恋愛小説・お金学習本・ホットプレート料理本おすすめ10選

今回は恋愛、お金、料理といった多彩なテーマで選りすぐりの本を紹介します。ぜひお気に入りを見つけてくださいね!
『ゆびさきと恋々(1)』

女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…!?
作者 | 森下 suu |
---|---|
価格 | 550円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2019年12月13日 |
『近キョリ恋愛(1)』

天才少女・枢木ゆにとイケメン教師・櫻井ハルカ。ふたりが巻き起こす、キケンで笑えるツンデレ☆ラブストーリー!!
枢木ゆには、担任で産休代理の英語教師・櫻井ハルカの顔が大好き。でもチャラチャラした振る舞いは大嫌いでした。おかげで英語の成績はガタ落ち(それ以外は満点!)。ところが、放課後に個人授業を受けるようになってから、櫻井のやさしさを知るようになり!?
§1. 天才少女の恋(1)
§1. 天才少女の恋(2)
§1. 天才少女の恋(3)
§2. 天才少女のQ&A(1)
§2. 天才少女のQ&A(2)
§3. 天才少女の初デート(1)
§3. 天才少女の初デート(2)
§4. 天才少女の決意(1)
§4. 天才少女の決意(2)
作者 | みきもと 凜 |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2008年03月 |
『お金リテラシー超入門 だまされて大損しないために! 15歳から知っておきたい』

「金融リテラシーがないばかりに、だまされてお金を巻き上げられたり、お金を使い過ぎてとんでもない額の借金を背負ってしまったり、そんな人をたくさん見てきました」(さんきゅう倉田)
お金に関する知識がないために、お金のトラブルに巻き込まれてしまう──。そんなリスクを回避するために、さんきゅう倉田が「お金リテラシー」を伝授!
【こんな人に読んでほしい!】
◆「金融教育」が始まった高校生以上や社会人1年目、アルバイトを始める方(15歳〜)など、お金まわりの基本を知りたいと思っている人
◆お金に関する知識が浅く、専門用語などがわからない人
◆お金に関する悩みを周囲の人に相談できないでいる人
◆お金に関して学ばずに過ごしてきてしまった人
金融リテラシーを持とう
「金融リテラシー」って何?/金融リテラシーが身につくと、いいことがいっぱい/いつまでにどんな金融リテラシーがあれば安心?/金融リテラシーをチェック
PART1 お金と人生
稼ぐお金と支払うお金はいったいいくら?
コラム●一人暮らしをスタートするような不動産契約時に、思わぬ落とし穴が
PART2 働くこととお金
働き方は大きく分けてふたつ/会社で働く場合もさまざまな働き方がある/給料をきっちりもらうために知っておきたいこと
コラム●フリーランス志望なら知っておきたいこと
だまされて損しないために!(1)
若者が巻き込まれやすいお金トラブル
PART3 お金を納める義務
税金は何のためにある?その理由を考えてみよう/知らないうちに支払っている……たくさんある税の種類/所得税の仕組みを知って払い過ぎた税は取り戻そう
コラム●水のトラブルは悪徳業者に注意!
PART4 お金の貯め方
働き始めたら計画的に貯金を!/貯金が「いつのまにか」できる人になろう!
コラム●節約のつもりが逆効果になる可能性も
PART5 お金の使い方
正しいお金の使い方をマスターしよう/お金の使い方を管理して無駄遣いを減らす/キャッシュレス決済のメリット・デメリットを知ろう
コラム●「こんなはずじゃなかった!」トラブルの多い「リボ払い」
だまされて損しないために!(2)
新生活にまつわるお金トラブル
PART6 お金の増やし方
将来を見据えて投資ができる人になろう!/さっそく投資を始めてみたい!初心者のためのおすすめ投資
コラム●将来に備えて「複利運用」で資産を育てよう!
PART7 人生のピンチに備える
無駄な保険料を払わないため知っておきたい社会保障制度/お金のトラブルが起きたらどこに相談する?
「学校で学んだことや、周囲の大人から聞いた話をきっかけにお金に興味を持ち、この本を少しでも役立ててほしいと思います」(さんきゅう倉田)
作者 | さんきゅう倉田 |
---|---|
価格 | 1500円 + 税 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2023年04月21日 |
『中学生から身につけておきたい賢く生きるための金融リテラシー』

