ポルトガル料理のレシピ本4選
要注意です!これからご紹介するのは、ただの料理本ではなく、ポルトガル料理のレシピ本ですよ。まず1冊目、ポルトガル料理の基本をきっちりと教えてくれる一冊。見事な写真と共に、素朴でハートフルな料理の数々が紹介されています。2冊目は料理の背後にある文化や歴史をより深く理解できる本で、一緒に旅をしているような気分に。3冊目はモダンなポルトガル料理へと一歩踏み込んだ一冊で、伝統的なレシピと新しいアイデアが交差するところが魅力。最後の一冊は、家庭料理に焦点を当てた、手軽に作れるレシピが満載です。どれも舌の旅を約束してくれる、素敵な一冊ばかり。どうぞ、心ゆくまで味わってみてくださいね。
『家庭で作るポルトガル料理 : 魚とお米と野菜たっぷり』
作者 | 丹田,いづみ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2008年04月 |
『ポルトガルのごはんとおつまみ』
たら、手羽先、じゃがいも、トマト、あさり。いつもの食材があっという間に異国の味に。がっつり食べてお腹も満足、なぜだかお酒が止まらない!日本で買えるお手頃ポルトガルワイン24本を紹介!
作者 | 馬田 草織 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 大和書房 |
発売日 | 2014年12月12日 |
『ポルトガル菓子図鑑 お菓子の由来と作り方 ルーツは修道院。知っておきたいポルトガル菓子101選』
ルーツは修道院。日本の菓子文化にも大きな影響を与えたポルトガル菓子を徹底案内
カステラをはじめ、日本の洋菓子は16世紀にポルトガルの宣教師たちによってもたらされたとされています。
和菓子にも影響を与え、南蛮菓子と呼ばれるものはポルトガル菓子の影響を受けたものです。
そのせいか、ポルトガル菓子は日本人にとってどこか懐かしい味わいを感じさせるものが多数あります。
また、20年ほど前に、マカオからやって来て日本でブームになったエッグタルトもポルトガル菓子のパステル・デ・ナタがルーツ。
実は、ポルトガル菓子は日本になじみのある菓子が多いのです。
一方で、日本であまり知られていない菓子も多数存在します。
その起源が修道院にあり、卵黄をたっぷり使い、コクのある旨みが凝縮された甘さが特徴です。
同時に地方によって特色もみられます。
これらの菓子を101種に絞り込み、それぞれの歴史や物語を案内するのが本書です。
菓子への理解をより深めるため、また実際に作ってみたい方のためにレシピも併記しています。
ポルトガル菓子についてのコラムも織り込み、読み物としてもおもしろく、ポルトガルの菓子文化が丸わかりできます。
■目次抜粋
A(アローシュ・ドース、アルゴラシュ)
B(べーバドシュ、ビスコイット・デ・オレーリャ、ボーラ・デ・ベルリン、ボラシャ・デ・セトゥーバル、ボーロ・ド・カッコ、ボーロ・レイ、ブローア・デ・ミーリョ)
C(カスターニャシュ・デ・オヴォシュ、コンフェイトシュ、コヴィレッテシュ)
E(エンパーダシュ・デ・フランゴ)
F(フィリョーシュ・デ・フォルマ、フィオス・デ・オヴォシュ、フォラール)
M(マンジャール・ブランコ、マルメラーダ、マッサ・ソヴァーダ)
P(パォン・デ・デウス、パォンデロー・ミニョット、パポシュ・デ・アンジョ、パステイシュ・デ・バカリャウ、パステル・デ・ナタ、プディン・デ・レイテ)
Q(ケイジャーダ)
R(レブサードシュ・デ・オヴォシュ、ライヴァシュ、レブサードシュ・デ・オヴォシュ)
S(ソーニョシュ)
ほか全101種
基本の生地とクリーム
道具と材料について
ポルトガル菓子ストーリーあれこれ
****************************************
作者 | ドゥアルテ智子 |
---|---|
価格 | 2970円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2019年11月06日 |
『ポルトガル流驚きの素材組み合わせ術!魔法のごはん』
作者 | 栗山真由美 |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | エイ出版社 |
発売日 | 2019年03月19日 |
レシピ本はただの料理の手引きだけでなく、その国の文化、風味、人々の暮らしを感じ取るための素晴らしいツールだと思います。ポルトガル料理はシンプルだけれど、その味わいには深いストーリーが込められていて、それを知ることで一層楽しめるようになるでしょう。今回ご紹介した4冊のレシピ本は、どれもその豊かな世界を垣間見ることができる一冊ばかりです。
初心者にも優しいレシピが並ぶ本や詳細な手順や写真が掲載された本、料理だけでなくその背景を紐解く本までを揃えてみました。それぞれの本から感じた独自のポルトガルへの愛に、きっとあなたも引き込まれることでしょう。
家庭でも手軽に挑戦できるレシピがあれば、普段の食卓も一気に華やぎますよね。この機会に新たな料理に挑戦してみてはいかがでしょう。一人でも、家族や友人と一緒でも、手作りのポルトガル料理で特別なひとときを過ごすのも素敵です。
そして最後に言っておくこと、それはおいしい料理には愛が必要だということ。いつもより少し手間をかけて調理してみる、新しいレシピに挑戦してみる、そんな実験的な気持ちが美味しい料理を生むんです。それが、これらのレシピ本が伝えてくれる大切なメッセージだと思います。
さて、次回は異なるテーマでまたおすすめの作品をご紹介します。楽しみにお待ちくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。