチャージする時間になることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










