感動とヒューマンドラマ、地下鉄や機関車をテーマにしたミステリーとファンタジー小説を紹介

地下鉄やかがみの世界を巡る感動ミステリーや、機関車が織り成すファンタジー、そして航海の冒険が繰り広げられる歴史小説。今回はここをセレクトしました!どれも読む人の心に深く残る作品ばかり。ぜひ一度手に取ってみてください。あなたもその世界へと没頭し、感動の旅に出ることでしょう。
『新編 銀河鉄道の夜』

貧しく孤独な少年ジョバンニが、親友カムパネルラと銀河鉄道に乗って美しく悲しい夜空の旅をする、永遠の未完成の傑作である表題作や、「よだかの星」「オツベルと象」「セロ弾きのゴーシュ」など、イーハトーヴォの切なく多彩な世界に、「北守将軍と三人兄弟の医者」「饑餓陣営」「ビジテリアン大祭」を加えた14編を収録。賢治童話の豊饒な味わいをあますところなく披露する。
作者 | 宮沢 賢治 |
---|---|
価格 | 539円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2012年04月 |
『ジム・ボタンの機関車大旅行』

1 ものがたりのはじまり
2 ふしぎな小包みがとどく
3 ジム、おいてきぼりにされそうになる
4 とても変わった船で出発する
5 海の旅がおわり、すきとおった木が……
6 大きな黄色い頭がいじわるをする
7 子どもの子どもと知り合いになる
8 なぞにみちた詩を見つける
9 ルーカスとジム、サーカスをする
10 危険がせまる
11 ジム、ひみつを知る
12 未知の国へ出発する
13 〈たそがれ谷〉の声が……
14 ジムがいなかったら……
15 砂漠のふしぎ
16 ジム、顔を赤らめる
17 見かけ巨人のはなし
18 〈死の口〉の中で
19 半竜の火山を直してやる
20 エマ、竜にさんぽにさそわれる
21 クルシム国の学校
22 地下の流れを行く
23 リーシー姫のはなし
24 エマ、勲章をもらう
25 ミセス・イッポンバ、別れをつげる
26 ただよう島を見つける
27 婚約式と思いがけないプレゼント
訳者あとがき
少年文庫版によせて
作者 | ミヒャエル・エンデ/上田 真而子 |
---|---|
価格 | 1056円 + 税 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 2011年08月18日 |
『エクアドール』

大航海時代、琉球王国で役人を務める元倭寇の眞五羅は、最新鋭の大砲を手にいれるべくポルトガル領マラッカを目指す船旅に出る。しかし、マラッカ周辺は3つの国が相争う危険地帯。眞五羅たちも壮絶な戦いに巻き込まれていく。島と大切な人たちを守るため、大砲を手にすることができるのか。手に汗握る冒険歴史小説。
作者 | 滝沢志郎 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2022年05月19日 |
『スパイス戦争』

大航海時代のインドネシア、バンダ諸島。欧州では黄金より高価な香辛料ナツメグを巡り、英・蘭の男たちが血みどろの戦いを繰り広げる。解説 松園伸
===
莫大な富を求め、命を賭して未踏の地へ向かった大航海時代。なかでも東南アジア島嶼部バンダ諸島を産地としていた香辛料ナツメグは黄金を凌ぐ価格で取引されるようになり、島の覇権をめぐってオランダとイギリスが凄惨な争いを繰り広げることになる。イギリス東インド会社の船長コートホープはバンダ諸島のなかでも暗礁に囲まれたルン島に上陸、島民を懐柔してオランダ勢と闘うも謀略の果てに殺される。しかし、イギリスはルン島と引き換えに、地球の反対側の島――アメリカ・マンハッタン島を手に入れることになったのだった。航海日誌や書簡類など膨大な史料を渉猟しつつ描く歴史ノンフィクション。 解説 松園伸
===
莫大な富をめぐる
凄惨な暴力の歴史
===
【目次】
プロローグ
第一章 北の海のつむじ風
第二章 何という不健康な気候
第三章 音楽と踊るおとめ
第四章 ライオンの爪にかけられ
第五章 「提督、謀られました」
第六章 洋上の叛乱
第七章 食人種の国
第八章 セント・ジョージ旗
第九章 紳士の争い
第十章 血染めの旗を掲げて
第十一章 火責め、水責めの裁き
第十二章 取引成立
エピローグ
解説 松園伸
作者 | ジャイルズ・ミルトン/著 松浦伶/翻訳 |
---|---|
価格 | 1500円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2022年04月11日 |
これまでご紹介した作品は、さまざまなジャンルのおすすめ書籍でした。感動のミステリー、ファンタジー文学、そして航海時代の歴史小説など、それぞれの作品にはその魅力が詰まっています。
ミステリー作品では、読者を引き込むストーリー展開や、人間の心情を描いたヒューマンドラマが見どころです。想像力を駆使しながら事件の謎を解き明かすと、心に深い感動が残ることでしょう。
ファンタジー文学では、機関車が登場する作品をご紹介しました。そこには非現実的な冒険や魔法の世界が広がります。普段の生活では味わえない刺激を楽しみながら、雄大な世界に浸ることができます。
また、航海時代の歴史小説では、人類史上最大の探検が描かれています。大航海時代の舞台や、様々な困難に立ち向かう航海士たちの姿に、我々は勇気や希望を見いだすことができます。
これらの作品は、それぞれが異なる魅力を持っているだけでなく、読者一人ひとりに感動や冒険の興奮をもたらしてくれます。ぜひ、この機会にお好みのジャンルに挑戦してみてください。きっと心に残る一冊に出会えることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。