効果的な脳トレーニング本や青春ラノベ、プリキュアノベライズのおすすめ5選をご紹介

日本の人気アニメシリーズのノベライズ作品が登場!今回は私が選んだおすすめのプリキュアトップ5を紹介します。プリキュアファンなら必見の作品揃いで、一度読んだらやめられなくなること間違いなし!脳トレーニングやラブコメもお好きな方にはうってつけの本も紹介しています。プリキュアを知らなかった方もぜひチェックしてみてください!
『小説 フレッシュプリキュア! 新装版』

アニメの1年後、プリキュアだった4人は中学3年生になり高校受験を控えます。それぞれの未来をめざす友人をしり目に主人公のラブは将来の夢を決めかねて。そんなとき、「魔フィスト」と名乗る黒いマントの男が現れ、「フシアワーセ」という化け物を次々に生み出し、町はパニックに! プリキュアになる4人。「魔フィスト」を生み出した意外な人物。妖精のタルトも関西弁で大活躍!恋と受験とファンタジーとパニックの青春活劇。
2009年2月から2010年1月まで放映していた、プリキュアシリーズ4代目。プリキュア市場がもっとも盛り上がった「フレッシュプリキュア!」の小説です。アニメの1年後、プリキュアだった4人が中学3年生になり、高校受験を控えたところから物語はスタートします。それぞれの未来をめざして受験勉強に励む友人をしり目に、主人公のラブは将来の夢を決めかねています。そんなとき、「魔フィスト」と名乗る、あやしい黒いマントの男が現れ、「フシアワーセ」という化け物を次々に生み出し、町はパニックに! 変身アイテム、リンクルンを復活させてプリキュアになる4人、増幅する「魔フィスト」の魔力、「魔フィスト」を生み出した意外な人物、エンジェルピーチ登場か!? 敵方だったサウラーとウエスター、妖精のタルトとシフォンも大活躍。恋と受験とファンタジーとパニックがおりまざった青春活劇。プリキュア20周年に合わせて、新装版にて発売!
作者 | 前川 淳/東堂 いづみ |
---|---|
価格 | 935円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年02月08日 |
『小説 ハートキャッチプリキュア! 新装版』

花咲つぼみと来海えりか、明堂院いつきは、キュアブロッサム、キュアマリン、そしてキュアサンシャインとなって世界を砂漠化して征服しようとする「砂漠の使徒」と戦うことになる。そして、彼女たちの前に立ちはだかるダークプリキュア。その過去ある生い立ちと、苦しみ。さらに、変身能力を失った、月影ゆりは、再びキュアムーンライトとなることはできるのだろうか?
シプレ、コフレ、ポプリと出会った花咲つぼみと来海えりか,
明堂院いつきは、キュアブロッサム、キュアマリン、そしてキュアサンシャインとなって世界を砂漠化して征服しようとする「砂漠の使徒」と戦うことになる。そして、彼女たちの前に立ちはだかるダークプリキュア。その過去ある生い立ちと、苦しみ。さらに、変身能力を失った、月影ゆりは、再びキュアムーンライトとなることはできるのだろうか?
カバーは、人気キャラクターデザイナーの馬越嘉彦氏のイラストを使用。プリキュア20周年に合わせて新装版で発売します。
作者 | 山田 隆司/東堂 いづみ/馬越 嘉彦 |
---|---|
価格 | 935円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年02月08日 |
『脳がみるみる若返る かんたん、素敵 手ぬいの小物』

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・
NHK「すてきにハンドメイド」でもおなじみ、人気の手芸家高橋恵美子先生。
いつまでも若々しく、40年以上にわたり活躍を続けるその秘訣は、手ぬい!!
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・
テレビでおなじみの脳科学者篠原菊紀先生が、手ぬいが脳に与える影響を解説。
手ぬいによる作品作りは前頭前野を刺激して、認知機能をアップします。また、作った作品を使うことで、意欲を引き出す線条体が活性化。手ぬいにはうれしい効果がたくさんあるのです。
そこで本書は、高橋恵美子先生がこれまでにデザインし、暮らしのなかで愛用している小物作品を集めて紹介。かんたんでありながら工夫がいっぱい、素敵に作れて暮らしで使える、脳を活性化する37作品です。オールカラー、大きな写真と大きな文字で作りやすさにもこだわりました。
《もくじ》
・「ワクワク」も、「リラックス」もーー。
手ぬいの小物作りは楽しさがいっぱいです
・脳が喜ぶ! 「手ぬい」のススメ
・手ぬいで脳がイキイキする 8つの理由
・「作品を使う」ことで、脳はさらに活性化されます
◎おしゃれ小物
◎生活小物
◎いやされ小物
◎袋物
○手ぬいの基本
○作品の作り方
〈コラム〉手ぬいと脳活性
作者 | 高橋恵美子/篠原菊紀 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 西東社 |
発売日 | 2021年04月23日 |
『《このラブコメがすごい!!》堂々の三位!』