お金の成り立ちから家計管理まで、幅広くお金にまつわる知識を学べる中高生向けの書籍です。
中学校や高校では、金融教育が取り入れられ、金融の知識が学校の学びとして扱われるようになりました。さらに、18歳が成年年齢となったことで、親の同意なしに金銭取引に関わる契約が可能となり、10代からお金との関わり方を理解し、正しい知識を持つことが求められるようになりました。
お金に関わるやりとりは大人になってからもトラブルがつきものです。
トラブルに巻き込まれず、お金とうまく付き合っていくために、本書では金融リテラシー(お金に関わる適切な知識と判断力)を身につけるための知識や考え方を取り上げています。
イラストや図表などを多く掲載しており、複雑な内容もイメージを掴みながら理解することができます。
資産形成やライフプランニングなど、中高生はもちろん、ご家族皆さんでお金の知識を深めることができる内容も扱っています。
chapter1 ちゃんとわかってる? そもそも“お金”って何なの?
chapter2 お金を「使う」を理解しよう
chapter3 お金の世界の心臓部! 「銀行」のしくみ
chapter4 家計管理とライフプランニングを学ぼう
chapter5 「増やす」と「借りる」を賢く使う
chapter6 無知が招く被害! 金融トラブルを防ごう
巻末付録1 知っておきたい お金にまつわる用語集
巻末付録2 これが知りたい! ゆうたくんの疑問
作者 | 子どもの学び編集部 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | ジャムハウス |
発売日 | 2022年09月07日 |
『ホットプレート黄金レシピ 焼く、蒸す、煮る、炒める、炊く!メインと副菜が一気』

たれ・ソース・ドレッシングも充実。わかりやすい!調理工程の写真付。
作者 | かめ代 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | イカロス出版 |
発売日 | 2014年12月 |
『BRUNOホットプレート魔法のレシピ100 朝・昼・晩使える!』

累計販売台数【144万台突破】!大人気「BRUNOコンパクトホットプレート」で簡単につくれるレシピ集。毎日の食卓から、みんなが集まる特別な日まで。たった1台のホットプレートでレパートリーが一気に増えます!
初心者さんも失敗しない&みんなが喜ぶおいしいレシピを3人の人気料理家が紹介します。おしゃれカフェ風「朝ごはん」、おもてなしにも!本格「ランチ」、お酒にも合う「ディナー」の3章構成で、ホットプレートの使いこなし方は100パターン以上!
テーブルにのせるだけで一気にオシャレになるプレートは、おもてなしでも大活躍することまちがいなし。お手入れも簡単なので、もちろんふだん使いもオススメです。
とことんホットプレートを使いたおすコツが満載の一冊です。
【BRUNOホットプレートのここが嬉しい!】
・テーブルの上でもずーっとできたて
・みんなで、家族で、わいわいつくれる
・手軽に食卓が華やかになる
・カラバリが豊富で、おしゃれ!
・見た目はコンパクトなのに、充実の実力
・お手入れ楽々&出しっぱなしOK
はじめに
BRUNOコンパクトホットプレートの使い方
ホットプレートで
愉しい・おいしいごはんの時間
PART.1
ホットプレートでおうちカフェ風 朝ごはん
手軽でおしゃれな洋風ごはん
クセになるアジアンetc.多国籍料理
ひと味違う和風のごはん
朝にうれしいあったかスープ
朝からほっこり幸せスイーツ
PART.2
ホットプレートでフレンチ&イタリアン ランチみんなでわいわい作れるメニュー
10分でできるスピードレシピ
作っておけるラクチンごはん
がっつり!肉、魚、ごはん
ランチのあとの甘〜いデザート
PART.3
ホットプレートでおうち居酒屋 ごはん
とりあえず乾杯!のサイドメニュー
野菜もたっぷり!ボリュームおつまみ
からだポカポカ!あったか鍋物
大満足のシメのごはん、麺
別腹!和風デザート
別売りオプションを使ったBRUNOコンパクトホットプレートレシピ
別売りオプションラインナップ
人気のBRUNO調理家電
作者 | BRUNO株式会社/黄川田 としえ/阪下 千恵/柴田 真希 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2019年04月04日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。紹介した本が皆さんの日常や学び、恋愛に少しでも彩りを添えることを願っています。本を通じて新しい発見や楽しみを見つけてくださいね。これからもおすすめの書籍をどんどん紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。またのご訪問をお待ちしています!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。