冷凍弁当レシピ・ミステリー・経理本のおすすめ

忙しい朝に便利な冷凍弁当レシピから、笑って楽しめるミステリー、経理が分かる本まで、幅広いおすすめ書籍を紹介します。ぜひチェックしてみてください!
『頑張らない冷凍弁当 : 「からだにいい」をまるごと5日分作り置き!』

作者 | おすぎ,1995- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年08月 |
『調理時間0分 朝チンするだけ 時短料理研究家ろこさんの 冷凍コンテナ弁当』

★発売たちまち重版! メディアから取材殺到! 売れてます!
時短料理研究家ろこさんによる史上最ラクの時短弁当本!
「早起きして作るのが辛い」
「メニューがいつもマンネリ」
「作り置きを作るのが面倒」……
そんな「お弁当作り、正直ツライ! 」を解決するため、時短料理研究家ろこさんが、簡単・時短・おいしいを叶える最高のレシピを開発!
朝にゆとりが生まれて、毎日続けても苦にならず、もちろんおサイフにだって優しい。
そんなお弁当生活がガラッと変わる「冷凍コンテナ弁当」、ここに誕生です!
【冷凍コンテナここがすごい! 】
■冷凍コンテナ1つをレンチンするだけで3品できる!
食材を詰めて冷凍するだけで、おかず3品が同時調理できます。レンチンは1回ですみます。
■お弁当作り当日の調理時間は0分! 5分レンチン、詰めるのは1分で完成!
冷凍コンテナをレンチンして5分! お弁当に必要なおかず3品が完成するので朝のバタバタはありません。
■コンロもフライパンも使わないから、朝の洗い物が少ない!
冷凍コンテナ弁当の調理には火も鍋・フライパンも使わないので、朝の後片付けの労力が激減!
■食材をコンテナに詰めてだけだから、簡単に誰でも作れます!
冷凍コンテナ弁当の調理は、生の食材を切って詰めて冷凍するだけ! 調理するのは電子レンジなので、味のばらつきもなく、料理が苦手な人でも美味しく作れます。
【冷凍コンテナ弁当はこんな人にぴったり!!】
●お弁当作りの早起きがツライ
●献立を考えるのが大変
●後片付けが面倒な人
●お弁当作りビギナーさん
●料理が苦手で味付けが不安
冷凍コンテナ弁当でお弁当生活が変わった! という声が続々届いてます!
「レンジに入れるだけだから、ギリギリまで寝ていられるのが嬉しい! 早朝キッチンに立つ辛さがなくなりました」
(50代・ 中学生のお弁当を毎日手作り)
「フライパンも鍋も使わないので、洗いものがグッと楽に。ゆっくり朝ごはんを食べる余裕ができました」
(30代・週1で小学生のお弁当作り)
「切っただけなのに、『おいしかった! 』 と言われてニヤリ♪ 下味調理のおかげで家族からほめられました」
(40代・お弁当作りは家族3人分! )
「冷蔵庫のあまりもの食材で、パパッと準備できるのがラク! お弁当作りのプレッシャーから解放されました」
(20歳・節約のため夫の弁当を毎日手作り)
「不規則な仕事のため、ご飯を食べるタイミング難しく、冷凍コンテナ弁当をストック。作りおきと違って保存期間が長いから、急な夜勤にも対応できました」
(29歳・自分の弁当を週2、3回手作り)
作者 | ろこ |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | マガジンハウス |
発売日 | 2022年02月24日 |
『冷凍つくりおきで毎日すぐでき弁当』

すぐに役立つ冷凍&解凍テクと177レシピ
日々のお弁当づくりをぐっとラクにしてくれる「冷凍つくりおき」。いわば「手作りの冷凍食品」です。
まとめて作ったおかずを小分けにして冷凍庫に入れればできあがり!
食材ロスも減って、節約にもなります。
そんな便利なレシピをたっぷり紹介。卵焼きやから揚げ、野菜の副菜など、人気のおかずもおいしさを損なわずに自分で冷凍できちゃいます。
他にも朝仕上げるだけの「下味冷凍おかず」や、解凍するだけの「まるごと冷凍弁当」など、忙しい人のニーズに合わせて自由に選べます。
大変なお弁当生活が激変するはず!
作者 | 平岡 淳子 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 家の光協会 |
発売日 | 2022年02月17日 |
『スリーピング事故物件』

21年前に住人が殺された、いわゆる“事故物件”で共同生活を
することになった初音、ユウさん、真歩の女性3人。
部屋に置かれた曰くつきのワープロに真歩が文字を入力すると、
21年前に死んだ箕浦奏人が文字を打ち返してきた。
どうやらワープロに霊が宿っているようだ!?
3人は怯えながらも、奏人がなぜ殺されたのか、
犯人は誰なのか、奏人と交信しながら探っていくが……。
百合、オカルト、酩酊推理etc.…西澤保彦の魅力満載!長編ミステリー。
作者 | 西澤 保彦 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | コスミック出版 |
発売日 | 2021年07月14日 |
『大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 司法解剖には解体新書を』

江戸で起きた連続不審死!
現代科学と蘭学のコラボレーションで謎に挑むーー
死体は何を語るのか!?
人気作家、推薦!
時代小説とミステリ。2つの「型」の組み合わせが絶妙。
物語の展開が気になってするすると読まされ、気持ちのいい面白さでした。
ーー有栖川有栖
ロジカルな推理の先に描かれる"ありえたかもしれない"歴史の偶然には思わず膝を打った。これこそ時代ミステリの醍醐味である。
ーー伊吹亜門
時間旅行者にして十手持ちの女親分・おゆうこと関口優佳は、現代でコロナ第2波が囁かれる中、江戸でとある内偵を依頼された。
前長崎奉行の元配下だった男の死に、不審の向きがあるという。調査を進めると、他にも同じ状況で急死していた者がおり、さらには新たな死者も……。
連続不審死に毒殺を疑うおゆうは、杉田玄白の弟子の協力も得ながら、日本史上初めての司法解剖に向けて動き出す!
作者 | 山本 巧次 |
---|---|
価格 | 779円 + 税 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2022年11月05日 |
『はじめて配属された人のための 経理の仕事の流れとしくみがまるごとわかる本』

●はじめて経理部門に配属されてしまったビジネスパーソンのためのバイブル登場!●
本書は、はじめて経理部門に配属されたビジネスパーソンのために、一般的な経理部門で行われる仕事について、その仕事の流れや注意点について解説しています。
・経理部門ってどんな仕事をしているかをつかめる。
・日常の業務から周辺に関わる業務までの様々な業務を網羅。
・多くの業務について、最初にスケジュールを提示。
どんなタスクがあって、どんな時間軸で仕事をすればよいかが掴める!
・経理パーソンとしてのステップアップの流れもわかる!
【章構成】
Chapter1 経理業務の全体像
Chapter2 日常の経理業務と関連業務
Chapter3 給与計算と年末調整
Chapter4 税務の基礎
Chapter5 決算の業務
Chapter6 ステップアップ
作者 | ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | ソシム |
発売日 | 2022年09月21日 |
最後までご覧いただきありがとうございます。今回ご紹介したレシピ本やミステリー小説、経理に関する書籍が、皆さんの日常生活や趣味、仕事に少しでも役立つことを願っています。忙しい朝の準備が楽になったり、読書でリラックスした時間を過ごしたり、スキルアップに繋がったりと、それぞれのニーズに応じた一冊が見つかることでしょう。ぜひお気に入りの本を手に取り、新しい発見や楽しみを見つけてください。また次回のおすすめもお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。