恋愛から社会問題まで!男性も楽しめる漫画を30作品ご紹介

「男性も楽しめる恋愛漫画や、切り込む現代社会問題を描いた青年漫画、考えさせられる漫画など、さまざまなジャンルのおすすめ作品を紹介します!どの作品も面白くて、読後に深い考えさせられること間違いなしです。ぜひ、これからのお気に入りを見つけてみてください!」
『あせとせっけん(1)』

女性に絶大な人気を誇る化粧品&バス用品メーカー・リリアドロップに勤めるOL・八重島麻子(やえしまあさこ)は、重度の汗っかきなのがコンプレックス。デオドラント製品が手放せない生活の中、ある日、商品開発部の名取香太郎(なとりこうたろう)に、「君の体臭は素晴らしい! 新商品の石鹸開発のため、これから毎日、君のにおいを嗅ぎに来ます!」と言われてしまう。でも、においを嗅がれるのは、そんなに嫌でもなくて…。
作者 | 山田 金鉄 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年10月10日 |
『四月は君の嘘(1)』

「あの日、僕はピアノが弾けなくなった‥‥」仄暗い青春を過ごす元・天才少年、有馬公生。夢も恋もない世界に佇む、彼に差し伸べられた手は名も知れぬ少女のものだった!! 少女の名は宮園かをり。性格最低・暴力上等の彼女はしかし、まぎれもなく最高のヴァイオリニストだった!公生は、かつて住んでいた音楽の世界に、強引に引きずり戻される。カラフルに色づく、音楽の世界に! 完結後の今もなお、各界からの絶賛の声が鳴り止まない音楽コミックの金字塔!「音が聴こえる」その描写から、目が離せない!
母の死をきっかけにピアノを弾かなくなった、元・天才少年有馬公生。目標もなく過ごす彼の日常は、モノトーンのように色が無い‥‥。だが友人の付き添いで行ったデートが、少年の暗い運命を変える。性格最低、暴力上等、そして才能豊かなヴァイオリニスト‥‥少女・宮園かをりと出逢った日から、有馬公生の日常は色付き始める!! 青春を切り取る注目の作家・新川直司がおくる、切ない青春ラブストーリー最新作第1巻!
モノトーン
ヴァイオリニストの恋
黒猫
カラフル
作者 | 新川 直司 |
---|---|
価格 | 517円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2011年09月16日 |
『死にたいと言ってくださいー保健所こころの支援係ー(1)』

コロナ対応で一気に世間の注目を浴びた「保健所」。そんな保健所が、自殺対策もしていることは、意外と知られていないーー。基 羊介はある日職場の上司が自殺したことをきっかけに、脱サラして保健所の保健予防課に転職した新人の精神保健福祉士。保健予防課では「死にたい」と悩む人々の相談に日々応じているが、その対応は一筋縄ではいかずーー…。15〜39歳の死因第一位が自殺という日本で、「死にたい」と悩む方々に手を差し伸べる人たちが、ここにいます。
作者 | 中原ろく/松本俊彦 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2022年10月27日 |
『聲の形(1)』

お前なんかに出会わなきゃよかった。
もう一度、会いたい。
耳の聞こえる少年・石田将也(いしだしょうや)。
耳の聞こえない転校生・西宮硝子(にしみやしょうこ)。
ふたりは運命的な出会いをし、そして、将也は硝子をいじめた。
やがて、教室の犠牲者は硝子から将也へと移っていった。
幾年の時を経て、将也は、 もう一度、硝子に会わなければいけないと強く思うようになっていた。
週刊少年マガジン掲載時に、空前の大反響を巻き起こした衝撃作。待望の単行本1巻発売!
【作者・大今良時先生から】「点と点で生きている人たち。遠く、離れ離れの小島のように生きている人たちを描きたくて、この物語を描きました。みなさまに読んでいただければ、この上ない幸せです」
石田将也
番外編 7か月前
仕方の無いこと
ははははは
クソったれ西宮
拒絶人間
作者 | 大今 良時 |
---|---|
価格 | 550円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年11月15日 |
皆さん、いかがでしたでしょうか?今回は、さまざまなジャンルのおすすめ漫画を紹介しました。女性だけのものではなく、男性にも楽しんでいただける恋愛漫画、社会派な問題を扱った青年漫画、そして面白いだけではなく考えさせられる作品まで、幅広い選択肢をご用意しました。
恋愛漫画は、作品によっては女性の心をくすぐるような甘酸っぱいストーリーが展開されますが、今回ご紹介した作品は男性にも共感できる内容となっています。恋の駆け引きや友情のドラマ、成長していく姿を描いた作品など、きっとあなたにぴったりの作品が見つかるはずです。
また、社会派な青年漫画では、現代社会の切り口から問題を取り扱っています。タイトルにもあるように、ケーキが切れない非行少年たちや東京の貧困女子を描く作品など、現実の問題に目を向けさせられる内容となっています。問題提起から、解決に向けてのストーリー展開にも注目です。
さらに、深いテーマを扱った漫画が好きな方には、考えさせられる作品もご紹介しました。笑いあり、感動あり、考えさせられるシーンが盛りだくさんです。各作品で描かれるストーリーに共感しながら、自分自身にも問いかけてみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介した作品は、それぞれに個性的で魅力的な要素があります。ぜひ、お気に入りの作品を見つけてください。漫画の世界に没頭して、日常を忘れてみませんか?物語に引き込まれること間違いなしです。それでは、楽しい漫画ライフをお過ごしください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。