キャバクラ漫画・喫茶メニュー・額縁本のおすすめ集

キャバクラ業界を描いた漫画や喫茶店メニューのレシピ本、額縁に関するおすすめ書籍を紹介します。ぜひ参考にしてください!
『ヒマチの嬢王(1)』

元No.1キャバ嬢がシャッター街を変える
ここは鳥取県米子市朝日町。
都会の喧噪に嫌気がさし、実家でグウタラ生活を送る歌舞伎町"元"NO.1キャバ嬢・アヤネ。
母の一喝により、実家の「スナック」をしぶしぶ手伝うことになるが、流石は元No.1。
圧倒的な活躍を見せ、店内は飲めや歌えの大騒ぎ。
そんな中、元彼を名乗る同級生ジュンが現れて…
「夜の街」での二人の出会いは、朝日町を、米子市を、ひいては鳥取全体を活性化させる事になる。
【編集担当からのおすすめ情報】
漫画アプリ「マンガワン」で好評連載中の「キャバクラ経営」漫画。
経営視点で描かれる本作は、全ての働く男女に読んで欲しい作品。
「こんなキャバクラ漫画初めて!!」「この女主人公、上司に欲しい!!」と各所で大反響!!!!!!!!
元N0.1キャバ嬢の知識と度胸で店長としても大活躍する主人公アヤネ、自分勝手だけどどこか憎めないジュン、不思議な魅力を持つ田舎娘のユリナ、強面だけど実は優しいリュウさん等、個性しかないキャラクター達のやり取りにすぐに引き込まれるハズ!!!!
作者 | 茅原 クレセ |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2018年11月19日 |
『おなかも心も満たす 旅する喫茶のおうちRecipe』

Twitterで話題のクリームソーダ職人の新刊が登場!
今回のテーマは”喫茶店レシピ”。
長年の夢である喫茶店をオープンし、培ったレシピをこの一冊に集約。
お店の定番メニューである「旅する喫茶のチキンカレー」や
著者の名刺である「青空のクリームソーダ」をはじめ、
喫茶店の王道メニュー「昔ながらのナポリタン」、「お留守番ハヤシライス」、「ヨーグルトのカッサータ」などなど、
甘いもの、ごはんもの、飲みもの、全53レシピを掲載!
ちょっとノスタルジックで心ときめく喫茶店レシピをご堪能あれ。
【目次】
1章 旅する喫茶のおうち喫茶定番レシピ
2章 旅する喫茶のスパイスカレー
3章 旅する喫茶の新・おうち喫茶メニュー
1章 旅する喫茶のおうち喫茶定番レシピ
2章 旅する喫茶のスパイスカレー
3章 旅する喫茶の新 ・おうち喫茶メニュー
作者 | tsunekawa/Naoki Tamaki |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年02月02日 |
『純喫茶、あの味 愛され続ける名店の一皿』

ナポリタン、バタートースト、クリームソーダ……
昭和の博物館である純喫茶には、子どもも大人も大好きな、ノスタルジックなメニューたちが今もなお並んでいます。
いつでも同じ味が食べられるチェーン店とは違い、個人経営のマスターが作る料理には、譲れないこだわりや、お客様への想いがたっぷりとこめられているのが魅力。
しかし、後継者のいない純喫茶の多くは、時とともに閉店の道を辿ります。
純喫茶のメニューとは、懐かしい思い出の味であり、いま、ここでしか味わえない貴重な一皿でもあるのです。
本書では、純喫茶を巡って十数年、訪ねたお店は全国1600軒以上の著者が厳選した
「いま食べておきたい純喫茶の味」を全国57店紹介します。
定番の真っ赤なナポリタンから、昭和を感じるゴージャスな盛り付けのフルーツパフェまで、
愛され続ける名店の一皿をご堪能ください。
さらに、いくつかのお店については、貴重なレシピも掲載しました。
「読んで」「訪ねて」「作って」楽しめる、純喫茶グルメの決定版です。
作者 | 難波里奈 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | イースト・プレス |
発売日 | 2016年07月16日 |
『額縁と名画 : 絵画ファンのための額縁鑑賞入門』

作者 | Penny,Nicholas,1949- 古賀,敬子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 八坂書房 |
発売日 | 2014年04月 |
『額縁の歴史』

作者 | クラウス・グリム/千速 敏男/木村 三郎/前堀 信子 |
---|---|
価格 | 13200円 + 税 |
発売元 | 青幻舎 |
発売日 | 2021年04月25日 |
『額縁からみる絵画 古代ローマのフレスコ画から19世紀の肖像画へ』

名画が違ってみえてくる!フランス及び日本で美術の現場に深く携わる著者による絵画鑑賞への新たなアプローチ!!古代ローマの住居壁面から中世の宗教イコンや祭壇画、絵画がインテリアとして王侯貴族の邸宅を飾ったルネサンス、バロック、ロココの時代、さらには19世紀新古典主義の肖像画まで、みせるための手段としての額装が作品にどのようにかかわってきたかを、50余の名画を取り上げ、魅力溢れるエピソードと共に綴る。図版多数。
作者 | 小笠原尚司 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 八坂書房 |
発売日 | 2015年05月 |
ご紹介した漫画やレシピ本、額縁に関する書籍は、それぞれ異なる魅力や知識を提供しています。キャバクラ業界のリアルな描写から、自宅で楽しめる喫茶店メニューのアイデア、額縁の歴史やデザインの深掘りまで、多彩なテーマがお届けできたと思います。興味を持った分野があれば、ぜひ手に取ってみてください。新しい発見やインスピレーションがきっと得られるはずです。皆さんの読書ライフがより豊かになりますように!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。