初心者さんにオススメ!可愛い百合漫画10選と、脳トレ本20選、楽しく学ぶ科学絵本10選をご紹介!

可愛い女の子同士の恋愛を描いた百合漫画や、脳トレーニングの自己啓発本、楽しみながら学べる科学絵本の中からおすすめ作品をまとめました!初心者さんでも楽しめる内容や、脳を活性化させる方法、子どもたちが興味を持てる科学の世界を紹介しています。これから読書に取り組みたい方や新しいジャンルに挑戦したい方にぜひおすすめです!
『大人の脳トレ! チコちゃんの激ムズまちがいさがし』

チコちゃんの「大人の脳トレ!」シリーズ第2弾は「まちがいさがし」。
昨年、子ども向け本としてヒットした『チコちゃんのまちがいさがし』ですが、
実際には中高年の購入者も多く、その声にお応えして、
今回大人向けの「激ムズ」バージョンとして帰ってきました。
しかも問題数が約3倍入って、値段もお手頃に!
パズル好きな若者から認知症予防を意識する世代まで、
ボーっとしがちな脳を鍛え直す一冊です。
作者 | NHK「チコちゃんに叱られる!」制作班 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2020年10月22日 |
『脳がみるみる若返る かんたん、素敵 手ぬいの小物』

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・
NHK「すてきにハンドメイド」でもおなじみ、人気の手芸家高橋恵美子先生。
いつまでも若々しく、40年以上にわたり活躍を続けるその秘訣は、手ぬい!!
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・
テレビでおなじみの脳科学者篠原菊紀先生が、手ぬいが脳に与える影響を解説。
手ぬいによる作品作りは前頭前野を刺激して、認知機能をアップします。また、作った作品を使うことで、意欲を引き出す線条体が活性化。手ぬいにはうれしい効果がたくさんあるのです。
そこで本書は、高橋恵美子先生がこれまでにデザインし、暮らしのなかで愛用している小物作品を集めて紹介。かんたんでありながら工夫がいっぱい、素敵に作れて暮らしで使える、脳を活性化する37作品です。オールカラー、大きな写真と大きな文字で作りやすさにもこだわりました。
《もくじ》
・「ワクワク」も、「リラックス」もーー。
手ぬいの小物作りは楽しさがいっぱいです
・脳が喜ぶ! 「手ぬい」のススメ
・手ぬいで脳がイキイキする 8つの理由
・「作品を使う」ことで、脳はさらに活性化されます
◎おしゃれ小物
◎生活小物
◎いやされ小物
◎袋物
○手ぬいの基本
○作品の作り方
〈コラム〉手ぬいと脳活性
作者 | 高橋恵美子/篠原菊紀 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 西東社 |
発売日 | 2021年04月23日 |
『増補改訂版 箱のおりがみ』

著者は世界的に活躍する折り紙アーティスト。「おりがみで作る箱」をテーマにした本書は、その斬新なアイディア、作品の美しい形が人々の心をとらえ、2013年の初版以来11刷5万部のロングセラーとなりました。今回新しく5種11点の新作を加えリニューアル。15センチ角の一般的な折り紙を中心に、子どもから熟年世代まで楽しめます。正方形から折る箱、正方形から折るユニットの箱、長方形から折るユニットの箱の3章に、第4章おりがみで折る皿を加え、ボリュームアップして刊行いたします。普通の折り紙から、洋紙、和紙、包装紙など工夫しながら楽しめる一冊です。ボケ防止や脳トレにも最適!
作者 | 布施 知子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 日本ヴォーグ社 |
発売日 | 2021年07月30日 |
『おへそのひみつ』

おかあさん、ぼく、おかあさんからえいようぶんいっぱいもらっちゃったあ。読んであげるなら4才。自分で読むなら小学校初級むき。
作者 | 柳生弦一郎 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 2000年11月 |
『そうたいせいりろん for babies』

自ら学ぶ子が育つSTEM教育先進国アメリカで
シリーズ100万部突破!
世紀の大発見がわかっちゃう!
一般相対性理論という単語は
誰もが知っていると思いますが、
やさしく説明できるほど理解している人は
そう多くないはず。
この難しい理論のエッセンスを
赤ちゃんでもわかるようにしたのが本書です。
「質量が時間も空間もゆがめる」
などと言われると難しそうな感じがしますが、
本書をパラパラとめくるだけで
そのイメージを感覚的につかめます。
携帯電話のGPSなど
意外と身近なものに使われる一方で
宇宙誕生の謎を解く鍵を握るとされる
一般相対性理論の基本を、
数学者であり物理学者でもある著者が
赤ちゃんにも伝わるように
と願ってつくった、この絵本。
極大の世界で起きる不思議な現象を
お子さんと学ぶきっかけに、
あるいは友人や知人のお子さんへの贈り物に
ぜひ役立てください。
作者 | クリス・フェリー/村山斉 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2020年04月22日 |
おすすめの書籍を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?それぞれの作品には魅力が詰まっており、読んだ方々の心を捉えること間違いなしです。初心者の方にもおすすめできる内容や、脳を活性化させたい方にはぴったりの自己啓発本、そして楽しみながら学びたい方には科学絵本がおすすめです。どの作品もワクワクするような展開や興味深い情報が盛りだくさんで、一気に読み進めてしまうことでしょう。読書は心を豊かにし、新しい発見や感動を与えてくれます。ぜひこれらの作品を手に取り、その魅力に触れてみてください。きっと、新たな世界が広がりますよ!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。