地方議会や保健室向け書籍と沖縄作品おすすめ

たくさんのジャンルからおすすめの本をご紹介します。地方議会や保健室の先生、沖縄の自然を楽しめる作品など、きっとお気に入りが見つかりますよ!
『マンガでわかる!地方議会のリアル』

地方議会とは何か、どのように運営され、どんなやりとりが行われているのかがマンガでわかる! 答弁調整、質問、議案の修正、採決、委員会審査、決算審査、請願、政務活動費など、議会のしくみ・運営の実際をリアルに描いた一冊!
プロローグ 菊池、議会事務局へ -議会事務局の仕事ー
第1話 執行機関はつらいよ -答弁調整ー
第2話 しまった、間違えた! -発言の訂正ー
第3話 使用料引上げをめぐって(1) -修正案は突然に?-
第4話 使用料引上げをめぐって(2) -委員会審査ー
第5話 こども食堂を救え!-請願の審査ー
第6話 使用料引き上げをめぐって(3) -修正か、再議かー
第7話 決算審査(1) -予期せぬ炎上ー
第8話 決算審査(2) -議会から物申すー
第9話 あるつぶやきが招いたもの -議会の品位ー
第10話 視察報告コピペ疑惑ー 政務活動費ー
第11話 市民に信頼される議会を目指して
作者 | 伊藤 隆志/野村 憲一 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | 学陽書房 |
発売日 | 2024年09月30日 |
『養護教諭のための養護実習マニュアル』

中央教育審議会答申、学校保健安全法、学習指導要領など学校保健や教育において示された新たな方針に基づいた内容に編集しています。
効率よく指導にあたることができるよう、養護実習に必要な項目・要点簡潔にまとめ、わかりやすくするためにイラストや図表を多数掲載しています。また、実習を受ける際のマナーも掲載し、より活用しやすい内容になっています。
実習生を受け入れる養護教諭や、これから養護教諭を目指す人の参考書としても活用していただけます。
作者 | 尾花美恵子/西川路由紀子/栗田舞美/藤巻和美/朝比奈文/宮古麻里絵 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | 少年写真新聞社 |
発売日 | 2023年06月28日 |
『養護教諭のための保健室ICT入門』

私たち養護教諭は日々、子供たちと接する中で様々な課題に直面しています。その中でも、日々の業務の効率化は重要な課題の1つです。この本は、そうした課題に対処するために、ICT(情報通信技術)の活用方法を紹介しています。ICTを上手に活用することで、保健室業務はスムーズになり、子供たちへの新しいアプローチ方法も生まれます。しかし、パソコンを含むICT機器を使うことに苦手意識をもつ方もいらっしゃるかもしれません。そういった方々も、この本を読めばICTの基本から応用まで、ステップバイステップで理解できるようになっています。ページをめくるだけで、やり方が自然と頭に浮かんでくるはずです。この本を通じて、養護教諭の先生方がICTの可能性を理解し、子供たちの幸せに貢献できることを心から願っています。
作者 | キジ |
---|---|
価格 | 2266円 + 税 |
発売元 | 明治図書出版 |
発売日 | 2024年07月 |
『宝島(上)』

しのびこんだ米軍基地で突然の銃撃。混乱の中、故郷(シマ)いちばんの英雄が消えた。英雄の帰還を待ち望みながら沖縄(ふるさと)を取り戻すため立ち上がる、グスク、ヤマコ、レイ。長じて警官となり、教師となり、テロリストとなった幼馴染たちは、米軍統治下の時代のうねりに抗い、したたかに生き抜こうとする。第160回直木賞、第9回山田風太郎賞、第5回沖縄書店大賞、三冠達成の傑作!
圧倒的熱量。
奪われた故郷を取り戻すため、
3人の幼馴染たちが米軍統治下の沖縄を駆け抜ける!
作者 | 真藤 順丈 |
---|---|
価格 | 924円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年07月15日 |
今回ご紹介した本が、皆様の日常や仕事、趣味に新たな視点や楽しみをもたらしてくれることを願っています。ぜひ気になる一冊を手に取って、充実した読書時間をお楽しみください。新しい知識や感動がきっと見つかります。素敵な読書の旅をお過ごしください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。