赤ちゃんも学ぶ!楽しくて可愛い絵本4選

ちょっと可愛い絵本についてご紹介します!赤ちゃんも大喜びの、耳と目で楽しめる絵本を4冊ピックアップしました。また、知育系の絵本も少しご紹介します。子供にも楽しんでもらえるし、ちょっと勉強にもなるかもしれませんよ!さらに、ホラー小説好きの方には面白い作品をご紹介します。怖いけど、ついハマってしまうなんてこともあるかもしれません。知っている作品もあるかもしれませんが、ぜひ新たな作品もチェックしてみてくださいね!
『エリック・カールの音の出る絵本 みぢかないきもの』

動物のイラストを見ながら発音ボタンを押して、楽しく英語を覚えよう! いきものの名前が日本語と英語の両方でわかるよ。エリック・カールによるカラフルなイラストと谷川俊太郎による日本語翻訳で楽しめる、プレゼントにぴったりな絵本。登場するいきものは30種類。
★いきものの名前が日本語と英語の両方でわかる!
★英語の動物名にはカタカナのふりがな付き!
●エリック・カールが描く、音の出るいきものの絵本がついに日本上陸! 翻訳は谷川俊太郎
馬や羊、フクロウからあおむしまでーー。
世界中で愛されるエリック・カールさんのイラストに、それぞれの動物の鳴き声がたのしめるボタンがついたロングセラー絵本の日本版がついに登場しました。
翻訳は、日本を代表する詩人の谷川俊太郎さんです。
本書には、エリック・カールさんが描く美しい色彩でいきいきとしたいきもののイラストに、谷川俊太郎さんならではのやさしく、力強いことばで綴られた文章が添えられ、あたたかく生命力のある世界を楽しめます。
●いきものの英語名と鳴き声が楽しめる!
本体には、本書で登場する30のいきものとリンクしたボタンがついており、押すとそれぞれのいきものの英語名と鳴き声を聞くことができます。
「牛さんはどんな鳴き声かな」「犬は英語でなんて言う?」「あおむしさんがちょうちょに変わったね」
そんな会話を親子で楽しんでください。
本文には、いきものの英語名も書かれているので、楽しみながら英語に触れることができるのも魅力です。
エリック・カールさんのカラフルなイラストと谷川俊太郎さんの翻訳に加え、ボタンを押すことで聞けるみぢかないきものたちの鳴き声。目と耳で感じるみぢかないきものの世界を体験してください。
作者 | エリック・カール/谷川俊太郎 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス |
発売日 | 2021年12月14日 |
『お月さんのシャーベット』

真夏の夜のことーーえらいこっちゃ、お月さん、とけてはるがな。暑くて暑くてねぐるしい夜、どの部屋も窓をしめて、エアコンびゅんびゅん、扇風機ぶんぶん。あまりにも暑すぎて、ついに、お月さんがとけだした。おばあさんはたらいにしずくをうけとめ、ひんやりあま〜いシャーベットをつくります。ペク・ヒナが贈る愛のファンタジー世界。
作者 | ペク・ヒナ/長谷川義史 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ブロンズ新社 |
発売日 | 2021年06月03日 |
ご紹介させていただいた作品はいかがでしたでしょうか。それぞれのジャンルに特化したおすすめの書籍をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
赤ちゃんも楽しめる絵本は、耳や目で楽しむことができるものばかりです。色鮮やかな絵や楽しい音がたくさん詰まっており、赤ちゃんの興味を引くこと間違いなしです。少しお勉強になる知育系の絵本も、知識を身につけるだけでなく、楽しみながら学んでいける作品ばかりですよ。子供たちが好奇心を持ちながら読めることで、学びがさらに深まるでしょう。
さて、もう一つのジャンルはホラー小説です。怖いのにハマってしまう、そんな作品をお届けしました。人間の心の闇や恐怖について描かれた作品たちは、いつもとは違った世界に引き込まれることでしょう。「祝山」「残穢」など有名な作品も含まれていますので、ホラー小説に初めて触れる方でも安心して読み進めることができるはずです。
さまざまなジャンルのおすすめの書籍を紹介しましたが、一つ共通して言えることは、興味を持った作品を選ぶことが大切です。自分の興味や関心が合った作品を読むことで、さらに楽しみながら本を読むことができるでしょう。ぜひお近くの書店やオンラインで、あなたにぴったりの一冊を見つけてみてください。文字に包まれた世界の魅力を楽しんでくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。