読むと元気になる!おすすめの励まし絵本10選「11ぴきのねこ」「あつかったら ぬげばいい」など話題作をご紹介

人生に疲れた時、頼ってくれる友がいるからこそ乗り越えられる。そんな励ましメッセージが詰まった絵本を皆さんにご紹介します。11匹の気の強いねこ達が、ちょっとした困難をものともせずに協力し合って立ち向かう物語は、何事も一人ではなく、仲間と力を合わせれば乗り越えられることを教えてくれます。また、暑さに悩む動物たちが、自己解決のために様々なアイデアを知恵をしぼって考え出す姿は、自らを奮い立たせるきっかけを見つける力が身に付きます。子供だけでなく大人も元気をもらえる、心温まる物語ばかりです。ぜひ手に取ってみてくださいね。
『11ぴきのねこ』
| 作者 | 馬場‖のぼる |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | こぐま社 |
| 発売日 | 昭和42年01月 |
『あつかったらぬげばいい』
| 作者 | ヨシタケ,シンスケ,1973- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2020年08月 |
『おこりたくなったら やってみて!』
フランス発、子供自身で感情をコントロールするメソッドを教える絵本シリーズ。ユニコーンのこども・ガストンといっしょに、怒りや恐れ、かなしみなどの扱いにくい感情を手放すための、簡単な呼吸法を学べます。いつでも気分を前向きに切り替えられ、コミュニケーション力が高く、生きやすい子に。感情を「親や周囲がやりすごす・なだめる」のではなく、「子供自身が根本から解決する」ため、子育てもぐっとラクに。読み聞かせで子供もママ&パパもハッピーに。各国で続々翻訳書が刊行中。
| 作者 | オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ/垣内磯子 |
|---|---|
| 価格 | 1210円 + 税 |
| 発売元 | 主婦の友社 |
| 発売日 | 2019年09月06日 |
『だるまさんがころんだ ぜんきゅうの元気がでる絵本』
| 作者 | 丹羽善久 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | エフエー出版 |
| 発売日 | 2013年02月 |
『ぼくのジィちゃん』
| 作者 | 楠,茂宣,1961- 吉田,尚令,1971- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 佼成出版社 |
| 発売日 | 2015年03月 |
『だいじょうぶだいじょうぶ』
| 作者 | 伊東,寛,1957- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2006年10月 |
『オニのサラリーマン』
| 作者 | 富安,陽子,1959- 大島,妙子,1959- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 2015年10月 |
『Life』
| 作者 | 楠,茂宣,1961- 松本,春野 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 瑞雲舎 |
| 発売日 | 2015年03月 |
『あさになったのでまどをあけますよ』
| 作者 | 荒井良二 |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 偕成社 |
| 発売日 |
『はやくはやくっていわないで』
この絵本には、いまを生きるわたしたちがつい忘れがちな、とても大切なメッセージがつまっています。となりにいるお子さん、大切に思うひと、そしてこの本を手にする皆さん自身の心の声でもあります。この声に耳をふさぐことなく、しっかり耳をかたむけてみてください。自分が自分のところに戻ってくる、そんな感じがするはずです。
読み聞かせや、声に出して読むことも、おススメします。
| 作者 | 益田 ミリ/平澤 一平 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | ミシマ社 |
| 発売日 | 2010年11月 |
これらの作品をご紹介するために選ばれた10冊の絵本は、たとえ厳しい現宇宙が待ち受けていても、元気よく前向きに生きる力を与えてくれます。自己本位的ではなく、思いやりといった大切なものを学んだり、ほんの小さな不確かさや心配を解決するためのヒントを得ることができます。
いずれの絵本も、ユーモラスで、バラエティに富んでいて、とても心温まります。どのお話も、心に深く響き、読み終わったあとも、そのキャラクターやメッセージが頭から離れません。それぞれの話の中には、大切な教訓が込められています。それは、「自分を素直に出す大切さ」や、「周りの人を思いやる心」、「立ち向かう勇気」など、これからの人生を歩む上で大切なスキルを子供たちに教えてくれます。
そして何より、これらの作品は子供たちだけでなく、大人も楽しむことができるものです。そして、最も重要なことは、これらの作品が読者に元気をくれるということです。厳しい現宙を乗り越える力を与えてくれるような、まさに「魔法のような」本たちです。
こんな時代だからこそ、心の中にポジティブなエネルギーを注ぎ込んでくれる、そんな絵本ともどもの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?きっと、新しい何かを見つけることができるはずです。自分自身を励ますために、あるいは大切な人を励ますために、ぜひご一読をお勧めします。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









