メカアクション、夏休み絵本、ミステリー小説のおすすめ10選を紹介
ロボットやメカが大活躍するメカアクションライトノベルをご紹介します!エキサイティングなストーリーが繰り広げられ、架空世界の戦場に連れて行かれます。アクションシーンの迫力やキャラクターたちの成長に胸が躍ること間違いなし!おすすめの作品を厳選してお届けします。夏休みには、ぜひ読み聞かせにも使ってみてください。さあ、思いっきり夏を楽しんじゃいましょう!
『アクセル・ワールド1 -黒雪姫の帰還ー』
どんなに時代が進んでも、この世から「いじめられっ子」は無くならない。デブな中学生・ハルユキもその一人だった。 彼が唯一心を安らげる時間は、学内ローカルネットに設置されたスカッシュゲームをプレイしているときだけ。仮想の自分(アバター)を使って≪速さ≫を競うその地味なゲームが、ハルユキは好きだった。 季節は秋。相変わらずの日常を過ごしていたハルユキだが、校内一の美貌と気品を持つ少女≪黒雪姫≫との出会いによって、彼の人生は一変する。 少女が転送してきた謎のソフトウェアを介し、ハルユキは≪加速世界≫の存在を知る。それは、中学内格差(スクールカースト)の最底辺である彼が、姫を護る騎士≪バーストリンカー≫となった瞬間だったーー。 ウェブ上でカリスマ的人気を誇る作家の、第15回電撃大賞<大賞>受賞作!実力派が描く未来系青春エンタテイメント! 巻末には、気鋭の作家・川上稔による超豪華な短編小説 & ビジュアル解説企画付き!!
作者 | 川原 礫/HIMA |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2009年02月10日 |
『なつのおとずれ』
気象予報士のかたつむりが「梅雨明けはもうすぐでしょう」と伝えました。すると太陽が「もうすぐ梅雨明けですか。そろそろみんなに知らせますか」と立ち上がりました。▼まず、メロンとスイカが誰かに呼ばれたような気がしました。それに続いて、セミ、カブトムシ、かきごおり、ソフトクリーム、せんぷうきとひまわりも呼ばれたようです。いよいよ夏の風物詩たちの出番になりました。▼みんなは、夏に向かってまっしぐらに走っていきます。すると、かとりせんころうさんや、とうもろこしぞうさんが一緒に連れていってと走ってきました。そして、きんぎょばちかさんに、うきわのすけさんも合流します。全員がそろうと、目の前に大きな大きな黒い雲が見えてきました。一瞬にして、大雨が降り、雷が鳴り響き、突風までおこりました。そしてながしそうめんのじっちゃんに会うと……。さあ、夏はもう目の前です!▼梅雨明けから夏までをユーモアいっぱいに描いた一冊。
作者 | かがくいひろし |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2008年06月 |
『なつやさいのなつやすみ』
夏の畑に夏休みがやってきました。なつやさいたちは、プールに行く相談をはじめます。なす、オクラ、プチトマト、ゴーヤ、きゅうり、ピーマン、とうもろこしがカラフルに描かれ、言葉遊びも楽しい1冊です。
作者 | 林 木林/柿田ゆかり |
---|---|
価格 | 1485円 + 税 |
発売元 | ひかりのくに |
発売日 | 2012年06月05日 |
『すいかくんがね‥』
暑い夏。目かくしをしてやる楽しいことは、すいかわり! 「おっ、きたな きたな‥‥」と、まちかまえているのは、すいかくん。バシッ! と打たれそうになっても、ひょひょいのひょいと、棒をよけていきます。「みんな へただなあ」。よゆうのすいかくんでしたが、とうとうボゴッ! と棒があたって……。
人気シリーズ第5作は、子どもたちが大好きなすいかが主人公。すいかくんに棒があたったときにはドキッとしますが、もちろん、さいごにはこのシリーズの決めぜりふ、「しんぱい ごむよう!」が出てきます。
いったい、すいかくんは、どうなるの!?
作者 | とよた かずひこ |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2010年05月20日 |
『鍵のない夢を見る』
望むことは、罪ですか?彼氏が欲しい、結婚したい、ママになりたい、普通に幸せになりたい。そんな願いが転落を呼び込む。ささやかな夢を叶える鍵を求めて5人の女は岐路に立たされる。待望の最新短篇集。
作者 | 辻村 深月 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2012年05月18日 |
夏休みももう終わりですね。皆さんは夏を思いっきり楽しんでいただけましたか?私はこの夏、たくさんのおすすめの書籍を紹介してきました。メカアクションライトノベルやミステリー小説など、さまざまなジャンルの作品をお届けしました。これらの作品は、きっと皆さんの心をわくわくさせてくれたことでしょう。
この夏、特におすすめしたいのはメカアクションライトノベルです。ロボットやメカが活躍するストーリーは、まさにスリルと興奮の連続です。一瞬たりとも目が離せない展開に、心が躍ります。また、夏休みに読み聞かせたいおすすめの絵本もご紹介しました。絵本は、子供たちの想像力を広げてくれます。ぜひお子さんに読んであげてください。
そして、ミステリー小説もお忘れなく!辻村深月さんや他の作家さんたちの作品は、読んでいる間は常にサスペンスに包まれています。事件の解決に迫る緊張感は、読んでいるうちにワクワク感へと変わっていきます。そして最後には、SFチックな作品もおすすめです。人形が命を持ち、不思議な世界が広がる作品は、現実と非現実の境界線を揺さぶります。
おすすめの書籍を紹介し終えましたが、いかがでしたでしょうか?これらの作品を読んで、夏の終わりを思いっきり楽しんでいただけたら嬉しいです。新たな世界に触れ、物語に没頭する時間は、心を豊かにしてくれるものです。まだまだ読みたい本がたくさんあるはずなので、これからもおすすめの書籍を紹介していきます。皆さんもぜひ読んでみてください。それでは、また次回のおすすめ作品をお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。