心に雪が降る夜に、おすすめ絵本・ファンタジーミステリー・警察小説を

雪が降り積もる寒い夜に、心温まる物語を読みたくなることってありますよね。そんな時にぴったりなおすすめの絵本を4冊ご紹介します。読んだ心にも雪が降り積もることでしょう。
『北の魔女ロウヒ』

ロウヒは魔女。その気になれば、なんでもできます。鳥になって空を飛ぶことも、魚になって水の中を泳ぐことも。でも、ロウヒがしたかったのは、もっともっとゆかいなことでした。
作者 | バーバラ・クーニー/トニ・デ・ゲレツ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | あすなろ書房 |
発売日 | 2003年01月 |
『サンタクロースのふくろのなか』

安野光雅さんが初めて描いた、サンタクロースの絵本です。
「この世界はサンタクロースからの贈物」というのが、この絵本の主題です。
はじめの頁をめくると、見開きの画面に描きかけの絵がいっぱい。よく見ると、おもちゃの猿がシンバルをたたいていたり、子どもが電車ごっこをしていたりします。頁を追うごとに絵がどんどんふえていって、左の頁に花が出てくれば、右の頁には花火が上がります。楽しいものやいいものの絵があれば、海賊や魔女や火事の絵もあります。
絵がいっぱいになってくると、見開きの画面いっぱいに虹がかかります。すると、誰が言うのでしょう「おねがいがあります」という声があがります。なんでしょうか?
一つ一つの絵を指でなぞってみてください。なかには前の頁とうしろのページで絵がちがうところがあります。
頁をパタパタやると、絵が動いてみえる仕掛けがあるのです。さあ、見つかるかな?見つけたらぜひ教えてください。
作者 | 安野 光雅 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 童話屋 |
発売日 | 2006年10月27日 |
『殺竜事件 a case of dragonslayer』

竜ーー人間の能力を凌駕し、絶大なる魔力を持った無敵の存在。その力を頼りに戦乱の講和を目論む戦地調停士・ED(エド)、風の騎士、そして女軍人。3人が洞窟で見たのは完全な閉鎖状況で刺殺された竜の姿だった。不死身であるはずの竜を誰が? 犯人捜しに名乗りをあげたEDに与えられた時間は1ヵ月。刻限を過ぎれば、生命は瞬く間に消え失せる。死の呪いをかけられた彼は仲間とともに謎解きの旅へ!
竜ーー人間の能力を凌駕し、絶大なる魔力を持った無敵の存在。
その力を頼りに戦乱の講和を目論んだ戦地調停士・ED(エド)、風の騎士、そして女軍人。
3人が洞窟で見たのは完全な閉鎖状況で刺殺された竜の姿だった。
不死身であるはずの竜を誰が?
犯人捜しに名乗りをあげたEDに与えられた時間は1ヵ月。刻限を過ぎれば、生命は瞬く間に消え失せる。
死の呪いをかけられた彼は仲間とともに謎解きの旅へ!
アニメ化決定「ブギーポップ」シリーズと並び称される上遠野浩平の代表作!
第一章 洞の中
第二章 姫君と騎士
第三章 水面のむこうがわ
第四章 海賊の都
第五章 生ける竜と、死せる竜と
第六章 暗殺者の森
第七章 “犯人”
第八章 旅の終わり
作者 | 上遠野 浩平 |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年04月20日 |
『六花の勇者』

闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。地上最強を自称する少年アドレットは、その六人、『六花の勇者』に選ばれ、魔神復活を阻止するため、戦いへ向かう。だが、約束の地に集った勇者は、なぜか七人いた。その直後、霧幻結界が作動し、七人全員が森に閉じ込められてしまう。七人のうち誰かひとりが敵であることに気づいた勇者たちは疑心暗鬼に陥る。そして、その嫌疑がまっさきにかかったのはアドレットでー。伝説に挑み、謎と戦う、圧倒的ファンタジー、堂々始動。
作者 | 山形石雄 |
---|---|
価格 | 701円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2011年08月 |
『折れた竜骨』

ロンドンから出帆し、波高き北海を三日も進んだあたりに浮かぶソロン諸島。その領主を父に持つアミーナはある日、放浪の旅を続ける騎士ファルク・フィッツジョンと、その従士の少年ニコラに出会う。ファルクはアミーナの父に、御身は恐るべき魔術の使い手である暗殺騎士に命を狙われている、と告げた…。自然の要塞であったはずの島で暗殺騎士の魔術に斃れた父、“走狗”候補の八人の容疑者、いずれ劣らぬ怪しげな傭兵たち、沈められた封印の鐘、鍵のかかった塔上の牢から忽然と消えた不死の青年ーそして、甦った「呪われたデーン人」の襲来はいつ?魔術や呪いが跋扈する世界の中で、「推理」の力は果たして真相に辿り着くことができるのか?現在最も注目を集める俊英が新境地に挑んだ、魔術と剣と謎解きの巨編登場。
作者 | 米澤穂信 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2010年11月 |
『64(ロクヨン) 上』

二〇一二年のミステリー二冠! 究極の警察小説登場!
昭和64年に起きたD県警史上最悪の事件を巡り警務部と刑事部が全面戦争に突入。その狭間に落ちた広報官・三上は己の真を問われる。
作者 | 横山 秀夫 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2015年02月06日 |
「雪が降る夜に、読みたいおすすめ絵本4選。心に雪が降ることも・・・」「異世界で繰り広げられるファンタジーミステリー10選」「おすすめ警察小説12選」をご紹介しました。これらの作品たちは、読む人の心に雪が降るような魅力を持っています。絵本の中に広がる雪景色やキャラクターの温かさ、異世界の風景やドキドキする展開、そして警察官たちの推理力や犯罪者との駆け引き。それぞれの作品には、読み手を引き込む力があります。冬の夜、暖かいお部屋に座り、この作品たちと一緒に世界に浸りませんか?雪が降る夜に読む絵本や異世界の冒険、ミステリアスな事件解決に興味がある方におすすめです。ぜひ手に取ってみてください。心に雪が降る感動を味わってくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。