パズルのようなトリック!謎解きミステリーおすすめ10選「雪密室」「占星術殺人事件」など人気作をご紹介

謎解きにハマる方必見!今回は、パズルのようなトリックが魅力のミステリー作品をご紹介します。雪密室や占星術殺人事件など、ベストセラーになった作品から、最近注目を集めている作品まで、様々な作品を集めました。登場人物たちが持つ秘密や、事件の背後にある意図が明らかになるまで、読者を緊張感と興奮に包み込むストーリー展開は必見です。読み始めると止まらなくなること間違いなし!読者の推理力が試される、交差する矛盾や隠された事実が次々と明らかになる展開に、きっとワクワク感と喜びを感じることでしょう。あなたもぜひ、このシリーズで新たな謎解きの世界に飛び込んでみてはいかがですか?
『雪密室 新装版』

雪と鍵。
二重の密室状態から、犯人が消えた。
父は警視、息子は作家。
法月親子は密室殺人のトリックを解き明かせるか?
雪の山荘へ招かれた法月警視。客人が揃った夜、招待主の美女の死体が離れで発見される。部屋は施錠され、雪の上には発見者の足跡だけ。不可能状況から自殺で処理しようとする地元警察に対し、殺人を疑う法月警視は、綸太郎とともに密室トリックの解明に挑む。大人気「法月綸太郎」シリーズ、始まりの一作。
作者 | 法月 綸太郎 |
---|---|
価格 | 836円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年02月15日 |
『占星術殺人事件』

作者 | 島田,荘司,1948- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年08月 |
『仮面山荘殺人事件』

作者 | 東野,圭吾,1958- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1995年03月 |
『ブラウン神父の童心』

奇想天外なトリック、痛烈な諷刺とユーモアで、ミステリ史上に燦然と輝くシリーズの第一集。小柄で不器用、団子のように丸く間の抜けた顔。とても頭が切れるとは思われない風貌のブラウン神父が真相を口にすると、世界の風景は一変する! ブラウン神父初登場の「青い十字架」のほか、大胆なトリックの「見えない男」、あまりに有名な警句で知られる「折れた剣」等12編を収める。解説=戸川安宣
作者 | G・K・チェスタトン/中村保男 |
---|---|
価格 | 814円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2017年01月12日 |
『そして二人だけになった Until Death Do Us Part』

とてつもなく大きな橋を支える巨大コンクリートの塊の中に、国家機密とされるシェルタがあった。現代の最高技術で造られたこの密室に滞在することになった六人が、一人ずつ、殺される。痺れるような緊張感の中、最後に残った二人。そして世界が反転するーー。謎、恐怖、驚愕。すべてが圧倒的な傑作長編ミステリィ。
作者 | 森 博嗣 |
---|---|
価格 | 1012円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年09月14日 |
『刺青殺人事件』

野村絹枝の背中に蠢く大蛇の刺青。艶美な姿に魅了された元軍医・松下研三は、誘われるままに彼女の家に赴き、鍵の閉まった浴室で女の片腕を目にする。それは胴体のない密室殺人だったーー。謎が謎を呼ぶ事件を解決するため、怜悧にして華麗なる名探偵・神津恭介が立ち上がる! 江戸川乱歩が絶賛したデビュー作であると同時に、神津恭介の初登場作。満を持しての復刊!
作者 | 高木 彬光 |
---|---|
価格 | 814円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2013年10月08日 |
『キングを探せ』

繁華街のカラオケボックスに集う四人の男。めいめいに殺意を抱えた彼らの、今日は結団式だった。目的は一つ、動機から手繰られないようターゲットを取り換えること。トランプのカードが、誰が誰を殺るか定めていく。四重交換殺人を企む犯人たちと、法月警視&綸太郎コンビの、熾烈な頭脳戦をご堪能あれ!
第一部 A
第二部 Q
第三部 J
第四部 K
作者 | 法月 綸太郎 |
---|---|
価格 | 726円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2015年09月15日 |
『すべてがFになる : The perfect insider』

作者 | 森,博嗣,1957- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1998年12月 |
『世界推理短編傑作集3【新版】』

珠玉の推理短編を年代順に集成し、1960年初版で以来版を重ね現在に至る『世界短編傑作集』を全面リニューアル! 第3巻にはフィルポッツ「三死人」、クリスティ「夜鶯荘」、ワイルド「堕天使の冒険」、ユーステス「茶の葉」、ウイン「キプロスの蜂」、ロバーツ「イギリス製濾過器」、ヘミングウェイ「殺人者」、コール夫妻「窓のふくろう」、レドマン「完全犯罪」、バークリー「偶然の審判」の1920年代の作品10編を収録した。
作者 | 江戸川乱歩 |
---|---|
価格 | 1056円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2018年12月20日 |
『そして誰もいなくなった』

その孤島に招き寄せられたのは、たがいに面識もない、職業や年齢もさまざまな十人の男女だった。だが、招待主の姿は島にはなく、やがて夕食の席上、彼らの過去の犯罪を暴き立てる謎の声が響く…そして無気味な童謡の歌詞通りに、彼らが一人ずつ殺されてゆく!強烈なサスペンスに彩られた最高傑作。新訳決定版。
作者 | アガサ・クリスティー/青木 久惠 |
---|---|
価格 | 1034円 + 税 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2010年11月15日 |
以上、謎解きミステリーのおすすめ作品10選をご紹介しました。どの作品も驚きのトリックや謎が満載で、読み終わった後には「こんなに面白いストーリーを読んだことがない!」と感動すること間違いなしです。衝撃的な結末やキャラクターたちの魅力にも注目して、心に残る作品を探してみてください。そして、あなた自身が謎解きに挑戦する楽しみも味わってみてください。最後に、この記事を通じて、新しい趣味や楽しみを見つけられた方がいらっしゃったら幸いです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。