後味悪いホラー小説おすすめ10選!!「リング」「らせん」などジャパニーズホラーもご紹介!
ジャパニーズホラーの火付け役といわれる『リング』シリーズ。
精神的にくる恐怖がじわりじわりと忍び寄る、日本独特の表現が魅力です。
今回は、そんなジャパニーズホラー作品を含めた、後味の悪いホラー小説を10作品ご紹介!!
どれもおすすめの作品ばかりなので、気になるものから是非どうぞ。
目次
『リング』
一本のビデオテープを観た四人の少年少女が、同日同時刻に死亡した。この忌まわしいビデオの中には、一体どんなメッセージが……恐怖とともに、未知なる世界へと導くオカルト・ホラーの金字塔。
作者 | 鈴木光司/著 |
---|---|
価格 | 600円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 1993年04月22日 |
『黒い家』
顧客の家に呼ばれ、子供の首吊り死体の発見者になってしまった保険会社社員・若槻は、顧客の不審な態度から独自の調査を始める。それが悪夢の始まりだった。第4回日本ホラー小説大賞受賞。
作者 | 貴志祐介/著 |
---|---|
価格 | 680円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 1998年12月10日 |
『残穢』
この家は、どこか可怪(おか)しい。転居したばかりの部屋で、何かが畳を擦る音が聞こえ、背後には気配が……。だから、人が居着かないのか。何の変哲もないマンションで起きる怪異現象を調べるうち、ある因縁が浮かび上がる。かつて、ここでむかえた最期とは。怨みを伴う死は「穢(けが)れ」となり、感染は拡大するというのだが──山本周五郎賞受賞、戦慄の傑作ドキュメンタリー・ホラー長編!
作者 | 小野不由美/著 |
---|---|
価格 | 630円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2015年07月29日 |
『隣の家の少女』

1958年の夏。当時、12歳のわたし(デイヴィッド)は、隣の家に引っ越して来た美しい少女メグと出会い、一瞬にして、心を奪われる。メグと妹のスーザンは両親を交通事故で亡くし、隣のルース・チャンドラーに引き取られて来たのだった。隣家の少女に心躍らせるわたしはある日、ルースが姉妹を折檻している場面に出会いショックを受けるが、ただ傍観しているだけだった。ルースの虐待は日に日にひどくなり、やがてメグは地下室に監禁されさらに残酷な暴行を-。キングが絶賛する伝説の名作。
作者 | Ketchum,Jack/著 金子浩/翻訳 ケッチャムジャック/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 扶桑社 |
発売日 | 1998年07月 |
『屍鬼 1』
199X年夏。人口わずか1300人、山に囲まれ孤絶した外場村に続出する変死者たち! 死亡直前の症状に不審を抱く医師・尾崎敏夫と旦那寺の跡とり・室井静信。死亡したはずの同級生の視線を感じる結城夏野。死者と入れ替わるように移住してきた謎の家族。得体の知れない“死"がそれぞれの運命を大きく変え始める…。
■特製リバーシブルカバー仕様(裏面はフルカラーワイドピンナップ)
作者 | 藤崎竜/著 小野不由美/原著 |
---|---|
価格 | 780円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2016年07月15日 |
『クリムゾンの迷宮』
火星の迷宮へようこそ。ゲームは開始された。死を賭した戦慄のゼロサムゲーム。一方的に送られてくるメッセージ。生き抜くためにどのアイテムを選ぶのか。自らの選択が明日の運命を決める-!コレクターズ・アイテム版。
作者 | 貴志祐介/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 角川書店 |
発売日 | 2003年02月 |
『らせん -』
幼い息子を海で亡くした監察医の安藤は、謎の死を遂げた友人・高山の解剖を担当し、冠動脈から正体不明の肉腫を発見した。遺体からはみ出した新聞に書かれた数字は「リング」という言葉を暗示していた。
作者 | 鈴木光司/著 |
---|---|
価格 | 720円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 1997年11月28日 |
『墓地を見おろす家』
新築・格安、都心に位置するという抜群の条件の瀟洒なマンションに移り住んだ哲平一家。だがそこは広大な墓地に囲まれていた……次々と襲いかかる恐怖。衝撃と戦慄の名作モダン・ホラー。
作者 | 小池真理子/著 |
---|---|
価格 | 560円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 1993年12月17日 |
『夜行』
怪談×青春×ファンタジー、かつてない物語
「夜はどこにでも通じているの。世界はつねに夜なのよ」
私たち六人は、京都で学生時代を過ごした仲間だった。十年前、鞍馬の火祭りを訪れた私たちの前から、長谷川さんは突然姿を消した。十年ぶりに鞍馬に集まったのは、おそらく皆、もう一度彼女に会いたかったからだ。夜が更けるなか、それぞれが旅先で出会った不思議な体験を語り出す。私たちは全員、岸田道生という画家が描いた「夜行」という絵と出会っていた。
怪談×青春×ファンタジー、かつてない物語。
春風の花を散らすと見る夢は
さめても胸の騒ぐなりけり
--西行法師
【編集担当からのおすすめ情報】
第156回直木賞候補作にして2017年本屋大賞ノミネート作品。
「ダ・ヴィンチ」プラチナ本オブ・ザ・イヤー2017 第1位。
第7回広島本大賞受賞。
数々の栄冠に輝いたベストセラー、ついに文庫化!
作者 | 森見登美彦/著 |
---|---|
価格 | 610円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2019年10月04日 |
担当ライター
ももさと
の面白い3つの見どころ

- 森見登美彦さんによるホラー×ファンタジーな短編小説
- とにかく不思議で不気味な、答えのない物語たち
- 連作絵画「夜行」と女性失踪の繋がりとは…?
『禁じられた楽園』
大学生平口捷は、同級生で世界的な天才美術家烏山響一から招待を受けた。聖地・熊野の大自然の中に作られた巨大な"野外美術館"へと-。現代の語り部が贈る、めくるめく幻想ホラー超大作。
作者 | 恩田陸/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2004年43月0日 |
いかがだったでしょうか?
素敵な作品をぜひお楽しみください!