妖怪が登場!和風ファンタジーライトノベルおすすめ10選「鬼の花嫁」「座敷童子の代理人」など人気作をご紹介

あなたは妖怪の世界に憧れたことはありますか?今回は、まるで昔の昔話に登場するような、神秘的で魅力的な妖怪たちが織りなす和風ファンタジーのライトノベルを10作品ご紹介します。鬼が花嫁を求める物語、座敷童子と人間の奇妙でちょっぴり切ない関係、それぞれの作品には独特な世界観が広がっています。古くから日本人の心に寄り添ってきた妖怪たちが、現代の舞台でどのように活躍するのか、是非その目で確かめてみてください。全てとは言わないまでも、心に残る一冊がきっと見つかるはずです。それでは、想像を超えた妖怪たちの世界へ、いざ旅立ちましょう!
『鬼の花嫁 : 運命の出逢い』

作者 | クレハ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | スターツ出版 |
発売日 | 2020年10月 |
『座敷童子の代理人(1)』

人生崖っぷちの妖怪作家・緒方司貴がネタ探しに向かったのは、座敷童子がいると噂の旅館・迷家荘。だが、司貴はいなくなってしまった座敷童子の代わりに、謎の少年に導かれ、妖怪の悩みを解決することに!?
作者 | 仁科 裕貴 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年05月23日 |
『少年陰陽師 異邦の影を探しだせ (角川ビーンズ文庫)』

作者 | 結城 光流/あさぎ 桜 |
---|---|
価格 | 416円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2012年10月01日 |
『京都伏見のあやかし甘味帖 欠けた朱雀の御石探し』

累計33万部突破の大人気シリーズ最新刊です! 失踪した虎太郎を連れ戻し、彼からプロポーズを受けたれんげ。将来のため、虎太郎は目前の大学卒業と就職に向けて必死に日々を過ごしていた。年が明けると、れんげは仕事先で教えてもらった吉田神社へ初詣に行くことにした。そこで、午頭天王と再会し、「朱雀石を探してほしい」と頼まれる。調べを進める中で、れんげと虎太郎が出会ったのは、日本料理の祖・藤原山蔭だった。朱雀石探しに協力してくれるという山蔭と共に、れんげはまたも京都を駆け回ることになる。好評の「和菓子案内vol.2」巻末掲載!
作者 | 柏 てん/細居 美恵子 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2023年10月05日 |
『龍に恋う 贄の乙女の幸福な身の上(1)』

秘密を抱えた孤独な少女は幸せな居場所に出会う
ある寒い冬の夜。帝都に放り出された小柄な少女・珠の窮地を救ったのは、不思議な髪色をした男・銀市だった。口入れ屋「銀古」の旦那である銀市の厚意で、珠は住み込みで働くことに。特殊な体質に起因する過去により、上手く感情を表せない珠だったが、銀古で銀市や“隣人たち”と平穏な日常を過ごすうちに、変化が生まれていくーー…。妖しくもあたたかい帝都浪漫綺譚、開幕。
作者 | 道草家守/ゆきじるし/ゆきさめ |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2021年11月15日 |
『あやかし蔵の管理人』

突然両親が海外に旅立ち、一人日本に残った高校生の小日向蒼真は、結月清人という作家のもとで居候をすることになった。結月の住む古びた屋敷に引越したその日の晩、蒼真はいきなり愛らしい小鬼と出会う。実は、結月邸の庭にはあやかしの世界に繋がる蔵があり、結月はそこの管理人だったのだ。その日を境に、蒼真の周りに集まりだした人懐こい妖怪達。だが不思議なことに、妖怪達は幼いころの蒼真のことをよく知っているようだった――
作者 | 朝比奈和/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | アルファポリス |
発売日 | 2018年08月23日 |
『平安陰陽怪異譚』

作者 | 御守,いちる |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2022年06月 |
『暁からすの嫁さがし』

=*=*= 明治東京を舞台にした、妖と恋をめぐる物語 =*=*=
妖魔が蔓延る明治東京ーー。複雑な家に生まれ育った令嬢・深山奈緒は、失踪した友人を探すため不気味な噂の絶えない「あやしの森」に足を踏み入れる。そこで出会ったのは、不思議な一族の血を引いた青年・暁月当真だった。ひょんなことから奈緒は当真の嫁候補に選ばれ、共に妖魔がらみの事件を追うことに。恋愛ファンタジーの名手が贈る、浪漫綺譚シリーズの開幕!
===人物紹介===
深山奈緒(みやま・なお)
複雑な家に生まれ育った、17歳の令嬢。カラスの言葉を理解できる。
暁月当真(ぎょうげつ・とうま)
カラスと縁の深い暁月一族の当主で、妖魔封じの力をもつ。人嫌い。
第一話 烏に反哺の孝あり
第二話 誰か烏の雌雄を知らんや
第三話 今泣いた烏がもう笑う
第四話 鵜の真似をする烏
第五話 闇夜に烏、雪に鷺
作者 | 雨咲はな |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2023年12月06日 |
『傷モノの花嫁』

作者 | 友麻,碧 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年10月 |
『我が家のお稲荷さま。』

その昔ー一匹の大霊狐が三槌家の守り神に祀りあげられた。名を空幻といい、ありとあらゆる術を自在に操る、たいへんに賢しい狐であった。だが同時に、騒動が大好きでもあった。いたずらと呼ぶには悪辣すぎる所業を繰り返す空幻に業を煮やした三槌の司祭は、七昼七晩かけて空幻を裏山の祠に封印したのだった。そして現在ー未知の妖怪に狙われた三槌家の末裔・高上透を護るため、ついに空幻が祠から解封された…のだが、その物腰は畏怖された伝説とは裏腹に軽薄そのもの。イマドキの少年である透からは『クーちゃん』と呼ばれる程で…第10回電撃ゲーム小説大賞金賞受賞。
作者 | 柴村 仁/放電映像 |
---|---|
価格 | 605円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2004年02月10日 |
今回は色とりどりの和風ファンタジーライトノベルを一緒に鑑賞してまいりましたが、いかがだったでしょうか。出てくる妖怪たちはそれぞれ個性的で、それぞれの物語は切なさや興奮、時には笑いを誘いますよね。普段は見えない世界、感じられない存在との交流を通じて、主人公たちは成長していきます。そのプロセスを追うのは、読者としても心地の良い体験となるでしょう。
また、和風ファンタジーというとどこか懐かしく、温かみのある雰囲気に包まれます。妖怪たちとのふれあいを通じて、人間の美しさや哀しさ、生きることの奇跡を見つめ直すきっかけを得られるかもしれません。そして、それぞれの作品で描かれる日本の風景も、様々な感情をより深く味わうのに一役買うことでしょう。
もしまだ読んだことのない作品があれば、ぜひ手に取ってみてください。そこには、目に見えないものを感じ取るセンスや、人間とは何か、世界とは何かという根源的な問いを投げかけてくれる作品があるはずです。
それでは、次回の紹介作品を楽しみにしていてくださいね。きっとまた素敵な出会いがあることでしょう。また一緒に、素晴らしい物語の世界を旅しましょう。それでは、皆さん、素敵な読書時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。