シングルマザー・シングルファザーにおすすめの漫画4選
![頑張るシングルマザー・シングルファザー漫画作品4選の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0705/9784420220705.jpg?_ex=500x500)
おひとりごとではありますが、シングルマザーやシングルファーザーとして、ご自身で子育てに奮闘されている方々に、心温まる漫画作品をご紹介いたします。また、子供さんも大喜びの家庭料理レシピ本や、親子でワクワクできるホラー系絵本もおすすめです。ぜひ、ご一読いただき、新たな発見や親子の絆づくりに役立てていただければと思います。詳細は以下の記事をお楽しみください。
『おひとりさま母さん 1』
![おひとりさま母さん 1の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0705/9784420220705.jpg?_ex=325x325)
「産めるときに産んでおけば良かった」こんな後悔だけはしたくないから、産んでみました、四十前。結婚はしてません。半端ない貧乏生活ですが、半端ない幸せも味わってます。おひとりさまの母さん道、なにからなにまでお見せ致します!
作者 | 七尾 ゆず |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 集英社クリエイティブ |
発売日 | 2018年09月25日 |
『シングルマザーなんとかなるっしょ!!』
![シングルマザーなんとかなるっしょ!!の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8595/9784812448595.jpg?_ex=325x325)
19歳で結婚&出産、旦那の浮気によりその後、離婚。はからずもシングルマザーになり、娘とふたりだけの生活に。夜も遅くまで働いたり、雨もれする家にしか住めなかったりー淋しい思いもいっぱいさせて、胸がすごく痛んだけれど…娘とつないだ手のぬくもりがいつも励みになりました!シングルマザーの「やるしかないっしょ!!」奮闘記。
作者 | ウメダシズル |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 竹書房 |
発売日 | 2012年02月 |
『私がシングルファザーになった日』
![私がシングルファザーになった日の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5996/9784046815996_1_2.jpg?_ex=325x325)
それは突然の出来事だった。
ドンッ…という大きな音で目が覚め、音の方を向くとベッドで隣に寝ていたはずの妻の姿が見えない。
慌てて飛び起き妻の様子を見ると、意識がない。僕らの生活はその日から一変した。
「突然いなくなったら、ありがとうもごめんも言えない。当たり前の日々はどれほど幸せだったのか」
ある日突然大切な人を失い、シングルファーザーになったりゅーちゃんねるさんの苦悩や後悔、
のこされた幼い息子との日々を描いた実話コミックエッセイ。
●第1章 それは突然の出来事だった
崩れ落ちた日常
戻らない意識
言えなかったごめん
最期の声
妻との出会い
捨てられなかった希望
きみに届け
僕は奇跡を信じる
それぞれの悲しみ
●第2章 僕たちはこうして家族になった
生まれることが叶わなかった命
観音様になったはるちゃん
新しい命
そうまのためなら
●第3章 君は死んでしまったんか…
命の期限
葬儀屋頼まなあかんかの
妻の最期
原因不明
天国への旅立ち
参列してくれた人たち
●第4章 残された者たちの悲しみ
きらきら星
義父のつらさ
妻のスマホ
ママはいつ帰ってくるん?
子どもにとっての「死」
●第5章 それでも前を向いて歩いていく
シングルファザーの1日
パパ、いなくならんといて
病気の子どもと向き合う
僕たちの再出発
ぶっとんだ妹だった
消えたネックレス
子育てと仕事の両立
妻の遺言ノート
忘れられないコメント
妻と息子に伝えたいこと
作者 | りゅーちゃんねる/きむら かずよ |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年06月22日 |
『子どもが喜ぶ! おうちで「給食」ベストレシピ』
![子どもが喜ぶ! おうちで「給食」ベストレシピの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1999/9784299041999_1_3.jpg?_ex=325x325)
毎日の子どもへの食事に悩む親から大好評!
Instagramフォロワー13万人超!! 現役保育園園長「kids_cookinging」さんの保育園の人気給食レシピが一冊にまとまりました!
