デザイン思考を身につける!名作物語で遊べるハーブティーのレシピ本3選

リラックスタイムにハーブティーを楽しむなら、今回はおすすめの本を紹介します。ハーブティーのブレンドレシピに関する本4選をご紹介します。気軽に読んで、新しいお茶の楽しみ方を見つけてみてくださいね。
『お悩み別 こころとからだを癒すレシピ ハーブティーブレンド100』

作者 | しばたみか |
---|---|
価格 | 1232円 + 税 |
発売元 | 山と溪谷社 |
発売日 | 2018年10月15日 |
『ハーブティーブレンドレシピ88 カップ一杯の魔法』

作者 | しばたみか |
---|---|
価格 | 1232円 + 税 |
発売元 | 山と溪谷社 |
発売日 | 2022年02月03日 |
『ハーブティー事典 改訂版』

心と体に穏やかに働いてくれる、いろいろな味や香り、ブレンドを楽しめる、といったことから、ハーブティーが注目されています。
本書では、手に入りやすいもの、知っておきたいもの、115種のハーブティーを厳選。
それぞれの作用、香りと味、飲み方、利用法を紹介し、単品(シングル)で入れるときの1人分のハーブの適量、シングルで入れたときのハーブティーの色も写真で見ることができます。
また、悩み別におすすめのブレンドレシピを紹介。自分に合ったハーブティーを見つけることができます。
*本書は、2007年刊行の『ハーブティー事典』に新たな情報を加え、リニューアルしたものです。
part1 ハーブティーの楽しみ方
心とからだに向き合う/視覚で楽しむ/食事と一緒に/世界を旅する
part2 ハーブティーの入れ方
ハーブを選びましょう/シングルにする?ブレンドにする?/どんなハーブをプラスする?/ハーブティーの色を楽しむ/緑茶やお酒などとのブレンドも/飲むだけではない!ハーブティーの使い方/ハーブティーの入れ方/ハーブの保存方法
part3 ハーブティーを選ぶ
ハーブティーの種類と効果一覧/ハーブティーのおもな作用一覧/ハーブティーの紹介(115種を精選。それぞれの特徴、作用、香りと味、飲み方、注意点、利用法などを解説)
part4 悩み別ハーブティー・レシピ
イライラ/不安・心配/緊張、疲れ/落ち込み/眠れない/眠気/集中力/夏バテ/頭痛/目の疲れ/花粉症/風邪/肌あれ/シミ/ニキビ/口臭/食べ過ぎ・胃のもたれ・食欲不振/下痢/便秘/二日酔い/肝機能/貧血/生理痛・月経前症候群(PMS)/更年期障害/冷え/産前・産後/むくみ
巻末 索引
作者 | 佐々木 薫 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 池田書店 |
発売日 | 2021年08月16日 |
『Webデザイン良質見本帳 : 目的別に探せて、すぐに使えるアイデア集』

作者 | 久保田,涼子,1982- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2022年01月 |
『いちばんよくわかるWebデザインの基本きちんと入門[第2版] レイアウト/配色/写真/タイポグラフィ/最新テクニック』
![いちばんよくわかるWebデザインの基本きちんと入門[第2版] レイアウト/配色/写真/タイポグラフィ/最新テクニックの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9610/9784815609610_1_6.jpg?_ex=325x325)
11刷突破のベストセラーが最新情報にアップデート!
これからはじめる人、一気に学びたい人へ
一生使えるWebデザインのテクニック集!
絶対に外せない! レイアウト4つの原則とレスポンシブWebデザイン
今日から使える! 配色の基本と、実例デザインの配色見本集
ユーザーの心を動かす! 写真と図版の使い方、タイポグラフィの選び方
フレックスボックス、CSSグリッド、インタラクション、マーケティングの知識まで
この一冊でWebデザイナーに必須の基礎知識が網羅できる!
<本書の対象読者>
●これからWebデザインを学びたい初心者の方
●Webサイト制作に自信が持てない方
●1冊でWebデザイナーの基礎知識を網羅して学びたい方
CONTENTS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Chapter 01 Webデザインの基本
Chapter 02 レイアウト
Chapter 03 配色
Chapter 04 写真と図版
Chapter 05 タイポグラフィ
Chapter 06 HTML5とCSS3
Chapter 07 インタラクション
Chapter 08 運用とマーケティング
作者 | 伊藤 庄平/益子 貴寛/久保 知己/宮田 優希/伊藤 由暁 |
---|---|
価格 | 2860円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2021年08月23日 |
『世界童話 物語のその先へ 塗り絵ブック』

塗り絵で童話の世界を旅しましょう
シンデレラ、いばら姫、親指姫、人魚姫、かぐや姫、ラプンツェル、赤ずきん、ヘンゼルとグレーテル、長靴をはいた猫、アラジンと魔法のランプ、不思議の国のアリス、秘密の花園、オズの魔法使いなど、みんなが知っている世界の童話をテーマにしたかわいい塗り絵がいっぱい!
好奇心旺盛な女の子マノンが思い描く大好きな童話の場面や、物語の一歩先まで想像をふくらませた世界が、かわいい塗り絵になりました。
達成感を味わえる細かな描写の見開きも、気軽に塗れる小さな絵もあり、その日の気分で楽しめます。
絵はすべて、つまようじを使ったやわらかな線で描かれています。色を塗るときは、色鉛筆、カラーペン、カラーインクや水彩絵の具、ボールペンなどで、自由な塗り方を楽しんでください。
メッセージカードや、しおりとして使えるカードも付いています。
【編集担当からのおすすめ情報】
既刊の『世界遺産 時をこえる旅 塗り絵ブック』が国内外で幅広い年齢層から大人気のイラストレーター、Eriyさんの塗り絵です。大好きな童話のシーンも、夢見た世界も、塗り絵をしながら旅しましょう。
作者 | Eriy |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2020年12月10日 |
まとめると、リラックスタイムにおすすめのハーブティーのブレンドレシピ本や、デザイン思考を身につけるためのWebデザイン本、そして名作物語で楽しめる本を紹介しました。これらの本はそれぞれ、心身を癒やしたり、新しいスキルを身につけたり、楽しみながら読書をすることができる内容となっています。自分のペースで楽しめるような、読み手に合った本を見つけることができるかもしれません。興味を持った方はぜひ手に取ってみてください。読書を通じて、新たな発見や感動があることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。