おかたづけマンガや絵本、おすすめの時代小説を厳選紹介!
![すごく参考になった、なぎまゆさんの、お片付けマンガの表紙](https://cover.openbd.jp/9784040649900_500.jpg)
お片付けマンガがテーマの本で、なぎまゆさんの作品がすごく参考になりました。さらに、幼稚園児にオススメの絵本もあるようです。今回は、この2つのジャンルの本について紹介します!気になる方は続きを読んでみてくださいね。
『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました』
![「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりましたの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4447/9784040654447.jpg?_ex=325x325)
足の踏み場もないほど物が溢れすぎている友人宅のお片付けレポを通して、
整理整頓ができない理由、キレイな状態を続ける方法を解説!
元・片付けられない人だった著者がおくる、お片付け系実録コミックエッセイ。
プロローグ
友人・Aさんの場合
片付けを手伝うきっかけ
無限に出てくる封筒地獄
片付け中でも遊んでほしい猫
文房具が増える理由
小さくて可愛いノートがたまる理由
行方不明だった年金手帳
性格に合わせた衣類収納
黒い衣類の呪い
片付け中はすぐ物が出てこない
片付け終盤に発生する問題
片付けの持論を持ったきっかけ
友人・Mさんの場合
漫画を見て片付けを頼まれた
ドアが半分しか開かない部屋
玄関で見慣れてしまって気づきにくいこと
物で埋まった床を片付けるコツ
行方不明になるリモコン
便利か不便かロフトベッド
猫に好かれた理由
片付け中に道具を紛失しない方法
しまうことに抵抗がある理由
衣類収納の重要性とその方法
本を死蔵させないためには
CD・DVD類は取り出しやすくコンパクトに
便利屋さんにお願いしてみた
片付けラストスパート
売りたい物、あげたい物の処分方法
AさんとMさんのその後
Aさんのその後
Mさんのその後
あとがき
作者 | なぎまゆ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年12月27日 |
『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました 見えないところも整理整頓編(2)』
![「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました 見えないところも整理整頓編(2)の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0112/9784040640112.jpg?_ex=325x325)
元片付けられない人だった著者がおくる、二度と部屋が散らからなくなるための整理整頓術第2弾!
掃除はしているから部屋はきれい…。だけど、クローゼットや食器棚をはじめ、収納場所を上手に利用できていますか?
少しでもドキッとしたならば、あなたの部屋は『隠れ肥満型』かもしれません!
パッと見た感じきれいな部屋だけど、収納がぐっちゃぐちゃ…。これこそが隠れ肥満型部屋なのです。
今作では前巻よりも少し視点を移し、後に散らかってしまう要素になりかねない隠れた部分の整理整頓術を解説!
前巻と合わせて読めば、二度と散らからない部屋にまた一歩近づくこと間違いなし。
作者 | なぎまゆ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年07月12日 |
『燃えよ剣 上』
![燃えよ剣 上の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2080/9784101152080.jpg?_ex=325x325)
女の夜市
六車斬り
七里研之助
わいわい天王
分倍河原
月と泥
江戸道場
桂小五郎
八王子討入り
スタスタ坊主
疫病神
浪士組
清河と芹沢
ついに誕生
四条大橋
高瀬川
祇園「山の尾」
士道
再会
二帖半敷町の辻
局中法度書
池田屋
断章・池田屋
京師の乱
長州軍乱入
伊東甲子太郎
甲子太郎、京へ
慶応元年正月
憎まれ歳三
四条橋の雲
堀川の雨
お雪
紅白
与兵衛の店
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 1045円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2007年01月 |
『宮本武蔵(一)』
![宮本武蔵(一)の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4619/9784101154619.jpg?_ex=325x325)
屍ひしめく関ヶ原で命からがら落ち延びた武蔵(たけぞう)と又八。お甲・朱実母娘の世話になり一年後、武蔵はひとり故郷に戻るが、その身を追われ……。憎しみに任せ、次から次へと敵を打ち殺す野獣武蔵に対峙する、沢庵。殺めるためではなく護るための剣とは? 一介の武弁が二天一流の開祖宮本武蔵(むさし)に至るまで志を磨く道、ここに始まる! 日本人なら一度は読みたい、超骨太なエンタテイメント。
作者 | 吉川 英治 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2013年01月29日 |
『坂の上の雲 一』
![坂の上の雲 一の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5761/9784167105761_1_13.jpg?_ex=325x325)
シリーズ累計2000万部、司馬遼太郎記念財団によるアンケート〈好きな司馬作品〉第1位にも輝いた、不滅の青春文学。全8巻。
明治維新をとげ、近代国家の仲間入りをした日本は、息せき切って先進国に追いつこうとしていた。
この時期を生きた四国松山出身の三人の男たちーー日露戦争でコサック騎兵を破った秋山好古、日本海海戦の参謀秋山真之兄弟と、文学の世界に巨大な足跡を遺した正岡子規を中心に、昂揚の時代・明治の群像を描く長篇小説!
スペシャルドラマ〈坂の上の雲〉がNHK総合テレビにて放送!
(2024年9月8日より 毎週日曜 午後11時〜/全26回)
出演:本木雅弘 阿部寛 香川照之 菅野美穂
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 1999年01月08日 |
『おやすみ、はたらくくるまたち』
![おやすみ、はたらくくるまたちの表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/61z4SISFEXL._SL500_.jpg)
作者 | Rinker,SherriDuskey Lichtenheld,Tom 福本,友美子,1951- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ひさかたチャイルド |
発売日 | 2012年09月 |
『いろいろおてつだい』
![いろいろおてつだいの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0456/9784097250456_1_3.jpg?_ex=325x325)
おてつだい、なにができるかな?
好評の『いろいろおてがみ』、『いろいろおしたく』につづき、
あてっこしながら、こどものこころをはぐくむ絵本の3作め。
はなちゃんが、食事のしたくをお手伝いします。
「おてつだい おてつだい なにしよう?」
食器をはこんだり、テーブルをふいたり、かんたんなお手伝いを中心に、あてっこ形式でいろんなお手伝いをしている気持ちになって楽しめます。
お子さんの思いやりを育て、「やってみたい」気持ちを育む絵本です。
作者 | えがしら みちこ |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2020年03月05日 |
みなさん、いかがでしたでしょうか?今回はおすすめの書籍を紹介させていただきましたが、少しでも皆さんのお役に立てたなら嬉しいです。
「お片付けマンガ」は、なぎまゆさんの作品です。お片付けの方法やコツがわかりやすく描かれていて、とても参考になる一冊です。片付けが苦手な方や、整理整頓がうまくいかない方に特におすすめです。
そして、「時代小説」。司馬遼太郎作の名作を10作品ご紹介しました。日本の歴史や文化に興味のある方にぴったりの選書です。熱い戦いや美しい風景、そして人間ドラマが詰まった作品たち。ぜひ一度手に取ってみてください。
また、「幼稚園児にオススメしたい絵本」もご紹介しました。子どもたちの想像力や創造力を刺激するような絵本ばかりです。読み聞かせや読書の習慣を育むためにも、ぜひ子どもたちに読んであげてください。
さて、いかがでしたか?お片付けや時代小説、絵本と、様々なジャンルの作品をご紹介しました。読書は知識や感動を得るだけでなく、心を豊かにしてくれるものです。ぜひこの機会に新しい作品との出会いを楽しんでください。あなたにぴったりの一冊が見つかりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。