本場のトルティーヤ作りからスタートし、小麦粉・トウモロコシ粉それぞれのコツを丁寧に解説したOK。具材のバリエーションが豊富で、シーフードやベジタリアンのタコスまで揃い、付け合わせのサルサやデザートも見逃せません。「屋台で感じるあの香り」を家庭のキッチンで再現できそうな構成。スパイス使いに挑戦したくなる内容でした。
この記事はアフィリエイト広告を利用しており、広告の収益で運営しています。
作品詳細を開く
発売日: 2025年08月08日
発行元: グラフィック社
メキシコが産んだ世界中で愛されている、メキシコ料理のファーストフード的存在のタコス。
その美味しさの要はメキシコ人のご飯的存在でもあるトルティーヤ。
「トルティーヤがなければ、ご飯にならない!」
そう語るほど、メキシコ人にとってトルティーヤは大事な存在。
本書は本場のトルティーヤの作り方から、その上にのせるおかず的存在の具材、
さらに美味しさの振り幅をぐんと広げるサルサ(ソース)、グアル二シオネス(トッピング)なども紹介。
あまり知らなかったメキシコの食文化、風土をレシピとともに楽しめる、今までになかった一冊です。
とうもろこし粉のトルティーの作り方/小麦粉のトルティーヤの作り方/
この本で使うスパイスと調味料/サルサ/グアル二シオネス(トッピング)/
チキンタコス/ビーフタコス/シーフードタコス/ベジタブルタコス/
いろいろなタコス(ケサディージャ・トトポス・トスターダ・フラウタ・ブリトー)/
屋台でも人気のデザートとドリンク
すべて見る
新着の本
0人
出会って5秒でバトル 5
すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
自己啓発のまとめ記事




