中学地理の参考書・本 おすすめ6選 わかりやすい
皆さんこんにちは!今回は中学生におすすめの地理の参考書をご紹介します。初めての一冊にぴったりな基礎からしっかり学べる1冊、マップを駆使して地理の面白さを引き立てる1冊、問題集形式で地理の知識を深めることができる1冊、視覚的にわかりやすいイラストや図解が豊富な1冊、試験対策に特化した要点が詰まった1冊、そして地理の楽しさを再発見できる、ちょっと変わった視点の1冊。全部合わせて6冊です。これらはそれぞれ違ったアプローチで地理を学ぶことができます。勉強に役立つだけでなく、地理の面白さにハマりそうな逸品ばかりです!
『中学地理をひとつひとつわかりやすく。』
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2021年02月 |
『改訂版 中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』
ロングセラーとなった『中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』が、2021年度からの新学習指導要領にあわせてリニューアル!
基礎から学び直したい社会人にも大人気です。
「北海道より北なのに、ロンドンが暖かいのはなぜ?」
「インドでIT産業が発達した理由は?」
「アメリカがある場所は、日本の“東"じゃない?」
地理を知れば、日本と世界が見えてくる!
●「地理って暗記ばかりでつまらないなぁ…」と思っている中学生・高校生
地理は決して暗記科目ではありません。本書を読めば、世界各地の特色がなぜ生ま
れ、どう変化していったかがイメージできるようになります。流れをざっくりつか
みたいときや、試験前の総復習にぴったり!
●「結局、地理って何を学ぶ科目だったの?」と疑問を残したまま大人になった人
地理の本質とは、現代世界を知ることにあります。地形や気候、国境、宗教、経済
まで、中学校で学ぶ地理の知識は、世界のニュースを考えるうえでの土台になって
くれます。
本書の7つの強み
その1 各項目に「ここが大切!」を掲載!
その2 「ひとことポイント!」でニュースがわかるようになる!
その3 中学生から大人まで楽しめる!
その4 「学ぶ順序」が教科書と同じ!
その5 豊富なイラストや図版で理解が深まる!
その6 用語集としても使える索引つき!
その7 各項目にふりかえり問題「コレだけはおさえておこう!」を掲載!
PART1 世界のすがた
世界に大陸はいくつあるの?/地球はどのくらい大きいの?/
丸い地球は平らにできない? /日本の都道府県はいくつ? など
PART2 世界各地の環境と人々の生活
常夏の楽園はどんなところ?/厚着しないと、やってられない!/
お墓まいりにクリスマス 豚を食べない人もいる? など
PART3 世界の諸地域
モンスーンでガラリと気候が変わる?/国境が直線なのはどうして?/
日本より北なのに、暖かいのはなぜ?/パスポートなしで隣の国へ! など
PART4 日本のすがたを世界と比べる
360度÷24時間は?/他の国には四季がない?/
「富士山」「つりがね」「つぼ」って何? など
PART5 日本の諸地域
プロ野球のキャンプ地に選ばれるのはどうして?/中小企業と観光地に注目!/
水はどこからきている? など
作者 | 宮路 秀作 |
---|---|
価格 | 1375円 + 税 |
発売元 | かんき出版 |
発売日 | 2021年05月19日 |
『改訂版 中学地理が面白いほどわかる本』
基礎から発展まで、納得できる充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。
雲が晴れるように理解が進む、信頼のロングセラーの改訂版がついに登場!
◆◇◆
中学校で学習する地理を、丸暗記ではなく、図や表、写真やデータなどを見ながら学べる1冊。
「なぜそうなるのか?」「背景にはなにがある?」を知ることで、地理の重要な事項をどんどん覚えることができます。
定期テスト対策から、高校入試の基礎がためまで。2021年の新課程にも対応。
★赤シート付き★
◆本書の特長
各章のはじめの「イントロダクション」で、エリアごとの特徴をざっくりつかみ、
授業を聞いているような、わかりやすくイメージしやすい「解説」で、地名や天候、風土などの基本情報がシッカリ頭に入ります。
また、「少しくわしく」や「知っていますか」のコーナーの補足解説で理解がさらに深まり、
各節の「ポイント整理」で、重要事項をもう一度確認&仕上げできるという構成になっています。
◆Contents
《 第1部 世界地理 》
・第1章 世界のすがた
・第2章 世界の諸地域
《 第2部 日本地理 》
・第3章 日本の特色と世界とのつながり
・第4章 日本の諸地域
・第5章 資料の読み取り
《 第1部 世界地理 》
・第1章 世界のすがた
・第2章 世界の諸地域
《 第2部 日本地理 》
・第3章 日本の特色と世界とのつながり
・第4章 日本の諸地域
・第5章 資料の読み取り
作者 | 笹原 卓哉 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年01月29日 |
『中学地理』
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2021年03月 |
『ゼッタイわかる中学地理』
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年04月 |
『くわしい 中学地理』
「知識を使いこなせる」ようになる参考書。圧倒的に「くわしい」解説で、理由がよくわかる。だから身に付く!
特長1.授業の予習・復習から発展学習まで
学習指導要領にそって、すべての教科書にあうようにつくってあるので、授業の予習・復習に使うことができます。発展的な内容についても、ていねいでくわしい解説をしているので、さらに進んだ学習ができます。
特長2.学習しやすい紙面構成
写真や図表を豊富に使いながら、わかりやすい文章で1単元2〜4ページにまとめています。ひと目で全体像がつかめるので、教科書のだいじなところ、わかりにくいところがすっきりと学習できます。
特長3.思考力・判断力・表現力を育てる
各単元で、思考力・判断力・表現力を身につけられる構成にしています。単元末には、学習した内容をもとに、自分のことばで表現する「TRY!」も設けているので、高校入試対策にも役立ちます。
作者 | 宮路 秀作/矢ケ崎 典隆 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 文英堂 |
発売日 | 2021年04月08日 |
それぞれの地理の参考書をご紹介しましたが、皆さんはどれか一つ気になるものは見つかったでしょうか?
地理と言えば、難しそうに感じるかもしれませんが、一度きちんと学んで理解してしまえば、さまざまな事象がつながって見える面白さがあります。例えば、地形があるからこそ、気候が影響を受け、そこで暮らす人々の生活も異なってきます。また、国や都市の位置によって、その歴史や文化も変わってくるのです。
しかしながら、そんな地理の学習を始める時や、試験前の対策をする時には、やはり「わかりやすさ」が重要となります。今回ご紹介した参考書たちは、「わかりやすさ」を特に重視した一冊となっております。
それぞれの参考書には、どれも色んな工夫がされています。地図読みが苦手な方には、地図だけではなく図解も豊富なもの、暗記が苦手な方には、視覚的に記憶するための工夫がされたものなど、様々です。また、一つ問題に取り組むのに時間がかかってしまう方や、地理が得意でないと感じている方には、一問一答形式でさくさく進められるものもご紹介しました。
地理という広大なジャンルがあなたの頭にしっかりと入ってくるのに最適な一冊を、ぜひこの中から見つけてみてください。また、参考書を選ぶ際には、自分の得意な学習方法や、弱点を改善するための工夫がされているものを選んでみるといいですよ。日々の学習が楽しくなるように、自分にピッタリな一冊を見つけて頑張って地理の学習を進めてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。