50代の筋トレ おすすめ本 5選
あなたが50代にして筋トレに目覚めたアクティブ世代なら、こちらの5冊はマストハブですよ。体力や筋力の衰えを感じ始めたら、これを読んで自分の身体を見直してみてはいかがでしょうか。理論から実践まで、丁寧に解説されているので、筋トレ初心者の方でも安心です。また、レシピ集や瞑想法、更年期に向けたアドバイスまで、50代からの健康ライフを豊かに過ごすためのヒントがたくさん詰まっています。筋トレだけではなく、全体的なライフスタイルにフォーカスを当てた一冊も紹介します。是非、パートナーと一緒に読んでみてくださいね!
『50代から始める正しい筋トレ』
作者 | ユウジ,1971- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | コスミック出版 |
発売日 | 2023年04月 |
『50歳からの筋トレ・メソッド 体を鍛え、心を整える』
男女ともに簡単にできて、効果のある筋トレ・メソッド集。50歳からはじめてわずか3年で全日本ボディビルチャンピオンになった宮田みゆきの人生を変えた筋トレの秘密を解き明かします。
1 自分の夢を叶えたボディビルダーの体験をペースにした実用書
著者の経験をベースに、50歳からの筋トレの効果を解説。
2 トレーナーならではの経験値による的確なアドバイス
著者が任されているスポーツジムの経験の中で、中高年者は何を求めて運動するのか、現場のニーズを的確に把握し、応える情報を提供。
3 筋トレは、健康編・美容編に分けて目的別に紹介
「腰痛を改善する運動」「ひざ痛を改善する運動」「歩行がラクになる運動」「姿勢をよくする運動」など目的別に筋トレを紹介。
4 日常生活での健康づくりのアドバイスも
「食事の取り方」「睡眠の取り方」「体重コントロールの仕方」「長続きするダイエット」など日常生活で著者が心がけている健康法。
第1章 なぜ素人のわたしが大会で優勝できたのか?
第2章 体を鍛える「筋トレ」と、心を整える「心トレ」
第3章 50歳からの健康を一緒に考えましょう(健康編)
●体調不良を改善する筋トレ
・腰痛、ひざ痛、不眠、不安などの健康不良に有効な実技。
第4章 50歳からの美しさを一緒に考えましょう(美容編)
●美しさを保つための筋トレ
・ダイエットによい、太らない体質をつくる、よい姿勢をつくる筋トレと知識。
第5章 筋トレとダイエットについて一緒に考えましょう
第6章 筋トレは無理せず、長く続けましょう
作者 | 宮田 みゆき |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 法研 |
発売日 | 2018年11月08日 |
『50代で自分史上最高の身体になる自重筋トレ』
「太ももが細くなってきた」「スーツ姿がきまらない」「なんだか身体が小さくなったような……」。50代になると、筋肉は急に減り始めます。引き返せなくなる前に、効果的な運動で将来のための“貯筋”が必要です。忙しくてトレーニングの時間がないという人でも腕立て、腹筋、スクワットの「BIG3」を1日5分するだけでOK。また、これまで何度も挫折してきた人でも続けられる方法、考え方を紹介。筋トレですべての生活習慣病を遠ざけ、気持ちと身体を整えましょう。
作者 | 比嘉一雄 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 青春出版社 |
発売日 | 2018年12月21日 |
『50歳を過ぎても身体が10歳若返る筋トレ こうすれば愉しく無理せずに続けられる』
筋トレの魅力は、やれば必ず成果がでること。健康増進や減量(ダイエット効果)はもちろんのこと、自分が思い描くカッコいい体形、見た目にも確実に近づける。こうした相乗作用で、気持ちも若々しく、姿勢もよくなるといった効果が期待できる。ただトレーニングにおいて、いくつか気をつけたい事項が存在することも確か。トレーニング歴28年の筆者だからこそ語れる、筋トレのちょっとしたコツからライフスタイル、生き方にも通じる身体との対話法まで。50歳を過ぎても、驚異の体形、体脂肪率を維持する作家が語る、トレーニングの工夫とメソッド!
