群馬奈良ガイド本と芸能エッセイおすすめ20選

こんにちは!今回は群馬や奈良を楽しめるガイドブックと、エンタメ業界の裏側に迫るエッセイを厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!
『るるぶ群馬 草津 伊香保 みなかみ'25』

◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き
◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅
最旬情報満載!草津温泉・伊香保温泉・水上温泉郷・四万温泉の4大温泉をはじめ、四季折々の絶景、おもしろアクティビティなど、レジャー王国 群馬の魅力を詰め込みました。取り外せる別冊タイプの付録には、ドライブMAPをはじめ、道の駅ガイド、絶景ドライブコースを収録。
<主な特集内容>
【巻頭特集1】レジャー王国群馬を遊びつくす!旬旅8選
四季絶景/おもしろアクティビティ/パワースポット/工場見学…etc.
【巻頭特集2】 4大温泉に宿泊する1泊2日モデルプラン
・草津温泉~軽井沢高原 リゾートへ
・伊香保温泉〜世界遺産 富岡製紙場へ
・水上温泉郷〜沼田 吹割の滝で癒される
・四万温泉〜八ッ場ダムへ
【エリア特集】
・草津温泉 湯畑めぐり、裏草津 ・ 地蔵をチェック…etc.
・伊香保温泉 石段街さんぽ、伊香保名物ランチ…etc.
・水上温泉郷 ウォーターアクティビティ、名物風呂に浸る宿…etc.
・四万温泉 ノスタルジックさんぽ、厳選湯宿…etc.
・世界遺産富岡製糸場、 群馬サファリパーク、 たんばらラベンダーパーク…etc.
【特別付録】ドライブMAP&道の駅 BOOK
季節のおすすめドライブコース 四万温泉〜奥四万湖/草津温泉〜中之条 ほか
人気の道の駅/SAPA/4大温泉街MAP/ドライブMAP
【掲載エリア】
草津 軽井沢 万座 伊香保 嬬恋 北軽井沢 渋川 榛名 みなかみ 四万 中之条 八ッ場 川原湯温泉 富岡 妙義 安中 前橋 赤城山 伊勢崎 太田 沼田 尾瀬 川場 桐生 館林 高崎 下仁田
※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで
作者 | JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 |
---|---|
価格 | 1188円 + 税 |
発売元 | JTBパブリッシング |
発売日 | 2024年06月06日 |
『ことりっぷ 伊香保・草津 群馬』

群馬を代表する温泉地・伊香保、草津、四万、水上。良質の湯が沸く温泉地で極上の湯に浸かり、おいしい料理に舌つづみを打ち、レトロな雰囲気が残る街をお散歩しましょう。前橋ではアートに包まれるすてきなひとときを。織物の街・桐生では桐生織、富岡ではシルクを使ったおみやげがそろっています。
●1泊2日で伊香保温泉へ
1泊2日で楽しめる伊香保温泉の旅プランをご案内。石段街や水沢、高崎までのうれしいプラン。
●アートなリノベーションスポット前橋へ
江戸時代創業の白井屋旅館が生まれ変わって白井屋ホテルに。最新アートに触れたり、個性あふれるショップをめぐりましょう。
●桐生でとっておきの布もの探し
古くから織物の産地として栄えた桐生では、桐生織の新しい魅力を伝える作り手たちがふえています。華やかな色合いが魅力の桐生織にふれてみて。
●収録エリア
伊香保(伊香保温泉・伊香保グリーン牧場・水沢・榛名湖・榛名神社)
草津温泉、四万温泉、水上温泉郷、前橋、高崎、富岡、桐生ほか
●週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅。を提案
旅好きの女性が週末に行く「2泊3日の小さな旅」を提案する国内ガイドブック。
その街のよさが知れるセレクトした情報とリアルな旅目線を大切にした写真と記事で、
背伸びしすぎない旅を紹介します。
●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、おしゃれなデザイン
小さなバッグにもすっぽり入るサイズと持ち歩きやすい軽さに加えて、
表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、
装丁にもこだわりのあるおしゃれなガイドブックです。
●電子書籍を無料でプレゼント
本誌に掲載のQRコードをことりっぷアプリで読みこむと、電子書籍版を無料ダウンロードできます。
※2020年5月以降発売の国内版・海外版(新刊・改訂)で対応しております。
作者 | |
---|---|
価格 | 935円 + 税 |
発売元 | 昭文社 |
発売日 | 2021年12月16日 |
『THE やんごとなき雑談』