「面白い=売れる」なんて幻想だーー。
大手ライトノベル系まとめサイト「ラノベのラ猫」の管理人をしている高校生、姫宮新。
彼はとある記事作りをきっかけに、最近行われたネット小説賞《このラブコメがすごい!!》で三位に輝いた小説の作者が意中の少女、クラスメートの京月陽文であると知ってしまう。
彼女の投稿作品は厳密な意味でのラブコメではなかったが、ネット民の悪ふざけで炎上気味に盛り上がり、三位に押し上げられてしまったのだった。
そして、その悪ふざけを煽った張本人は「ラ猫」管理人の新。
だが、それを知った陽文は怒るワケでもなく、こう言った。
「わたしにラブコメの書き方を教えてほしいの」
新は陽文にドギマギしながらも、自分の考える「売れるライトノベル」の条件を示し、陽文が次の《このラブ》に向けて小説を書くのを手伝うことになる。
陽文が書いて、新がまとめサイトで宣伝する。
そうすれば、話題作になること間違いなし、と。ついでに陽文との距離も縮まれば言うこと無し。
だが、青春&恋愛偏差値ゼロの新は、陽文と距離が近づくほどに自分は陽文にはふさわしくないと思うようになってしまい……?
まとめサイト管理人と作家志望の少女が紡ぐ青春サクセスラブコメ!
【編集担当からのおすすめ情報】
第12回小学館ライトノベル大賞・ガガガ賞受賞作品です。
応募作であるにもかかわらず、担当編集が驚くくらいライトノベル業界の情勢に精通している、新人離れした作品でした。
青春ラブコメとしてはもちろん、ライトノベル業界そのものにも興味がある方にも楽しんでいただければと思います!
作者 | 飛田 雲之/かやはら |
---|---|
価格 | 672円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2018年05月18日 |
『俺と彼女の青春論争』

14歳で人生をドロップアウトした高志は、灰色の高校生活を送ることを決意。ところが同じクラスの全力少女・向原玲に、謎の部活「かたれ部」の活動に巻き込まれてしまう。高志と彼女の青春論争が開幕!?
作者 | 喜多見 かなた/ぶーた |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年02月28日 |
『僕は友達が少ない』

学校で浮いている羽瀬川小鷹は、ある時いつも不機嫌そうな美少女の三日月夜空が一人で楽しげに喋っているのを目撃する。「もしかして幽霊とか見える人?」「友達と話していただけだ。エア友達と!」「(駄目だこいつ…)」小鷹は夜空とどうすれば友達が出来るか話し合うのだが、夜空は無駄な行動力で友達作りを目指す残念な部まで作ってしまう。しかも何を間違ったか続々と残念な美少女達が入部してきてー。みんなでギャルゲーをやったりプールに行ったり演劇をやったり色々と迷走気味な彼らは本当に友達を作れるのか?アレげだけどやけに楽しい残念系青春ラブコメディ誕生。
作者 | 平坂読 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2009年08月25日 |
みなさん、いかがでしたでしょうか。さまざまなジャンルの作品をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。お好きな書籍が見つかったでしょうか。
プリキュアシリーズのノベライズや、脳トレーニングや自己啓発本、またはひねくれ主人公の青春ラブコメのラノベなど、さまざまな作品が紹介されていました。それぞれの作品には、魅力的なストーリーやキャラクター、意義深いメッセージが詰まっています。
読書は、心を豊かにするための大切な習慣です。本を読むことで、新しい世界や知識に触れることができます。また、さまざまな場面での参考になる情報や、心の支えになるメッセージを得ることもできるでしょう。
本を読むことは、脳の活性化にもつながります。脳トレーニングや自己啓発本は、日常生活で役立つ知識や技術を身につけるための手段です。一度読んだだけではなく、繰り返し読んで復習したり、実際に取り組んでみたりすることで、効果を高めることができます。
また、青春ラブコメやファンタジー作品など、フィクションの世界に浸ることも、心にリフレッシュをもたらしてくれることでしょう。主人公たちの成長や友情、恋愛模様を通じて、自分自身の日常にも勇気や希望を持っていくことができるかもしれません。
さまざまな作品を読み、自分の好みや興味に合わせて選んでみてください。きっと、新たな発見や感動を得ることができるでしょう。読書の時間は、自分自身を豊かにする貴重な時間です。ぜひ、お気に入りの作品を見つけて、読書の楽しみを日常に取り入れてみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。