青春コミックおすすめ!マネージャー✕部員の恋愛5選&後宮妃管理人シリーズ&将棋題材の小説8選

「今回は、青春と恋愛をテーマにしたマネージャーと部員の物語を紹介します。後半では将棋を題材にした小説もおすすめしています。青春の駆け引きや恋心、そして熱い将棋の戦いに思わず胸が躍ること間違いなしです。ぜひこの記事でお気に入りの作品を見つけて、青春の熱さを感じてみてください!」
『なまいきざかり。 1』

バスケ部マネージャーの由希は、キャプテンにひそかな片想い中。ところが、生意気な後輩男子・成瀬に弱みを握られて大ピンチ!
強引な成瀬に振り回されるうちに、由希はいつの間にか…? ド直球★バスケ部青春ラブコメ第1巻! 2014年5月刊。
作者 | ミユキ蜜蜂 |
---|---|
価格 | 594円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2014年05月20日 |
『つばさとホタル(1)』

運命の人だと思った杉山先輩に、「重い」と振られてしまったつばさ。尽くし体質を生かしてバスケ部マネージャーの手伝いをすることになり!?
【収録作品】スターダスト・ウインク 番外編 世界で1番せまい星
作者 | 春田なな |
---|---|
価格 | 440円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2014年02月 |
『放課後、恋した。(1)』

個性もなくて学校で打ち込むこともない女子高生の夏生(かお)。ある日、男子バレー部の監督をやっている兄に、「久世渚を入部させる」までマネージャーをやるように命令される。でも、久世くんは夏生の勧誘を完全無視!? そんなある日、真剣な顔でたったひとり自主練する久世くんの姿を目撃してしまって…! 大ヒット作品「あたし、キスした。」の満井春香 初&大型連載!! まぶしすぎる恋と放課後、始まります!
practice 1 入部希望
practice 2 約束
practice 3 Q&A
practice 4 2人の土曜日
作者 | 満井 春香 |
---|---|
価格 | 528円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年06月13日 |
『文庫 駒音高く』

将棋の世界で歩む7人を
あたたかな筆致で描く感動作
藤井聡太二冠の師匠・杉本昌隆八段も共感!
「絶対棋士になってやる」と誓った中学1年生の祐也だが、次第に勝てなくなり学校の成績も落ちてきて……(「それでも、将棋が好きだ」)。青春・家族小説の名手が、プロを目指す中学生、引退間際の棋士、将棋会館の清掃員など、勝負の世界で歩みを進める人々のドラマを生き生きと描く珠玉の短編集。第31回将棋ペンクラブ大賞文芸部門優秀賞受賞作。
「将棋の厳しさ、楽しさ、人の情を感じる作品。最後は師匠目線で読みました」
ーー杉本昌隆八段(解説より)
装画 高杉千明
作者 | 佐川 光晴 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 実業之日本社 |
発売日 | 2021年02月05日 |
青春の醍醐味は、恋愛と友情のドキドキ感。部活のマネージャーと部員たちの恋愛模様を描くコミックは、一気に青春時代にタイムスリップさせてくれます。もちろん、恋愛だけでなく、彼らが成長していく姿も見逃せません。マネージャーとして、部員たちを支えることで自分自身も変わっていく様子は、胸が熱くなります。さらに、後宮妃の管理人の物語は、中世の貴族社会を舞台に、妃たちの生き様を追います。政治や陰謀、愛欲、そして人間模様が絡み合って、ドラマチックな展開を紡いでいきます。一つの後宮に翻弄される妃たちの運命に胸を打たれることでしょう。また、将棋を題材にした小説は、頭脳との駆け引きが交錯する世界へと誘います。将棋界の裏側や棋士たちの苦悩を垣間見られるだけでなく、彼らの成長や人間関係も描かれています。将棋の魅力と共に、人間ドラマにも引き込まれることでしょう。これらの作品は、若さと情熱が溢れる青春の魅力をたっぷり堪能できるものばかりです。ぜひ手に取って、青春のエネルギーを再び感じてみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。