ロールケーキや自己肯定に役立つ図鑑おすすめ本

今回は、ロールケーキ作りや自己成長、木の実について学べるおすすめの書籍を厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてください!
『ロールケーキが作りたい!: 特大写真とていねいな説明ではじめてさんでもきれいに巻ける (主婦と生活生活シリーズ)』

作者 | 熊谷 裕子 |
---|---|
価格 | 11円 + 税 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 |
『かえるくんはかえるくん』

作者 | Velthuijs,Max,1923-2005 清水,奈緒子,1965- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | セーラー出版 |
発売日 | 2007年06月 |
『ポケット版 木の実さんぽ手帖 名前の由来が楽しくわかる!』

本書は好評の『雑草さんぽ手帖』の続編にあたる「木の実編」です。きれいな色、おもしろい形、食べられるもの等々、散歩で見かける身近な木の実を約150種紹介しました。白バック撮影の写真と生態写真を組み合わせた、見やすく分かりやすい構成で、見る楽しさ、拾う楽しさ、食べる楽しさが体感できます。また、各ページには観察時に書き込みできるメモ欄を設けましたので散歩のお供に最適です。本体表紙はビニール製!雨に濡れても大丈夫です。
作者 | 亀田 龍吉 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 世界文化社 |
発売日 | 2017年09月02日 |
『くらしに役立つ木の実図鑑』

身近な木の実をむだなく利用してきた、昔の人の知恵。子孫を残すために進化してきた、木の実自身の知恵。本書では、主としてこの2つの知恵に焦点をあてて選んだ170種の木の実たちを、写真・絵とともに紹介します。▼具体的には、次の4章で構成されています。<第1章:食生活をささえてきた木の実>とちのき、くり、くるみ、ぶな、すだじい、こなら、くぬぎ、いちょう <第2章:おやつの木の実>かき、さくらんぼ、もも、みかん、いちじく、やまぐわ、しゃしゃんぼ <第3章:くらしのなかの木の実>うめ、かりん、きんかん、せんだん、さんしょう、レモン、オリーブ、はぜのき <第4章:木の実の旅立ち>いろはもみじ、とうかえで、めぐすりのき、ゆりのき、あかまつ、メタセコイア ほか。▼本書は、小学中学年から中学生を主な対象としている「楽しい調べ学習」シリーズの一冊ですが、大人でもためになることがたくさんあり、重宝できます!
作者 | 柴田規夫/いわさゆうこ |
---|---|
価格 | 3300円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2014年09月18日 |
いかがでしたでしょうか。今回ご紹介した本は、それぞれに個性豊かな内容で、きっとあなたの日常に新しい風を吹き込んでくれるはずです。料理のレシピから自己成長、自然への興味まで、幅広いジャンルをカバーしていますので、きっとお気に入りの一冊が見つかると思います。ぜひ、気になるテーマの本を手に取ってみて、自分らしい時間を楽しんでくださいね。素敵な読書ライフをお過ごしください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。