【俳優・中村倫也が“自意識”を曝け出し“丸裸”で書いた、初のエッセイ集!】
<嗚呼、僕の自意識よ。お前はあの頃から僕の中にいるのだな。そして結局、今も変わらずにそこにいるのだな。(本書「あとがき」より)>
<意味のない人生は寂しいから、なんとか理由を探そうともがく。その時間が「生きる」ということなのかもしれない。(中略)それらはきっと気高く価値のある、美しい奮闘だと思うのだ。(本書「やんごとなき者たちへ」より)>
自意識過剰でモテたくて仕方なかった学生時代。クラスメイトに突然奪われたファーストキス。
料理や掃除に買い物、たまの実家への帰省と親孝行、そんなありふれた休日。
思うように進まない俳優業に、誰にも必要とされていないのかとコンプレックスを抱えては笑えなくなった日々、這うように見つけ出した答え。
“カメレオン俳優”と評されてはそのブレイク後、呼吸ができなくなったこと。昨年、自粛期間中に襲ってきた、孤独と涙。
そして尊うべき「生きる」ことについて……。
ユーモアとペーソス溢れる筆致で描かれるは、人気俳優の素顔、哲学、そして真剣な眼差し。
スターダムにのし上がった2018年から2年にわたる毎月の連載原稿(雑誌『ダ・ヴィンチ』2018年11月号〜2020年11月号掲載)に
書き下ろしを加え書籍化!(挿絵や表紙のイラスト、タイトルロゴも本人作!)
癒し系でゆるふわで、ミステリアス。
「つかみどころがない」俳優・中村倫也が、こじれた自意識を爆発させ、丸裸になる!
“ハマる人続出中”その魅力の理由がここにある。
作者 | 中村 倫也 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年03月18日 |
『まっぷる 奈良'25』

東大寺・興福寺などの世界遺産や人気の仏像、季節ごとのイベント情報など奈良旅の魅力をや楽しさを徹底紹介!魅力のグルメ、町家カフェやかわいい雑貨店、町歩きなどの定番だけでなく、ユニークな奈良の宿や、地元で人気のグルメなど奈良旅の新トレンドをたっぷり紹介します。手軽でおしい郷土料理や、「聖地」ならではのかき氷スポットももれなく紹介。付録には交通ガイド付きの観光MAPを収録。実用と楽しさを兼ね備えた1冊です。
【注目1】なら旅トレンド大研究!
注目の仏像セレクション
奈良公園の必見ミュージアム
伝統の郷土料理
奈良が自慢のかき氷
大人気テイクアウトグルメ
泊まってみたい注目の宿
【注目2】奈良公園エリア特集
奈良公園の人気3大社寺へ
・東大寺
・春日大社
・興福寺
おすすめランチ&カフェ
【注目3】ならまち散歩
もちいどのセンター街界隈
元興寺周辺
ならまち格子の家周辺
●収録エリア
奈良公園/ならまち/高畑/きたまち/西の京・平城宮跡/斑鳩/飛鳥/山の辺の道/吉野
シリーズ特長
●国内・海外の「王道・定番」「最旬」旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ。軽くて持ち歩きにもちょうどイイ「トラベラーズサイズ」で、旅行前のプランニングはもちろん旅先でも大活躍!
●国内版では、編集部が推す地域の見どころ・伝統的な取り組みを紹介する新コーナー「まっぷる地域応援プロジェクト」が、多様な旅のスタイルにもお応えします!
●地図は、旅先での探しやすさ、見やすさを追求した専用の仕様
●無料アプリ「まっぷるリンク」をダウンロードすることで、スマホで使えて便利な電子書籍も見られます(iPhone/Android対応)
作者 | 昭文社 旅行ガイドブック 編集部 |
---|---|
価格 | 1155円 + 税 |
発売元 | 昭文社 |
発売日 | 2024年01月16日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。ご紹介した群馬県や奈良のガイドブック、そしてエンターテイメント業界のエッセイは、それぞれ魅力あふれる内容ばかりです。ぜひ、自分の興味にぴったりの一冊を手に取って、新たな発見や楽しみを見つけてください。これからも素敵な読書の時間をお過ごしくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。