絵本・知育・猫猫!お子様に読んであげたいおすすめ書籍集めました

今回は、子どもたちにとって楽しく学べる絵本や、猫猫と壬氏のコンビが繰り広げる謎解き手帳など、おすすめの書籍を取り上げます。4歳向けの絵本から、脳科学に基づく知育絵本まで幅広くご紹介します。ぜひ読み聞かせながら、子どもたちと一緒に楽しんでみてください。
『そらまめくんのベッド』

そらまめくんの宝物は、雲のようにふわふわで、綿のようにやわらかいベッド。だからだれにも貸してあげません。ある日、そのだいじなベッドが突然無くなってしまったからさあ大変!そらまめくんは必死でベッドをさがしますが、どこにもありません。ところが、やっと見つけたベッドには、うずらがたまごを生んで温めていたのです。さて、そらまめくんは……。子どもたちに大人気の愉快なそらまめくんが大活躍する絵本です。
作者 | なかやみわ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 1999年09月 |
『しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん』

「しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん あさまで よろしくおねがいします あれこれ いろいろ たのみます」……夜、眠りにつく前のひととき。男の子はぐっすり眠れますようにと、しきぶとん、かけぶとん、まくら、の寝具たちにそっとお願いをします。彼らは「まかせろ まかせろ おれに まかせろ」と男の子を優しく、暖かく、包み込んでくれるのでした。漫画家・高野文子が子どもたちにおくる、お休みなさいの絵本。
作者 | 高野文子 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 2014年02月07日 |
『きらきら ぴかぴか』

きらきら光るホログラムは絵本の中でも、赤ちゃんに大人気。まだ、視力が弱いとされる乳児期は、大人には目に痛い強い色やぴかぴか光るものだと目に届くのでとても喜びます。本企画は、さまざまな赤ちゃんが喜ぶ絵を収録していて、プレゼントにもおすすめです。脳科学の見地からも、東北大学の瀧先生が効果を解説しています。
作者 | 瀧靖之/あかいしゆみ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2022年10月20日 |
『音でる♪知育絵本 音とめくるしかけつき どうぶつ&のりものずかんタブレット』

たのしい音と、めくるしかけで、どうぶつとのりもののことがよくわかる!たのしい音54こ、どうぶつ&のりもの100種類。うた2曲、クイズつき!
作者 | 朝日新聞出版 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2019年11月20日 |
『めくりしかけえほん のりもの どうなってるの?』

救急車や清掃車、貨物列車など、
子どもたちに人気の乗り物の中はいったいどうなっているのか?を描いた、
めくり仕掛けの絵本『のりもの どうなってるの?』。
ダイナミックで楽しい仕掛けで、
めくり仕掛けページを開くと中身(断面)が見え、
普段見えないものを知るきっかけづくりをします。
「図鑑はちょっとまだ難しすぎるかな…」という
小さなお子さまにぴったりの、ちょっと学べる仕掛け絵本です。
やさしく味わい深いイラストで、プレゼントにも最適。
【掲載ののりもの】
清掃車、ミキサー車、救急車、貨物列車、路線バス、
キッチンカー、消防車、寝台列車、水中遊覧船
作者 | and EIGHT |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 交通新聞社 |
発売日 | 2018年10月15日 |
最後に、読者の皆さまにおすすめしたい書籍をご紹介いたしました。猫と壬氏のコンビによる謎解き、絵本、知育絵本など、幅広いジャンルの作品が揃っております。どの作品も、それぞれの魅力があり、読み手を魅了すること間違いなしです。ぜひ、ご自身やお子様、お友達にも読んでいただき、楽しんでいただけたら幸いです。今回ご紹介した作品は、読者の皆さまの人生に彩りを添えること間違いなしです。ぜひ、読書の時間を大切にし、素敵な作品たちとの出会いを楽しんでいただけたらと思います。ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。