雪が降る夜に、犬が主役の心温まる絵本とサーモン料理のレシピを紹介
雪が降る夜に、読みたいおすすめ絵本4選。心に雪が降ることも・・・寒い夜にぴったりな温かい物語が揃っています。ぜひ読んで心を温めてみてくださいね。
『北の魔女ロウヒ』
ロウヒは魔女。その気になれば、なんでもできます。鳥になって空を飛ぶことも、魚になって水の中を泳ぐことも。でも、ロウヒがしたかったのは、もっともっとゆかいなことでした。
| 作者 | バーバラ・クーニー/トニ・デ・ゲレツ |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | あすなろ書房 |
| 発売日 | 2003年01月 |
『サンタクロースのふくろのなか』
安野光雅さんが初めて描いた、サンタクロースの絵本です。
「この世界はサンタクロースからの贈物」というのが、この絵本の主題です。
はじめの頁をめくると、見開きの画面に描きかけの絵がいっぱい。
よく見ると、おもちゃの猿がシンバルをたたいていたり、子どもが電車ごっこをしていたりします。頁を追うごとに絵がどんどんふえていって、左の頁に花が出てくれば、右の頁には花火が上がります。楽しいものやいいものの絵があれば、海賊や魔女や火事の絵もあります。
絵がいっぱいになってくると、おもちゃはもちろん、見開きの画面いっぱいに虹がかかり、ありとあらゆるものでいっぱいの幸せな世界が広がっています。すると、誰が言うのでしょう「おねがいがあります」という声があがります。
なんでしょうか?
一つ一つの絵を指でなぞってみてください。なかには前の頁とうしろのページで絵がちがうところがあります。
頁をパタパタやると、絵が動いてみえる仕掛けがあるのです。さあ、見つかるかな?見つけたらぜひ教えてください。
| 作者 | 安野 光雅 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 童話屋 |
| 発売日 | 2006年10月27日 |
『服部幸應とグルメの鉄人たちが作る新サーモン料理』
15人の有名シェフがサーモンの新たなレシピを考案。56品の多彩な味が楽しめます。
| 作者 | 服部幸應 |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | インタープレス(新宿区) |
| 発売日 | 2003年05月 |
『ずーっとずっとだいすきだよ』
エルフィーとぼくは、いっしょに大きくなった。年月がたって、ぼくの背がのびる一方で、愛するエルフィーはふとって動作もにぶくなっていった。ある朝、目がさめると、エルフィーが死んでいた。深い悲しみにくれながらも、ぼくには、ひとつ、なぐさめが、あった。それは…
| 作者 | ハンス・ヴィルヘルム/久山太市 |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | 評論社 |
| 発売日 | 1988年11月 |
雪が降る夜に読む絵本や、サーモン料理のレシピ、犬が主役の絵本をお楽しみいただきましたか?心温まるストーリーやおいしい料理を通して、幸せなひとときを過ごしていただければ幸いです。雪の中でほっと一息つくような感覚や、美味しい料理に舌鼓を打つ喜び、愛らしい犬たちの姿に癒やされる時間。読者の皆様がそれぞれの作品から心に残るものを見つけてくれたら何よりです。今日もまた新たな作品との出会いがあることを心待ちにしています。ありがとう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











