笑いあり、涙あり!おすすめ小説やライトノベル、マネーマインド本20選をご紹介
今回は、おすすめの書籍紹介記事をお届けします!今回は、クスっと笑える面白いミステリー小説や、人生を豊かにするお金の哲学、青春・恋愛ラブコメのおすすめライトノベルをご紹介します。アニメ化作品も多数紹介していますので、読み終わった後には、ぜひ作品に浸りましょう!
『スリーピング事故物件』
21年前に住人が殺された、いわゆる“事故物件”で共同生活を
することになった初音、ユウさん、真歩の女性3人。
部屋に置かれた曰くつきのワープロに真歩が文字を入力すると、
21年前に死んだ箕浦奏人が文字を打ち返してきた。
どうやらワープロに霊が宿っているようだ!?
3人は怯えながらも、奏人がなぜ殺されたのか、
犯人は誰なのか、奏人と交信しながら探っていくが……。
百合、オカルト、酩酊推理etc.…西澤保彦の魅力満載!長編ミステリー。
| 作者 | 西澤 保彦 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | コスミック出版 |
| 発売日 | 2021年07月14日 |
『レジまでの推理 本屋さんの名探偵』
書店員は超多忙。品出しや客注をこなし、レジ対応の合間に万引き犯を捕まえ、閉店後には新作を読んでPOP書きやイベントの準備。でも、本と本屋が好きだから、今日も笑顔でお店に出るのだ。でも時には、お客様から謎すぎる悩みが寄せられて…。ここは町の本屋さん。名物店長と個性的なバイトの面々が、本にまつわる事件を鮮やかに解決します。本屋さんよ、永遠に。
| 作者 | 似鳥鶏 |
|---|---|
| 価格 | 770円 + 税 |
| 発売元 | 光文社 |
| 発売日 | 2018年04月12日 |
『バフェットのマネーマインド : 投資の神様はいかにして誕生したか』
| 作者 | Hagstrom,RobertG,1956- 小野,一郎,1955- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ダイヤモンド社 |
| 発売日 | 2022年01月 |
『サイコロジー・オブ・マネー : 一生お金に困らない「富」のマインドセット』
| 作者 | Housel,Morgan 児島,修 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ダイヤモンド社 |
| 発売日 | 2021年12月 |
『ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人 お金を引き寄せる「富裕の法則」』
世界累計200万部突破!
「お金のカリスマ」「全米一のマネー・コーチ」として
高く評価されているハーブ・エッカーの
ニューヨーク・タイムズ第1位のベストセラー!
資産ゼロから、たった2年半で億万長者に変身した経験をもとに構築された
“お金持ちになるエッセンス”が余すところなくつまった本。
著者は、ビジネスで成功しては失敗して一文無しになるという
浮き沈みの多い人生を繰り返す過程で、
「金持ち特有の思考法」つまり、
「ミリオネア・マインド」の秘密に気づく。
なぜ、大金持ちになる人がいる一方、
お金に縁のない人生から抜け出せない人がいるのか……
その「鍵」を明らかにし、幸せで豊かな未来への道筋を示す。
収入、資産状況、運命さえも左右する
「お金の設計図」とはーー
これが人生を成功に導くプログラミング!
| 作者 | ハーブ・エッカー/本田 健 |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 三笠書房 |
| 発売日 | 2019年02月15日 |
『幼なじみが絶対に負けないラブコメ(1)』
幼なじみの志田黒羽は俺のことが好きらしい。家は隣で見た目はロリ可愛。陽キャでクラスの人気者、かつ中身は世話焼きお姉系と文句なしの最強である。
……でも俺には、初恋の美少女で学園のアイドル、芥見賞受賞の現役女子高生作家、可知白草がいる! 普通に考えたら俺には無理めな白草だけど、下校途中、俺にだけ笑顔で会話してくれるんだぜ! これもう完全に脈アリでしょ!
ところが白草に彼氏ができたと聞き、俺の人生は急転直下。死にたい。というかなんで俺じゃないんだ!? 俺の初恋だったのに……。失意に沈む俺に黒羽が囁くーーそんなに辛いなら、復讐しよう? 最高の復讐をしてあげようよーーと。
| 作者 | 二丸 修一/しぐれうい |
|---|---|
| 価格 | 693円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2019年06月08日 |
『弱キャラ友崎くん Lv.1』
これが人生(クソゲー)攻略の最前線!
人生はクソゲー。このありふれたフレーズは、残念ながら真実だ。
だって、人生には美しくシンプルなルールがない。あるのは理不尽と不平等だけ。自由度が高いなんてのは強者の言い分で、弱者には圧倒的に不利な仕様でしかない。
だから、クソゲー。
あまたのゲームに触れ、それらを極めてきた日本屈指のゲーマーである俺が言うんだから間違いない。
ーーだけどそいつは、俺と同じくらいゲームを極めてなお、「人生は神ゲー」と言いきった。
生まれついての強キャラ、学園のパーフェクトヒロインこと日南葵。
しかも、「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」だって?
……普通は、そんなの信じない。
だけど日南葵は、普通なんて枠にはまったく嵌まらないやつだったんだ!
第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作。弱キャラが挑む人生攻略論ただし美少女指南つき!
| 作者 | 屋久 ユウキ/フライ |
|---|---|
| 価格 | 693円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2016年05月18日 |
『千歳くんはラムネ瓶のなか』
主人公は、超絶リア充。
『五組の千歳朔はヤリチン糞野郎』
学校裏サイトで叩かれながらも、藤志高校のトップカーストに君臨するリア充・千歳朔。
彼のまわりには、外見も中身も優れた友人たちがいつも集まっている。
圧倒的姫オーラの正妻ポジション・柊夕湖。
努力型の後天的リア充・内田優空。
バスケ部エースの元気娘・青海陽……。
仲間たちと楽しく新クラスをスタートさせたのも束の間、朔はとある引きこもり生徒の更生を頼まれる。
これは、彼のリア充ハーレム物語か、それともーー?
第13回ライトノベル大賞、優秀賞受賞。
新時代を告げる“リア充側”青春ラブコメ、ここに堂々開幕!!
【編集担当からのおすすめ情報】
ガガガ文庫で受け継がれる「青春ラブコメ」血統、そのニューフェイスです。
ぜひご期待ください!
| 作者 | 裕夢/raemz |
|---|---|
| 価格 | 891円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2019年06月18日 |
今回は、面白くて読み応えのある書籍をご紹介しました。ミステリー小説からお金の哲学、青春ラブコメまで、ジャンルはさまざま。読者の皆さんが、自分に合った作品を見つけ、心地よい時間を過ごしてくれたら幸いです。もちろん、これら以外にも素晴らしい作品はたくさんあります。読書は、私たちの人生を豊かにしてくれる重要な要素です。ぜひ、息抜きや自己啓発に、書棚に加えてみてください。新しい発見があることを祈っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









