この記事はアフィリエイト広告を利用しており、広告の収益で運営しています。
 
              作品詳細を開く
            
 発売日: 2025年03月04日
 発行元: 扶桑社
 津軽に生きて98年、桑田ミサオさん 笹餅と人生
75歳で起業し笹餅をつくりはじめた桑田ミサオさん。自ら山に分け入り笹を取り、小豆からじっくり炊いてつくる笹餅は絶品です。「手を使って仕事を続ければ、一生食べるのには困らない」という母の言葉を指針に歩んできました。「自分の力でどれくらいできるかやってみよう」と手を動かすミサオさん。人生はつらいこと、苦しいことから避けられないけれど、受け取り方ひとつで変わってくるとミサオさんは教えてくれます。手を動かし、足元の暮らしを大事にする津軽の日常を美しい写真とともに紹介します。
帯文は作家の小川糸さん。
「ミサオさんに宿る神様と仏様が、人として生きることの尊さを、やさしく語りかけてくれました」
NHK「プロフェショナル仕事の流儀」に2020年に取り上げられた笹餅おばあちゃん、桑田ミサオさんの書籍の最新作。ミサオさんにとっての仕事とは? 人生とは? 「十本の指は黄金の山」という母の言葉を守り、知恵と工夫で豊かな暮らしをつくってきた笹餅おばあちゃんの言葉は、明日への勇気が湧いてきます。
[PR] 
 
            記事閲覧ポイントをGET!!
          
          ポイントガチャまであと0記事
        
新着の本 すべて見る
30日間で人気のまとめ記事 すべて見る
 
 小説のまとめ記事 すべて見る
 
 おすすめのまとめ記事 すべて見る
 
 漫画のまとめ記事 すべて見る
 
 
 趣味のまとめ記事 すべて見る
 
 
 
 
 
 
 

















