ロシアが舞台の作品10選

ヨーロッパ最東端、雄大な大地と厳寒の風が吹くロシア。その風土と人々の生き様を描いた作品たちは、骨太かつ詩的で、私たちを深く引き込みます。物語はロマンチックな恋愛から歴史を辿る一族の物語、激動の時代背景と共に人間の闘いを描いた作品まで多岐に渡ります。また、風刺が効いた現代ロシア社会をユーモラスに描いた作品もおすすめ。人間の闇を見つめつつ、温かさを忘れない心理描写の妙や、重厚な歴史背景から生まれるエモーショナルな展開を楽しむことができます。冬の長い夜を共に過ごす極寒のパートナーに、ぜひお手に取ってみてください。
『チャイルド44(上巻)』

スターリン体制下のソ連。国家保安省の敏腕捜査官レオ・デミドフは、あるスパイ容疑者の拘束に成功する。だが、この機に乗じた狡猾な副官の計略にはまり、妻ともども片田舎の民警へと追放される。そこで発見された惨殺体の状況は、かつて彼が事故と遺族を説得した少年の遺体に酷似していた…。ソ連に実在した大量殺人犯に着想を得て、世界を震撼させた超新星の鮮烈なデビュー作。
作者 | トム・ロブ・スミス/田口俊樹 |
---|---|
価格 | 781円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2008年09月 |
『同志少女よ、敵を撃て』

作者 | 逢坂,冬馬,1985- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2021年11月 |
『カラマーゾフの兄弟 上』

物欲の権化のような父フョードル・カラマーゾフの血を、それぞれ相異なりながらも色濃く引いた三人の兄弟。放蕩無頼な情熱漢ドミートリイ、冷徹な知性人イワン、敬虔な修道者で物語の主人公であるアリョーシャ。そして、フョードルの私生児と噂されるスメルジャコフ。これらの人物の交錯が作り出す愛憎の地獄図絵の中に、神と人間という根本問題を据え置いた世界文学屈指の名作。
作者 | ドストエフスキー |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2004年01月 |
『コーリャと少年探偵団 ドストエフスキー作『カラマーゾフの兄弟』より』

ぼく(コーリャ)は13歳。夏の夜、「列車が通り過ぎるあいだ、レールの下に寝ていられるか」という、友人たちとの賭けに勝ってから、町で一目置かれる存在になっている。そんな僕の住む町に、カラマーゾフの三兄弟が戻ってきた。自由奔放な長男ドミトリー、理知的な次男イワン、そして不思議な三男アリョーシャ。そして、三兄弟の父フョードルが死んだ。それは殺人事件だった!誰の目にも、長男ドミトリーが犯人と思われたが、やがて新たな犯人像が浮かび上がる!一転、二転、大逆転のスリリングな展開。ドストエフスキーの名作『カラマーゾフの兄弟』をベースに、少年の視点による「児童文学・冒険ミステリー」として再構成する。
作者 | 柳広司 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 理論社 |
発売日 | 2025年05月20日 |
『カラマーゾフの妹』

トロヤノフスキーは愕然とした。当時の弁護士は真相まであと一歩というところまで迫っておきながら、最も重要な点を見逃している。極めて重要な、絶対に見逃してはならない点をだ。不可解な「父殺し」から13年。有名すぎる未解決事件に、特別捜査官が挑む。第58回江戸川乱歩賞受賞作。
作者 | 高野史緒 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2012年08月 |
『シベリア鉄道殺人事件』

作者 | 西村京太郎 |
---|---|
価格 | 764円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1996年01月 |
『皇帝の密使ミハイル・ストロゴフ (1979年) (海と空の大ロマン)』

作者 | ジュール・ヴェルヌ/江口 清 |
---|---|
価格 | 25682円 + 税 |
発売元 | |
発売日 |
『靴ずれ戦線 ペレストロイカ(1) (RYU COMICS)』

作者 | 速水螺旋人 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン) |
発売日 | 2019年01月12日 |
『サーカスの娘 オルガ 1巻』

旅のサーカス一座に引き取られた少女・オルガ。
綱渡りの芸をしながら、各地を転々とする彼女は
ある日、大富豪の息子に恋をするーー。
ふたりが会えるのは、1年に1度、短い夏の間だけ……。
『マシュマロ通信』『ないしょの話』の山本ルンルンの新境地。
20世紀ロシアを舞台に描く、歴史恋愛ロマン!
作者 | 山本 ルンルン |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年09月15日 |
『スターリングラードの凶賊 1』

舞台は1942年。
独ソ戦真っただ中のスターリングラード。
美少年・美女・ならず者に食わせ者が敵味方入り乱れる中、「市民の疎開が禁じられた街」を舞台に展開する東部戦線ウエスタンアクション第1巻!
2023年9月刊
作者 | 速水 螺旋人 |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2023年09月29日 |
これらの10作品を通して、奥深いロシアの歴史や文化、情緒、風土、人々の生き槌を垣間見ることができると思います。まるで時間と空間を越え、ロシアに足を踏み入れたかのような錯覚すら覚えるでしょう。冒涜的な笑いを誘う作品から、生死を問う深淵を描く作品まで、そのジャンルは様々ですが、それぞれがロシアの風土を色濃く反映しています。
ロシア文学に触れると、そこには必ず厳しい自然環境と人間の孤独、そしてその中で生きる人々の強さや美しさが描かれています。それが、ロシアの魅力の一つであり、この国の物語を通して得られる独特の感動なのです。
また、ロシア人というのは、物語を愛する民族です。だからこそ、そこから生まれる小説や漫画にも、豊かな想像力と深みがあるのだと思います。その中には、普段私たちが考えることのないような視点や思考も含まれていて、それが視野を広げ、新たな知識や感動を与えてくれます。
さて、ここで紹介したロシアが舞台の作品たちは、彷彿とロシアを旅するような感覚を味わわせてくれるでしょう。一方で、これらの作品にはもちろん、さまざまな人間模様や歴史的な背景も描かれています。だからこそ、読んだことによって、ロシアの今と昔、そしてその瑞々しい理解を深めることができるはずです。
最後に、あなた自身の興味に導かれ、ぜひ一冊でも多くの作品に触れてみてください。心がゆさぶられるような作品に出会えた時、それはまさしく、読書の醍醐味ですよね。また、新たな視点や考え方に触れることで、あなた自身の世界が広がることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。