作者 | 増田晶文 |
---|---|
価格 | 836円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2014年05月15日 |
『50歳からの科学的「筋肉トレーニング」 若いときとは違う体をどう鍛えるか』
筋トレこそ最強のアンチエイジングだった
男性更年期を乗り切り、肥満、生活習慣病を防ぐ方法
「贅肉が気になるので、痩せたい」「若い時のように筋肉をつけたい」「以前のように持久力を戻したい」
中年になって、そんな思いでスポーツジムに行っても、なかなか思い通りになりません。とくに、若い頃にハードにスポーツをしていた人は、だれもが経験しますが、その頃と同じハードなトレーニングをしても、効果はほとんど現れません。ダイエットしても、若いときのようには痩せません。
これは、男性にも更年期があり、テストステロン(男性ホルモン)が減少するからです。テストステロンは、筋肉の形成と肥満の解消に大いにかかわっています。気力やチャレンジ精神、精力の源泉ともいわれる男性ホルモンのひとつです。
これを無視して激しいトレーニングをすると、中枢神経系の働きが阻害され、テストステロンは生産されにくくなり、運動しても筋肉がつかず、また痩せにくい体になってしまいます。
男性の更年期(男性ホルモンの減少と性ホルモンのアンバランス化)と、それによるトレーニングと身体の関係は今では詳しく解明されています。本書では、テストステロンの減少を抑え、筋肉を増やし贅肉を減らすのに効果的なトレーニング方法・メニュー、食生活の注意点、睡眠法などを紹介。筋トレ未経験の初心者から中級・上級者まで、レベル別にガイドしているので誰でも今日から始められます。
【間違い 1】中高年になって腹が出てくるのは不摂生が原因? → ◯太りやすいのは男性ホルモンが減ってくるから
【間違い 2】男性ホルモンの減少は仕方ない? → ◯筋トレと食事で男性ホルモンの分泌を増やすことが可能
【間違い 3】年を取ったら筋肉はつかなくなる? → ◯中高年向けのメソッドで誰でも筋肉はつく
【間違い 4】筋トレは最低半年はやらないと効果が出ない? → ◯初心者なら1ヵ月で体が変わる
作者 | フィンク ジュリウス |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年07月23日 |
筋トレを始めるにあたって、年齢は決してハンデではありません。50代から筋トレを始めることは十分可能で、それどころか、適度な運動は心身の健康を維持するためにも非常に重要な要素となります。だからこそ、今回ご紹介した5冊のおすすめ書籍は、これから筋トレを初めて見る50代の方々にとって最適なガイドブックとなることでしょう。
それぞれの本は、専門知識を持つ信頼性のある著者によって書かれており、適切な筋トレ法から食生活まで、幅広いトピックスを取り扱っています。初心者にも優しく、読みやすい言葉で解説がなされているため、筋トレ初心者や運動経験が少ない方でも無理なく読み進めることができます。
また、50代特有の体の変化や筋力の衰えを考慮したトレーニング法も紹介されているので、年齢に応じた無理のないエクササイズが展開できます。これらの書籍を通し、年齢を重ねることで得られる豊かな人生経験と知識と共に、健康的な体を保つ秘訣を学ぶことができるでしょう。
ここで重要なのは、あくまで自分自身のペースで、自分自身の体調をしっかりと見つつ続けることです。適度な筋トレは心地よい疲労感を与えると共に、体力や精神力を向上させ、日常生活を豊かなものに変えてくれます。
それでは皆様、これからの健康への取り組みを心から応援しています。購入した本があなたの健康生活の一助となりますように。筋トレを始めるきっかけがここにあることを願っています。アクティブで充実した生活を送るあなたの姿を、ぜひ私たちにも教えていただきたいですね。それでは、健康と活力ある日々を!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。