ありがとう
0
給水塔のある古い団地を舞台に、孤独な中学2年生の桐乃とベトナム人のヒュウが心を通わせていく物語です。二人の友情が丁寧に描かれていて、とても温かい気持ちになりました。
ただ、個人的には母たちにモヤモヤが残りました。困っている人を助けるのは素晴らしいことです。でも、なぜ娘を泣かせてまでやる必要があるのでしょうか。ボランティアに夢中な母親、生活のためとはいえ子どもはほったらかしのヒュウの母親…。どの大人も、自分の都合を子どもに押しつけているように見えました。
結局、一番不憫なのは犠牲になった子どもたちでした。
とても切ない読後感です。