ありがとう
0
稀代のミステリー作家室見響子の遺作。鏡の国について、担当編集者と姪の勅使河原の会話から入る物語。担当の編集者によるとこの本には削除されたエピソードがあることが示唆され、、、勅使河原がこの本を読み進めていくうちに明らかになる真相とは!
ありがとう
0
不思議な世界観と緻密な心理描写が印象的な物語でした。鏡を通じて現れるもう一つの世界が、現実と幻想の境界をぼやかしながら、登場人物の心の闇や秘密を映し出していきます。読み進めるほどに謎が深まり、誰が味方で誰が敵なのか分からなくなる緊張感がずっと続きました。静かな怖さと美しさが同居する一冊で、ラストの衝撃には息を呑みました。物語が終わったあとも、しばらく余韻に浸りたくなる不思議な魅力がありました。