【著者より】
「子どもが野菜を食べてくれない」「食が細い」「今まで好きだった食材を急に食べなくなった」「好き嫌いが激しい」など、毎日、何を作ったらいいのかわからないと質問をいただくことが多いです。子どもって今日おいしく食べていても、次の日は食べなかったり、野菜の切り方を変えただけでパクパク食べるようになることも。でも、これが成長ですし、好き嫌いが出てきたということは、判断力がついてきた証しです。だから「今食べられるものを食べてくれたらOK」くらいな気持ちで見守りましょう。そして、子どもは見慣れた食べ物や食べ慣れた味に安心します。園でも手間暇かけた料理が不人気なんてこともあります。だから、毎日手の込んだ食事を作る必要もありません。
本誌のレシピは、実際に保育園で毎日園児に提供している給食レシピの中から特に人気のあるものを厳選。慣れ親しんだ見た目と味のシンプルなレシピばかりなので、おいしく食べてくれる子どもがたくさんいます。
身近な食材を使った、子どもが好きな味つけのレシピや子どもが食べやすい大きさにしたレシピなど、工夫が施された保育園給食のパワーをぜひ試してみてください。
作者 | kids_cookinging |
---|---|
価格 | 1485円 + 税 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2023年05月10日 |
『世界一ラクチンな栄養ごはん』
![世界一ラクチンな栄養ごはんの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1223/9784791631223_1_3.jpg?_ex=325x325)
★1品でOK!世界一ハードルの低い栄養ごはん★
・時間もお金もスキルもぜーんぶいりません!サプリを買うより簡単に栄養がとれます!
・レシピはすべて10分以内で完成。1品完結。3食材だけでできるので、材料費は350円以内。
・朝ごはん、夜食、おつまみ、おやつ、お弁当の提案も充実。夜は外食という日は朝ごはんで、小腹が空いたときもヘルシーに、自分のスタイルに合わせて栄養ごはんが取り入れられます。
《もくじ》
栄養は超カンタンに整います!
PART1 これだけで栄養ごはん
PART2 最速チャージ朝ごはん
PART3 くたびれ真夜中ごはん
作者 | 渥美まゆ美 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 西東社 |
発売日 | 2021年11月08日 |
『いるのいないの』
![いるのいないのの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9537/9784265079537.jpg?_ex=325x325)
おばあさんの住む古い家でしばらく暮らすことになった。家の暗がりが気になって気になってしかたない。-京極夏彦と町田尚子が腹の底から「こわい」をひきずりだす。
作者 | 京極夏彦/町田尚子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 岩崎書店 |
発売日 | 2012年02月 |
みなさん、いかがでしたでしょうか?今回は、頑張るシングルマザーやシングルファザーを描いた漫画作品、子供たちも喜ぶ家庭料理レシピ本、そして親子でドキドキできるホラー系絵本をご紹介しました。
シングルマザーやシングルファザーについて描かれた漫画作品は、一人で子育てに奮闘する姿に共感を覚えます。日々の悩みや希望、そして子供たちとの絆がじんわりと心に染み入ってきます。
また、子供たちも喜ぶ家庭料理レシピ本は、おうちで手軽に給食感覚を味わえる一品や、ラクチンに作れる栄養たっぷりのごはんなどが満載です。子供たちが喜んで食べてくれる一品を作りたいと思っている方にぴったりです。
そして親子でドキドキできるホラー系絵本。ちょっぴり怖いけど、一緒に読むことで親子の絆も深まります。手に汗握るストーリー展開に大興奮間違いなしです。
これらの作品は、家族の絆を感じながら読むことができる素敵な作品ばかりです。ぜひ、お時間を作って読んでみてください。きっと、心が温かくなることでしょう。
以上、おすすめの作品を紹介してきましたが、いかがでしたか?新しい気づきや発見があったのではないでしょうか。是非、読んでみる価値のある作品ばかりですので、ぜひ手に取ってご堪能ください。家族の絆や食事の楽しさ、そしてちょっぴりドキドキする体験を共有できる素敵な作品たちです。今回の紹介で皆さんがワクワクしていただければ、私も嬉しい限りです。これからも、おすすめの作品を追求し、皆さんに届けることができるよう、頑張っていきます。是非、またお会いしましょう。それでは、どうぞ素敵な時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。