絵本作家になりたい人が読むべき本 おすすめ6選

絵本作家を目指す皆さんに、今回は6冊の本をご紹介します。巻頭には、世界的に有名な絵本作家の自伝。その創作過程や哲学への思い入れが垣間見られ、強く心に残ります。続いては、絵本の誕生から歴史、作られ方までを解説した一冊。理論と具体的な例が交互に出てきて、まるで授業を受けているよう。また、絵本作家のインタビュー集も。彼らの日々のライフスタイルや創作方針に迫ります。次は、こどもと絵本の関わりを研究した学術書。そしてもう一冊、物語を作る技法に焦点を当てた心理学的な視点の本。最後には、読むだけで心が豊かになる絵本の名作集です。どれも絵本作家を目指す一歩を踏み出すための素敵な指南書ばかり。ぜひ手に取ってご覧くださいね。
『絵本作家という仕事』

絵本作家の新人時代、初めての作品、どのように作家になったのか……作家の生活の見えるインタビューを通して、絵本作家という仕事を伝える一冊。絵本作家になるきっかけ、絵本を創るうえでの哲学などについて語った言葉を中心に、アトリエ風景、ふだんの生活、画材、ラフ、原画などビジュアルも豊富に掲載。
登場作家/あべ弘士、荒井良二、石井聖岳、及川賢治(100%オレンジ)、きたやまようこ、こみねゆら、スズキコージ、高畠純、武田美穂、たしろちさと、長谷川義史、堀川理万子、松成真理子、三浦太郎、村上康成
作者 | 講談社 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2012年04月 |
『絵本をつくりたい人へ』

作者 | 土井,章史,1957- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 玄光社 |
発売日 | 2018年09月 |
『絵本作家61人のアトリエと道具』

作家の絵本作りのもとを通じて、大好きなあの本と再会する1冊。
おなじみの絵本が生まれた、絵本作家のアトリエ。
そこには作品を描いた画材道具や、
影響を受けた本が並ぶ本棚など、
作家の絵本作りのもとがあります。
アトリエと道具から、
そして作家自身の言葉から、
絵本のさらなる魅力を伝えます。
本書はロングセラー絵本や今、話題の絵本を生み出した
絵本作家の14組のアトリエを訪ねました。
画材などの仕事道具や、棚に置かれた小物、
本棚に並ぶ本から、作家の創作のもとをひもときます。
また、人気絵本作家43組のアトリエと愛用する画材も伺いました。
絵本作家を目指す人、
絵本を作りたいと思っている人、
絵本を愛するすべての人に、
作家からのメッセージをお届けします。
【Contents/掲載作家】
■アトリエと道具
伊藤秀男/かわかみたかこ/立本倫子/はまのゆか/シゲタサヤカ/北村裕花/新井洋行
/山村浩二/はやしますみ/堀川理万子/みやこしあきこ/かとうまふみ/平澤一平/鈴木まもる
/えがしらみちこ/市居みか/出久根 育/広瀬克也/たごもりのりこ/降矢なな/たしろちさと
/高畠 純/加藤休ミ/岡田千晶/吉田尚令/寺門孝之/とりごえまり/accototo/山口マオ/きたじまごうき/山田詩子/つつみあれい/コマヤスカン/早川純子/ザ・キャビンカンパニー/コヨセ・ジュンジ/あずみ虫/まるやまあやこ/田中六大/秋山あゆ子/加藤晶子/石黒亜矢子/陣崎草子
■絵本作家のアトリエ訪問
加古里子/西巻茅子/tupera tupera/どいかや/ヨシタケシンスケ/いせひでこ/長谷川義史/ささめやゆき/100%ORANG/きくちちき/せなけいこ
■海外作家のアトリエ
トーベン・クールマン
■亡き作家のアトリエ
かがくいひろし/安西水丸
作者 | |
---|---|
価格 | 2530円 + 税 |
発売元 | 玄光社 |
発売日 | 2017年08月10日 |
『MOE絵本教室 : 絵本作家におそわる描き方』

作者 | 白泉社 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2011年03月 |
『絵本作家になるには』

1章では、第一線で活躍する方々を取材。生きた仕事の現場を紹介する。2章では、その職業の世界を解説。歴史やその全体像、生活や収入を紹介する。3章では、なりかたについてを詳説。適性や心構え、進路などを紹介する。
作者 | 小野明/柴田こずえ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | ぺりかん社 |
発売日 | 2013年10月 |
『絵本作家になりたくて ぐーたらブー子の奮闘記』

福岡に住む、アラサー女子・ブー子。バイトで生計を立て、結婚するわけでも、目標をもって仕事をするわけでもなく、何となく時間が過ぎてゆく、グータラ生活が続いていた日々…。「私の人生、これでいいの?」そう思ったある日、絵本作家を目指し、東京に出て行くことに!美大も出ておらず、コネもないのに、夢と希望だけを持って上京したブー子の、デビューまでの波瀾万丈記。
作者 | 有田奈央/麻生夕貴 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | WAVE出版 |
発売日 | 2015年11月 |
それぞれの作品が、絵本作家になるための多くの示唆を授けてくれたことでしょう。簡単なストーリーながらも深いメッセージ性を持つ本、色彩豊かで一枚一枚が美術品のような絵本、また一風変わった視点で魅せる斬新な発想の作品など、多種多様な本を読むことで感じ取れることは多いはずです。
絵本作家になるという夢は、一筋縄ではいかない難しい道のりかもしれません。しかし、今回紹介した各作品が、その道を進む皆さんの背中をそっと押してくれることを願っています。自分の感性や視点を持つこと、伝えたいメッセージを形にすること、そして読む人の心に深く訴えることがどれほど重要か、この本たちが教えてくれるかと思います。
けれど、一つ忘れてはならないことがあります。それは、あくまで自分自身が作り出す絵本のための参考やヒントにすぎないということ。各作家のスタイルや発想をまねするのではなく、それをフィードバックとして自分の作品に活かすことが大切です。絵本作家としての自分だけの色を見つけられるよう、自分自身と向き合いながら、創作活動を楽しんでみてはいかがでしょうか。
さあ、あなたの絵本作家としての旅はまだ始まったばかり。あなた自身の絵本が、誰かの心に届く日を心待ちにしています。次回もさまざまな作品を通じて、あなたの創作活動の一助となることを願っています。今回ご紹介した本の中から、あなたが何を学び、何を感じ、何を創るヒントにできるか、ぜひ教えてくださいね。それでは、あなたの絵本作家としての旅が、素晴らしいものであることを祈って。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。