学生ミステリー10選!中高生から大学生までおすすめ「Another」「十角館の殺人」

学生時代、興味を持ったジャンルといえばミステリー。今回は学生向けのミステリー小説のおすすめ作品を10冊、ご紹介します!緊迫感やドキドキ感が詰まった作品たちに、きっとワクワクすること間違いなしです。大人にはなかなか味わえない刺激を、学生時代の思い出と一緒に楽しんでみませんか?ぜひチェックしてみてください!
『オー!ファーザー』

一人息子に四人の父親!? 由紀夫を守る四銃士は、ギャンブル好きに女好き、博学卓識、スポーツ万能。個性溢れる父×4に囲まれて、高校生が遭遇するは、事件、事件、事件ーー。知事選挙、不登校の野球部員、盗まれた鞄と心中の遺体。多声的な会話、思想、行動が一つの像を結ぶとき、思いもよらぬ物語が、あなたの眼前に姿を現す。伊坂ワールド第一期を締め括る、面白さ400%の長篇小説。
作者 | 伊坂 幸太郎 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2013年06月26日 |
『ひまわりは恋の形』

世界で一番美しい、究極の遠距離恋愛を描く
『桜の花びら集めてみませんか?』
大学四年生の春、就職試験に全滅した日向(ひなた)は、友人から不思議なアルバイトを紹介される。怪しいと思いつつも、彼はそこで出逢った依頼主・雫(しずく)に一目惚れをする。彼女がくれた「ありがとう」という言葉は、希望をなくしていた日向の心を鮮やかな色に染めた。自分も誰かに「ありがとう」と言われる仕事がしたい。彼女に振り向いてもらいたい。その思いを胸に、日向は新たな一歩を踏み出した。
しかし雫には、大きな大きな秘密があった……。
「本当のわたしを知ったら、きっと好きじゃいられないよ。わたしね、一年でたった七日間しか起きていられないの」
雫は一年のほとんどを眠り続けるという不思議な体質の持ち主だったのだ。彼女に逢えるのは夏のほんの一週間だけ。その事実に動揺を隠せない日向。
夢の中じゃメールも電話もできない。逢いたくても逢えない。声だって聞くこともできないんだ。そんな女の子と恋なんて絶対にできっこない。
この恋は、夢と現実の遠距離恋愛なんだ……。
どんな国よりずっと遠くて、どんな時差よりずっと永い、
究極の遠距離恋愛の物語ーー。
【編集担当からのおすすめ情報】
宇山佳佑さんは現代の恋愛小説家のなかでも、今、次作が最も待ち遠しい作家さんの一人ではないでしょうか。今回の原稿を拝読して、あまりに素敵な恋愛小説で鳥肌が立ちました。控えめに言っても、宇山さんの最高傑作かと思います。登場人物の想いがこもった物語が幾層にも重なって、胸に迫ってきます。ページをめくる手が止まらず、心からワクワクしました。それぞれのシーンが鮮やかで映像が目に浮かんできました。
切ないけれど、悲しくない。泣けるんだけれど、読後爽快。読むだけで心がキレイになる、そんな素敵な恋物語。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
目次
プロローグ いつ終わるとも限らない世界で 5
第一章 究極の遠距離恋愛 8
第二章 待ってないでの日々 156
第三章 君と僕の一生分の恋 264
エピローグ 果てなく続く眠りの中で 330
作者 | 宇山 佳佑 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2022年03月14日 |
『これなら弾ける超・簡単ピアノ初心者 61鍵で弾けるピアノ名曲』

1:●ピアノを弾く前に
2:Intoroduction(本書の特徴)
3:楽譜の見方
4:はじめる前の「ピアノの初歩の基礎知識」
5:音名をおぼえましょう
6:臨時記号をおぼえましょう
7:音符、休符の種類をおぼえましょう
8:速度記号をおぼえましょう
9:強弱記号、演奏法をおぼえましょう
10:演奏順序をおぼえましょう
11:●J-POP
12:栄光の架橋
13:パプリカ
14:マリーゴールド
15:Lemon
16:夜に駆ける
17:アイノカタチ
18:Story
19:奏(かなで)
20:●ニューミュージック
21:春よ、来い
22:いのちの歌
23:花は咲く
24:赤いスイートピー
25:負けないで
26:365日の紙飛行機
27:ハナミズキ
28:●ジブリ&ディズニー
29:となりのトトロ
30:さんぽ
31:君をのせて
32:海の見える街
33:崖の上のポニョ
34:ミッキーマウスマーチ
35:星に願いを
36:●イージーリスニング
37:情熱大陸
38:Etupirka
39:TAKIMI/匠
40:Summer
41:energy flow
42:戦場のメリークリスマス
43:ムーンライトセレナーデ
44:●映画音楽
45:ニューシネマパラダイス
46:スカボローフェア
47:スタンドバイミー
48:エンターテイナー
49:ライムライト
50:ゴッドファーザー愛のテーマ
51:ドレミの歌
52:●ポップス
53:ユアソング
54:君のともだち
55:マイウェイ
56:イエスタデイワンスモア
57:デイドリームビリーバー
58:スマイル
59:この素晴らしき世界
60:●童謡
61:故郷
62:うれしいひなまつり
63:さくらさくら
64:花
65:ちょうちょう
66:チューリップ
67:うみ
68:夏の思い出
69:大きな古時計
70:●ピアノ名曲
71:エリーゼのために
72:乙女の祈り
73:月の光
74:別れの曲
75:ノクターン第2番変ホ長調
76:愛の夢第3番
77:月光ソナタ
78:●クラシック
79:カノン
80:春「四季」より
81:アイネクライネナハトムジーク
82:歓喜の歌
83:美しく青きドナウ
84:モルダウ
85:ジュピター
作者 | |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | デプロMP |
発売日 | 2021年08月 |
学生の皆さん、ミステリー小説や号泣小説の紹介はいかがでしたか?読んでいるうちにドキドキ感や感動が込み上げてきて、一気に引き込まれたのではないでしょうか。学校や部活動、友人との時間、勉強に追われながらも、小説の世界に浸ることは、心をリフレッシュするチャンスです。
そんな中で、初心者向けのピアノの本を紹介させていただきました。ピアノは初めての方でも、少しずつ練習していくうちに、心地よいメロディーが奏でられるようになっていきます。いますぐに難しい曲を弾く必要はありません。基本的な知識や練習方法を学び、自分のペースで成長していけばいいのです。
この10冊の本は、初めてピアノに触れる方にとっては手に取りやすいものから、少し進んだステップに挑戦するための指南書まで幅広く揃えてあります。自分の目標を持ちながら、楽しく練習を重ねることで、音楽の魅力と成果を実感できることでしょう。
学生の皆さんには、勉学や友人との時間以外に、自分の趣味や興味を追求する時間を持ってほしいと思います。小説を通じて鍛えられる想像力や感受性、ピアノを通じて養える集中力や創造性は、学業の補完にもなります。
新しい扉を開くために、ぜひ読書や音楽に触れてみてください。そして、あなた自身が主人公になる世界を楽しみながら、成長していってください。未知の世界が広がり、新たな発見が待っています。さあ、冒険の始まりです。頑張ってください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。