頭脳戦が面白い!アニメ化作品も含む少年漫画おすすめ16選&大谷翔平関連本と現代版シャーロック!ミステリー10選をご紹介

心理戦や頭脳戦が大好きな方におすすめの少年漫画をご紹介します!アニメ化もされている作品もありますので、ぜひチェックしてみてください。また、現代版シャーロックのような天才探偵ものもおすすめです。ミステリー好きの方にはたまらない作品ばかりです。さあ、一緒に面白い世界を探検してみましょう!
『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編(1)』

極悪社長との変則二人麻雀「17歩」勝負を制し、4億8千万もの大金を獲得したカイジ!
その勝負の余韻も冷めやらぬ中、帝愛グループの会長である兵藤和尊の息子・和也から、勝負を持ちかけられた! 激戦必至の黄金カード!! いくぜ、今宵、もう一勝負!!!
救出ゲームで命を救ったチャンとマリオを仲間に加えたカイジが、帝愛グループの兵藤会長の息子・和也と雌雄を決すべく到着したのは帝愛の倉庫だった。和也は「マザー・ソフィー」というマシンでカード1枚の勝負をするギャンブル「ワン・ポーカー」の説明を始める。「一張り2億=1ライフ」を提案する和也に唖然とするカイジ。常軌を逸したギャンブル、究極のデスマッチが、いま幕を開ける・・・・!!
作者 | 福本伸行 |
---|---|
価格 | 628円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年11月06日 |
『SHO-TIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男』

二刀流の「史上最高のメジャーリーガー」は、どのようにして生まれたのか?
なぜ、大谷翔平はメジャーでMVPを受賞できたのか?
全米が驚嘆した大谷の凄さと活躍の秘密をメジャーサイドから徹底解明!
ロサンゼルス・エンゼルスの番記者が1460日間密着して完成した待望の一冊が日米同時発売!!
■エンゼルス前監督ジョー・マドン氏の特別寄稿
大谷翔平のMVP獲得の立役者で、前例のない二刀流起用を可能にしたのはエンゼルスの前監督であるジョー・マドン氏に手腕によるもの。本書ではマドン氏本人が序文を寄稿しているが、選手個人のために寄稿するのは稀なこと。それだけで大谷選手がスペシャルな存在だということがわかる。
■著者はエンゼルス番記者で大谷入団から1460日密着取材
著者のジェフ・フレッチャー氏はエンゼルス番として10年目を迎えたオレンジカウンティー・レジスター紙の記者。メジャー取材歴24年。米野球殿堂入りを決める投票資格も持つ。2013年よりエンゼルスを担当し、大谷の取材に関してはMLBルーキーイヤーから4年間にわたって密着取材。日数に換算すれば、実に1460日。本書では日本時代の大谷について徹底的に調べ上げ、現在に至るまで大谷について語り尽くしている。MVPという光の部分だけでなく、トミー・ジョン手術によるリハビリなど、日本ではあまり報道されていない一面も明かす。
■チームメイト、対戦相手、トレーナーなど豊富なコメント
大谷翔平が二刀流選手として活躍することで、MLBはルールまで変更することとなった。それは観客だけでなく、チームメイトや対戦相手の選手からリスペクトされる存在だからである。本書は最前線で取材している著者だからこそ書ける、GMやチームメイト、相手選手や監督、裏方のスタッフ、トレーナーなど豊富なコメントが満載。
■大谷翔平関連の翻訳本でMVP受賞後初の書籍
大谷翔平が全米で知られるようになったのは2021年のオールスター後のこと。そしてシーズン終了後のMVP受賞によりスーパースターとなった。MVP受賞後にアメリカ人記者によって書かれ、翻訳された初の作品! アメリカでもベストセラー必至の一冊。しかも日米同時発売だ。
作者 | ジェフ・フレッチャー/タカ大丸 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2022年07月12日 |
『少年 大谷翔平「二刀流」物語』

メジャーリーグの怪物!大谷翔平「二刀流」の成長の原点を、リトル・リーグの出会いから数々の幸運・不運の成長過程まで見守ってきた指導者の証言、6年間の物語である。
同時にこの本には、全国津々浦々にきっとたくさんいる「未来の大器」たちを大切に支え育てあげるための知恵と教えが詰まっている。
本書は『大谷翔平「二刀流」の軌跡』(マガジンランド2020年7月刊)を改題し復刊したものです。
第1話/左方向に飛ばす少年
第2話/怪物を育てた『水沢リトル』の誕生
第3話/語り継がれる水沢高校の伝説
第4話/大谷翔平をめぐる数々の幸運
第5話/大谷翔平に学ぶ、野球少年の育て方
作者 | 小林信也 |
---|---|
価格 | 1500円 + 税 |
発売元 | 笑がお書房 |
発売日 | 2022年11月01日 |
『探偵ガリレオ』

常識を超える謎に天才科学者が挑む!これこそ、真の新本格ミステリー。
作者 | 東野 圭吾 |
---|---|
価格 | 1571円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 1998年05月27日 |
『眼球堂の殺人 〜The Book〜』

新たな理系&館ミステリ。シリーズ第一作神の書、The Bookを探し求める者、放浪の数学者・十和田只人(とわだただひと)がジャーナリスト・陸奥藍子と訪れたのは、狂気の天才建築学者・驫木煬(とどろきよう)の巨大にして奇怪な邸宅眼球堂だった。二人と共に招かれた各界の天才たちを次々と事件と謎が見舞う。密室、館、メフィスト賞受賞作にして「堂」シリーズ第一作となった傑作本格ミステリ!
懐かしく思い出した。本格ミステリの潔さを。森博嗣
放浪の数学者探偵、降臨!
堂シリーズ文庫刊行開始!
新たな理系&館ミステリ。シリーズ第一作
神の書、The Book(ザ・ブック)を探し求める者、放浪の数学者・十和田只人(とわだただひと)がジャーナリスト・陸奥藍子(むつあいこ)と訪れたのは、狂気の天才建築学者・驫木煬(とどろきよう)の巨大にして奇怪な邸宅眼球堂だった。二人と共に招かれた各界の天才たちを次々と事件と謎が見舞う。密室、館、メフィスト賞受賞作にして「堂」シリーズ第一作となった傑作本格ミステリ!
第I章 一日目
第II章 二日目
第III章 三日目
第IV章 四日目
第V章 眼球堂の謎
第VI章 エピローグ
文庫版あとがき
作者 | 周木 律 |
---|---|
価格 | 1078円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年09月15日 |
心理戦や頭脳戦が面白い少年漫画や、現代版シャーロックのような天才探偵のミステリー作品を紹介しました!これらの作品は、登場人物たちの鮮やかな頭脳戦や心理戦が見どころです。主人公たちが相手の思考を読み解きながら、巧みな策略を巡らせていくさまは、読者を引き込んでくれます。また、アニメ化された作品もいくつかご紹介しましたので、興味を持たれた方はぜひチェックしてみてください!さまざまな作品がありますので、きっと自分に合った一冊が見つかることでしょう。ストーリー展開がスリリングで、読み終えた後も夢中になること間違いなしです!ぜひこの機会に、頭脳戦や心理戦の世界に足を踏み入れてみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。