親子関係向上のための親子コミュニケーション本10選!子どもの成長を促す言葉やパパの日記も紹介

親子関係を向上させるためのおすすめの親子コミュニケーション本10選です。子どもの成長を促す言葉やパパが日記をつけるメリットなど、話題作をご紹介します。また、端午の節句にぴったりなオススメのこいのぼりの絵本10選や氷の侯爵に甘やかされたいシリーズもご紹介します。親子関係を深める素敵な本を見つけて、子どもとの絆をより一層強くしましょう。
『子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉【「考える子どもに導く7つのステップ〜小学校までに親にできること」DL特典付き】』

作者 | 天野ひかり/とげとげ。 |
---|---|
価格 | 1833円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2023年03月25日 |
『パパこそ日記をつけなさい』

「忙しい、イライラする」だけの残念パパから脱却して
「家族全員の夢挑戦」を支えるヒーローパパになるための思考法
日記15年。国内海外2拠点生活。保育園送迎14年。
パパコーチゆーきが届ける令和家族の成長戦略。
家族全員で夢チャレンジする為のたった3つの問い
・自分が挑戦する中で、自分自身が踏み出せる小さな一歩目は何か?
・パートナーの能力を最大限引き出すために自分が出来る事は何か?
・失敗できる環境を家庭の中で築く為に自分が出来る事は何か?
これを知らないと、一生後悔するかもしれない。
はじめに
第1章 パパを取り巻く現状
第2章 即実行出来る学び方のコツとは?
第3章 パパの心と行動をプラスにする33 のプチ工夫
第4章 パパの成長を爆上げする
第5章 日記をつけてヒーローパパになる
おわりに
作者 | パパコーチゆーき(浅黄 祐樹) |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2022年12月20日 |
『そらいっぱいの こいのぼり』

・こいのぼりの由来を伝える行事絵本。
・美しく細密な絵で、日本の風景、伝統を描きます。
・絵探し、文字探しで、子どもも大人も絵を楽しめます。
ゴールデンウィーク、おじいちゃんの家でコイの滝登りを見たケンゴ。
そこでおじいちゃんに、こいのぼりの由来について聞き……。
「どうしてこいのぼりをあげるの?」という、
子どもの素朴な疑問にこたえながら、美しく細密に描かれた絵で、
日本の端午の節句の風景を味わえます。
カバーでは絵探し、文字探しが楽しめ、本文中にも各見開きに
絵本と関わりの深い言葉(5つの文字)が隠されています。
絵を読む楽しさがよりいっそう深まる絵本です。
作者 | 羽尻 利門 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 株式会社 世界文化社 |
発売日 | 2022年03月14日 |
『氷の侯爵様に甘やかされたいっ!~シリアス展開しかない幼女に転生してしまった私の奮闘記~@COMIC 1』

作者 | 香守,衿花 もちだ,もちこ,1977- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | TOブックス |
発売日 | 2022年03月 |
みなさん、いかがでしたか?今回は親子関係を向上させるためのおすすめの書籍や、端午の節句にぴったりな絵本、そして氷の侯爵様に甘やかされるシリーズ本をご紹介しました。
親子関係を良好にするためのコミュニケーション本は、子どもを伸ばす言葉や、パパが日記をつけることで家族の絆を深める方法など、実際に役立つアイデアが満載です。親子のコミュニケーションが円滑になることで、家族の絆も一層深まっていくことでしょう。
また、端午の節句にはこいのぼりの絵本がおすすめです。色鮮やかなイラストと心温まるストーリーで、子どもたちの心も弾むこと間違いなしです。端午の節句を楽しむとともに、家族の絆をさらに深めてみませんか?
さらに、氷の侯爵様に甘やかされるシリーズは、主人公がクールな氷の侯爵様に甘やかされて悶絶してしまうお話です。読んでいるだけで心がとろけるほどの甘さが詰まっていて、癒し効果も抜群です。リラックスしたい時や、心を癒したい時にぜひ読んでみてください。
今回ご紹介した本たちは、家族の絆を深めるためや、心癒されるための一助となること間違いなしです。ぜひ読んでみてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。