子供心を感じる小学生が主人公の漫画10選

小学生の主人公が活躍する漫画は、純粋で無邪気な彼らの冒険が描かれ、子供心をくすぐられますよね。今回はその中から10作品をピックアップしました。面白おかしく笑えるコメディ系から、ちょっぴりドキドキするミステリー、夢を追い続ける主人公たちの姿が胸を打つ感動系までバラエティ豊かに集めました。一部は実写化もされている有名作ですが、中には意外と知られていない隠れた名作も。そんな漫画たちを通じて、一緒に主人公たちの成長や友情、勇気を感じてみませんか?大人でも読むと子供の頃のあのわくわく感やドキドキ感を思い出せますよ。
『こっちむいて!みい子 1』

ちゃお大人気連載がさらにパワーアップ!
“ぴょんぴょん”から“ちゃお”へと連載がつづいた「みい子で〜す!」が、さらにパワーアップしたよ。みい子や、まもる、竜平(たっぺい)など、おなじみのキャラクターのほか、新キャラも登場して、おもしろさ急上昇!
「みい子で〜す!」の単行本未収録の2編と、みい子スペシャル劇場2作品を収録したお得な第1巻♪
作者 | おの えりこ |
---|---|
価格 | 528円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 1995年07月26日 |
『学園アリス(第1巻)』

作者 | 樋口橘 |
---|---|
価格 | 440円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2003年02月 |
『こどものおもちゃ 1』

TVやCMで活躍中の紗南は、超元気な小学6年生。そんな紗南を悩ませているのは、クラスで起きている“先生いびり"。仕切っているのは羽山秋人…悪魔のよーなヤツ! 見て見ぬフリだった紗南も、ついに怒りが爆発して!?
【同時収録】番外編 ハヤガーを退治せよ!/4コママンガCOLLECTION/こどものおもちゃ天気予報
巻末特集「こどものおもちゃ箱」付き
作者 | 小花 美穂 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2007年01月18日 |
『赤ちゃんと僕 第1巻』

作者 | 羅川,真里茂 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2001年12月 |
『ちびまる子ちゃん 1』

“さくらももこ"は小学3年生。とても小さくて女の子だから“ちびまる子ちゃん"とよばれている。そんなまる子ちゃんが、おかしな家族の人たちや学校のお友だちとくり広げる、愉快な日常絵日記コミック。
作者 | さくら ももこ |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 1987年07月15日 |
『きせかえユカちゃん 1』

作者 | 東村,アキコ,1975- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2001年08月 |
『じゃりン子チエ【新訂版】 : 1 (アクションコミックス)』

作者 | はるき悦巳 |
---|---|
価格 | 654円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2018年10月01日 |
『ベイビィ・love 1』

作者 | 椎名,あゆみ,1969- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2007年07月 |
『ウソツキ!ゴクオーくん(1)』

キミは「ウソ」の強さを知っているか!?
世の中にあふれる、ウソ、嘘、うそ…。
読者の皆さんも、一度は必ずついたことがあると思います。
ドキドキしながら…。
これはそんな「ウソ」を扱った物語です。
主人公の「ゴクオーくん」は、
ウソをつくのも、他人のウソをあばくのも好きな
「ウソのスペシャリスト」!
彼がペットのネコカラスとともに、学校の中にあふれる「ウソ」を
これでもか!とあばいていきます。
もちろん使うのは「舌」だけ…。ゴクオーくんは「ウソでウソを制する」のです!
どんな風なんだろう? ちょっと読んでみたいと思ったそこのキミ!
もう全国の小学生は気付き始めています。
「このまんが、ヤバい!面白い!」
ウソじゃないですよ…!?
誰もがおどろく「ゴクオーくんの正体」に誓って…!
作者 | 吉もと誠 |
---|---|
価格 | 429円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2012年04月27日 |
『カードキャプターさくら(1)』

「魔力」をもつ「クロウカード」が様々な悪さをしている! ケロちゃんにたのまれて、木之本桜は、きょうもがんばります!!
作者 | CLAMP |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1996年11月20日 |
それぞれの作品を読んで、あなた自身も子供時代の冒険心や無邪気さを思い出したことでしょう。それぞれの主人公たちが、日常のなかで大冒険を重ねたり、困難を乗り越えたり、友達との絆を深めていく様子は、どれも心に響くものばかりですよね。
人生にエキサイティングな冒険は必ずしもないかもしれません。でも、きっとその中で見つける驚きや笑顔、涙は、これらの漫画が伝えてくれる価値観と重なるはずです。大人になってしまっても、子供の頃に感じた純粋な喜びや興奮、そして友情は、経験や時間を超えてなお、私たちの心の中に深く刻まれています。
というわけで、これらの作品があなたにとっての「子供心」を呼び覚まし、未知の冒険への扉を開けるキーになることを願っています。小学生の主人公たちが描かれたこれらの漫画たちは、大人になった今でも十分に楽しむことができ、かつての自分を思い出させてくれます。
最後に、このリスト全てが、あなたにとっての"子供心"をくすぐり、想像力を刺激することでしょう。各作品とも、子供の頃の心を忘れずに、その感動を大切に持ち続けることを、私たち大人に教えてくれるのです。
今一度、子供心を感じるために、お手元にあるこれらの作品を開いてみてはいかがでしょうか。楽しい時間を過ごせること間違いなしですよ。それでは皆さん、素晴らしい漫画ライフをお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。