戦国時代から豊臣・徳川政権までの歴史と少女漫画、大人の男にキュンとするおすすめ作品をご紹介

戦国時代から徳川政権に仕えた伊達政宗の歴史をご紹介します。豊臣・徳川政権に関わる彼の人生は、まさに歴史ロマン満載!少女漫画や映画化作品もあり、男心をくすぐる作品ばかりです。
『暴かれた伊達政宗「幕府転覆計画」 ヴァティカン機密文書館史料による結論』

戦国の英雄として有名な伊達政宗。彼は、徳川の世になっても、天下取りの野望を捨てず、家臣・支倉常長をヨーロッパに派遣し、ローマ法王の援助を得て、幕府を転覆しようとしたーーこういう話は昔からあったのですが、定説ではありませんでした。
ところが、これは事実だったのです!!
ヴァティカン機密文書館庁には、カソリック教会にかかわる2000年間の秘密史料が厳重に保管されていますが、その中に、政宗が「カソリック王」に叙任されることを願い出た証拠が、ちゃんと残っていたのです。
では、なぜ、その野望は実現しなかったのか?
歴史好きはご存知のように、政宗は講談などで描かれる豪快な人物なのではなく、じつに細心、もっといえば臆病極まりない男でした。失敗したときに、どうやって言い逃れるかを考えてからではないと行動しないタイプだったのです。
この遣欧使節でも、幕府にバレたときの対応を周到に考えました。自分自身は洗礼を受けず、いざとなったら腹を切らせるため、下級の家臣を遣わしてローマ法王を丸め込もうとしたのです。でも、そんなのうまくいくはずありません。 ローマ法王庁から、「カソリック王にしてくれ、と言いながら、本人がキリシタンじゃないのは、おかしいんじゃないの?」とツッコまれ、支倉たちも、「まー、そーですが、心の中では信仰はあると思うんですよね〜」などと、苦しい弁明につとめますが、結局、ローマの返事はノー。政宗の野望は潰えたのです。
筆者は中世のスペイン語、ポルトガル語、スペイン語、ラテン語に精通し、原史料を精緻に翻訳して、この結論にたどり着きました。
戦国ブームの中でも、もっとも人気の高い伊達政宗の人間像ががらっと変わる、画期的な新書です。
作者 | 大泉 光一 |
---|---|
価格 | 803円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2017年09月20日 |
『伊達政宗と南奥の戦国時代』

陸奥国の南部「南奥」では、強力な戦国大名が存在せず、数郡程度を支配する領主が割拠していた。南奥が佐竹氏の侵攻を契機に伊達政宗による地域統一に向かっていく様相を描き、地域的な特色、伊達・蘆名・相馬などの境目に築かれた城館の姿など、和戦・境目・城館をキーワードに文献史学・考古学両面から追究。従来の伊達氏研究に新知見を加える。
序章 南奥戦国史の可能性/和戦(南奥の統合と佐竹氏・伊達氏〈仙道の様相/会津・海道の様相/伊達氏の求心性/佐竹義重による南奥統合/伊達政宗の対応〉/御代田合戦と佐竹氏・蘆名氏〈一〇月五日付上杉景勝宛佐竹義重書状の再検討/御代田合戦の経過〉/伊達政宗の家督相続と蘆名氏〈政宗家督相続以前/政宗家督相続直後/対蘆名氏政策の転換〉以下細目略/天正一四年の二本松「惣和」と伊達政宗)/境目(郡山合戦にみる伊達政宗の境目認識/清顕没後の田村家中/服属の作法/天正期の伊達・相馬境目/伊達・蘆名領国境と桧原城)/城館(向羽黒山城と蘆名氏/戦国期安積郡の城館の類型的把握/田村地域の本城と支城/南奥の織豊系城郭)/終章 伊達政宗と南奥の戦国時代
作者 | 垣内 和孝 |
---|---|
価格 | 9900円 + 税 |
発売元 | 吉川弘文館 |
発売日 | 2017年09月15日 |
『娚の一生(1)』

実写映画化大ヒット!大人の年の差・恋物語
東京の大手電機会社に勤める堂薗(どうぞの)つぐみは、長期休暇を田舎の祖母の家で過ごしていた。そんなある日、入院中の祖母が亡くなってしまう。つぐみは、そのまま祖母の家でしばらく暮らすことに決めるが、離れの鍵を持っているという謎の男が現れて…!? 晴耕雨読的女一匹人生物語、第1巻!!
作者 | 西 炯子 |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2009年03月 |
『恋は雨上がりのように(1)』

少女17歳。片想い相手は冴えないおじさん
橘あきら。17歳。高校2年生。
感情表現が少ないクールな彼女が、胸に秘めし恋。
その相手はバイト先のファミレス店長。
ちょっと寝ぐせがついてて、
たまにチャックが開いてて、
後頭部には10円ハゲのある
そんな冴えないおじさん。
青春の交差点で立ち止まったままの彼女と
人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなす
小さな恋のものがたり。
【編集担当からのおすすめ情報】
無名の新鋭作家ながら
「月刊!スピリッツ」にてアンケート1位獲得!
『アオイホノオ』の島本和彦先生も
「俺だけは認めてやろう!」とつぶやいた
話題の女子高生片想い叙情譜、
ついに待望の単行本化!!
作者 | 眉月 じゅん |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2015年01月09日 |
『大奥 1』

男子のみを襲う謎の疫病が国中に流行り、男子の数が激減。男女の立場が逆転した世界に生まれた貧乏旗本の水野は、大奥へ奉公することを決意する。女性の将軍に仕える美男三千人が集められた女人禁制の場所・大奥で巻き起こる事件とは…!? 2005年9月刊。
作者 | よしながふみ |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2005年09月29日 |
本日は、戦国時代から豊臣・徳川政権に仕える伊達政宗についてご紹介しました。彼の生涯は、まさに歴史のロマンが詰まったものでした。彼がどのようにして大名となり、そして豊臣・徳川政権に関わっていったのか。その一連の歩みは、まさに時代背景が魅力満載でした。
また、ご紹介したのは、大人の男性にキュンとくるおすすめの漫画25作品です。男らしさと感動が交差する作品ばかりで、どれも心を揺さぶられること間違いなしです。映画化もされ、多くの人々に愛され続けています。
さらに、時代背景が魅力の少女漫画10作品もご紹介しました。これらの作品は、美しい絵柄と緻密なストーリーで、読む人を魅了し続けています。ベルサイユのばらやあさきゆめみしを始め、数々の名作がありますので、ぜひ手に取って読んでみてください。
私たちの歴史や文化は、作品を通して深く知ることができます。過去の出来事や人物たちの情熱、苦悩、そして愛情を感じることができるのは素晴らしいことです。ぜひ、これらの作品を通じて、歴史や美しい物語に触れてみてください。きっと、心の中に新たな感動と共に、大きな影響を与えてくれることでしょう。それでは、またの機会にお会いしましょう。お読みいただき、ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。