1) 熱血マンガBEST30!アニメ化も人気の「鋼の錬金術師」や「ハイキュー!!」をご紹介 2) おすすめWebデザイン本20選!イラストレーションで差をつける「いきものとイラスト」など名作をご紹介 3) 鉄道が舞台の文学作品集!オススメ3選をお届け

青春を楽しみたい方必見!今回は、熱血少年マンガの魅力を紹介します。アニメ化作品も豊富で、その熱気にはノックアウトされること間違いなし!さあ、青春時代の熱血を呼び覚まし、心躍る冒険に出かけましょう!
『鋼の錬金術師 完全版(01)』

禁忌とされる人体錬成を行った二人の兄弟、エドワードとアルフォンス。絶望の淵に立たされながらも、全てを取り戻そうと決意した兄弟の旅が今、始まるーー。大人気ファンタジー作品ついに完全版で登場。荒川弘氏描き下ろしカバーに加え、雑誌掲載時のカラー原稿を完全再現し、01・02巻同時発売!!
作者 | 荒川弘 |
---|---|
価格 | 1047円 + 税 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2011年06月 |
『ハイキュー!! 1』

おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?
作者 | 古舘春一 |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2012年06月 |
『オリエント(1)』

『マギ』の大高忍、最新作! 時は戦国、鬼が覇権を握る時代──。二人の少年、武蔵と小次郎が目指すのは、「最強の武士団」! 夢は「天下統一」! 勝ち獲れ、世界のど真ん中! 誰も見たことがないジャパニーズ・ファンタジー、開幕!
時は戦国時代ーー。突如飛来した「鬼神」により、日ノ本は一変。名だたる戦国大名は討ち死にし、「鬼神」が人間を支配する世界となった。「鬼神」が神と崇められるこの世界で、自由を求めて戦う武士団と呼ばれる集団がいた。武士団に憧れる二人の少年が人間の世を取り戻すべく立ち上がった! 夢は「最強の武士団」! 戦国バトルファンタジー、開幕!!
武蔵と小次郎
荒ぶる神
武士団
碧天鶴翼
作者 | 大高 忍 |
---|---|
価格 | 528円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年08月17日 |
『いきものとイラスト : キャラクターデザインから本づくりまで。』

作者 | さかざき,ちはる,1967- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ビー・エヌ・エヌ新社 |
発売日 | 2018年04月 |
『デザイン視点でイラストを描く 伝えたいことが伝わる29のヒント』

あなたのイラストをデザインの力で輝かせるーー
いちばん親切な「イラスト×デザイン」の本、誕生!
「思った通りに描けない」「自分にはセンスがない」……
絵を描くことは楽しかったはずなのに、なんだか辛いと
感じてしまうことはありませんか?
本書は、デザイナーとしての経歴を活かしてまとめた、
デザイン視点でイラストをブラッシュアップさせるための指南書です。
アイデアから構図、ディテールの描き込み、色、そして
キャラクターデザインまで、イラストを描くあらゆる過程において、
デザインの知識を活用する方法を伝授します。
「いくら描いても上達できない」と思い悩んだ経験のある
著者だからこその、心に響くアドバイスも満載。
センスはコツコツと積み上げた知識が作るもの。
「伝えたい」ことが「伝わる」イラストを描くことを目標に、
「頑張りはいつか報われる」を合言葉に、
著者と一緒に「デザイン視点」を身につけてみませんか。
豊富な図解とシンプルな解説で、イラスト初心者の方をはじめ、
絵を描く全ての方にとって頼れる1冊です。
絵を描いているあなたへ
本書の読み方
Chapter1「伝えたい」ことが「伝わる」ためにーデザイン視点に立つ
HINT1 良い絵とはなにか
HINT2 「デザイン」ではこう考える
HINT3 「伝わる」力の鍛え方
HINT4 「伝えたい」ことを大切に
Chapter2 描くものを決めるーアイデア
HINT5 アイデアとは
HINT6 アイデアは誰にでも降りてくる
HINT7 アイデアの集め方
HINT8 アイデアを整理する
HINT9 アイデアの鍛え方
作例
Chapter3 絵を設計するー構図
HINT10 構図とは
HINT11 描くときのポイント
HINT12 パターンにあてはめる
HINT13 構図の鍛え方
作例
Chapter4 描き込むーディテール
HINT14 神は細部に宿る
HINT15 思い通りに描けないとき
HINT16 線がなじまないとき
HINT17 人体を描くコツ
作例
Chapter5 着彩するー色
HINT18 色の性質
HINT19 色の相対性
HINT20 色のイメージ
HINT21 色の決め方ー基本
HINT22 色の決め方ー応用
HINT23 脱・ダサい色
作例
Chapter6 実践ーキャラクターデザイン
HINT24 因数分解と概念化
作例
HINT25 キャラクターデザインの考え方
HINT26 キャラクターをデザインしよう
作例
Chapter7 描き続けるために
HINT27 準備はOK?
HINT28 上達の達人
HINT29 敵は我なり
巻末ギャラリー
おわりに
参考文献
COLUMN
千里の道も一歩からー理論と実践の反復
絵が下手な人の強みーセンスの良さとは
絵柄は細部の集合体
総仕上げ、タイトルのつけ方ー「伝えたい」ことからアイデアを広げる
絵を仕事にするーアート型とデザイン型
作者 | mashu/玉置淳 |
---|---|
価格 | 2090円 + 税 |
発売元 | マール社 |
発売日 | 2023年01月24日 |
『機関車トーマス』

ちびっこ機関車のトーマスは、いたずら好きであわてんぼう。トラブルをおこしては周囲をひやひやさせています。
きかんしゃトーマスの原点となった、「汽車のえほん」シリーズの新装版。
『トーマスとゴードン』
『トーマスの列車』
『トーマスと貨車』
『トーマスときゅうえん列車』
の4タイトルを収録。
作者 | ウィルバート・オードリー/レジナルド・ダルビー/桑原 三郎/清水 周裕 |
---|---|
価格 | 1815円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2020年12月03日 |
今回、私がおすすめの作品をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?このおすすめリストを通して、いくつになっても青春を感じることのできる熱血マンガや、ウェブデザインの世界で差をつけるための名著に触れていただけたのではないでしょうか。
まずは、緻密なストーリーと魅力的なキャラクターで人気を集めた熱血マンガBEST30。忘れた頃に燃え上がる魂を探し求め、仲間との絆を深めていける作品たちです。また、アニメとしても一部作品が話題になったものもありますよ。
さらに、ウェブデザインの世界で差をつけるためには、イラストレーションの力が必要不可欠です。本リストでは、実力あるイラストレーターたちによる作品や、絵に物語性を与える方法を学べる書籍をピックアップしました。魅力的なイラストレーションを使うことで、一緒にウェブデザインの世界を盛り上げていきましょう。
そして、鉄道が舞台の文学作品集。鉄道という特殊な舞台を通して描かれる物語は、独特の雰囲気があります。機械の動きや風景の美しさなど、鉄道ならではの要素が織り交ぜられています。このリストでは、特におすすめの作品を3つ選びましたので、ぜひ一度手に取ってみてください。
今回のおすすめリストを通して、どんな作品が読みたくなりましたか?青春の熱さを感じたり、デザインの世界に魅了されたり、鉄道の世界に浸りたいと思ったり、それぞれの魅力を感じられる作品ばかりです。ぜひ、あなたの人生に新たなエッセンスを加えてくれる作品を見つけてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。