おすすめ本10選: 間違い探しや姫野カオルコの小説、指揮者解説まで

皆さんこんにちは!今回は、脳トレにも最適な間違い探しの本や、人気作家の魅力あふれる小説、指揮者の役割を詳しく解説した本など、多彩なジャンルからおすすめの書籍を集めました。新しい本との出会いを楽しみたい方や、知識を深めたい方にぴったりのラインナップです。ぜひ参考にして、素敵な読書時間をお過ごしください!
『1000個見つけて脳を若返らせる! 思い出の昭和レトロ間違い探し』

「中日・東京新聞サンデー版」で大人気連載中の間違い探し問題です。昭和レトロな思い出で大脳辺縁系が刺激され、前頭前野や頭頂葉が鍛えられます。たっぷり1000個の間違い探しを楽しむだけで、脳が活性化し、物忘れ防止に繋がります。思い出の昭和の風景やイベントをほのぼのしたイラストでよみがえらせます。脳科学の専門家・篠原菊紀先生も推薦の一冊です。
作者 | 太城敬良/監修 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2023年10月14日 |
『自分ツッコミくま激ムズまちがいさがし』

LINEスタンプでおなじみの大人気作家ナガノさんの「自分ツッコミくま」で楽しめる激ムズまちがいさがし!!
ゆるくてかわいい自分ツッコミくまのやさしいまちがいさがし……
にみせかけた超難問のまちがいさがしです。
簡単そうにみえるからと油断して取り組むと沼にはまることに!
集中してしばらく眺めていないとわからない問題ばかりなので、最終的に子どもだけでなく大人もいっしょにムキになって真剣に探すことになります。
まちがいをみつけたときの達成感や爽快感はやみつきに!
最高の暇つぶし!
A5判で持ち運びしやすいサイズなので、病院の待合室や電車での移動中など、空いた時間の暇つぶしにも最適です。
あっという間に時間が過ぎること間違いなし!
2度3度楽しめる!?
一通り自分で楽しんだあとに、家族や友人に問題を出してリアクションをみるのもオススメ!みつけられた個数やタイムを競っても盛り上がります。
内容紹介
本書の使い方
Chapter1 上級 食べもの
Column1 ちがうのどーれだ?
Chapter2 極 おでかけ
column2 ちがうのどーれだ?
Chapter3 極限 年中行事
column3 ちがうのどーれだ?
Chapter4 超極限 自分ツッコミくまがたくさん!
こたえあわせ
作者 | ナガノ |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2019年05月29日 |
『棒を振る人生 指揮者は時間を彫刻する』

2015年からウィーンへ渡り、指揮者として活躍する佐渡裕。楽譜について、指揮者が考えていること、音楽と仕事を振りかえる。
作者 | 佐渡裕 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2017年09月01日 |
今回ご紹介したさまざまな書籍が、皆さんの興味を引き、新しい知識や楽しみを提供できたら嬉しいです。読書は日常に彩りを加え、心豊かな時間を過ごす素敵な手段です。脳のトレーニングやリラックス、自己成長など、さまざまな目的に応じて選べる本がたくさんあります。本を通じて新しい視点を得たり、日々のストレスを解消したりすることで、充実した時間を過ごせることでしょう。ぜひ気になった本を手に取って、自分だけの読書体験を楽しんでくださいね。また次回もおすすめの書籍情報をお届けしますので、お楽しみに!素敵な読書ライフをお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。