一品でも豪華に!おつまみ料理本おすすめ13選「なんでもない日の洋風ごちそうおつまみ」「志麻さんの サクッと作れる極上おつまみ」など話題作をご紹介
皆さん、突然ですが「おつまみ」、好きですか? 家でのんびりしたいときやフレンドとのミーティングなど、ちょっとしたおつまみは心のオアシスになりますよね。ここで、一品でも食卓を豪華にしてくれるおつまみ料理本を13冊ご紹介します。中には、ありふれた食材で仕上げる洋風の美味しいおつまみレシピが満載の一冊や、サクッと作れて極上の味わいが楽しめるレシピ集も。これからの季節にぴったりの一冊を探してみてはいかがでしょうか?普通の日も特別な日も、あなたの食卓をグレードアップするお手伝いをしたいと思います。ワインと共に、ビールと共に、またはお茶うけとしても喜ばれる一冊ですよ。
『なんでもない日の洋風ごちそうおつまみ』
簡単なのに、いつもの家飲みがぐっと素敵になる。
SNSで大反響の
さっと出せて喜ばれる絶品おつまみ54品。
「アボカドそうめん」「サーモンのレアステーキ」など
まるでお店で出てくるようなおつまみが自宅で簡単に作れる!
友人を招いた家飲みで作ると「レシピを教えて!」「また作って!」と言われる
とっておきの洋風おつまみ54品を紹介。
いつもの家飲みが、ぐっと素敵に仕上がります。
おもてなしにも、自分へのごちそうにもぜひ。
【Contents】
Chapter1 すぐできるサラダ
アボカドとクレソン、しらすのサラダ/タコときゅうり、トマトのサラダ/マッシュルームのサラダ
Chapter2 冷たいおつまみ
トマトとバジルのとろけるカプレーゼ/いちじくのキャラメリゼ ゴルゴンゾーラ添え/カリカリポテトのサラダ仕立て
Chapter3 温かいおつまみ
さつまいものアンチョビバターソテー/生ハムとズッキーニのおつまみ春巻き/アボカドとエビのバジルグラタン
Chapter4 肉と魚
鶏肉のレモンソテー/サーモンのレアステーキ/オイルサーディンとじゃがいものレモンソテー
Chapter5 ごはんと麺
アボカドそうめん/春野菜とジェノベーゼのリゾット/サバとレモン、ローズマリーのパスタ
Chapter6 食後のデザート
自家製ラムレーズンアイス/ヨーグルトとキャラメルバナナのパフェ/りんごのキャラメルソテー バニラアイス添え
Chapter7 ドリンク
きゅうりのジントニック/自家製ジンジャーエール/スパイスレモンサワー など
| 作者 | Ai Horikawa(ai_mogmog) |
|---|---|
| 価格 | 1595円 + 税 |
| 発売元 | ワニブックス |
| 発売日 | 2023年09月21日 |
『志麻さんのサクッと作れる極上おつまみ』
| 作者 | Tassin,Shima,1979- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | マガジンハウス |
| 発売日 | 2022年05月 |
『人気バル&ビストロのおつまみレシピ = APPETIZER OF BAR & BISTRO : 永久保存の130品』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 世界文化社 |
| 発売日 | 2014年02月 |
『あてなよる 大原千鶴の簡単・絶品おつまみ帖』
| 作者 | 大原 千鶴/大原 千鶴/若林 英司 |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | NHK出版 |
| 発売日 | 2017年04月24日 |
『うち飲みワインのおいしいつまみ プロの味を手軽におうちで楽しむカジュアルレシピ』
家飲みがすっかり定着したこの頃。家でワインを楽しみたい人も増えています。ワインを飲むならば、いつもよりちょっとシャレてるのに簡単でおいしいおつまみを作りたい。そんな人も多いよう。そこで、人気のナチュラルワインにも造詣の深い三軒茶屋のイタリアン『Bricca(ブリッカ)』の金田真芳シェフに、お店の味を手軽に家でも味わえる、レシピを考えてもらいました。
シンプルなのにクセになるサラダ、果物を使った絶品レシピ、作っておけるマリネ類やコンフィ、温冷どちらでもおいしいひと皿、アツアツで食べたいフリットや煮込み、さらにはちょっとボリューム感のある肉や魚介の料理、パスタやリゾット、お店のスペシャリテも登場します。
料理によく合うおすすめのワインもあわせてご紹介。
とっておきのワインを開けたくなること間違いなしです。
| 作者 | 金田真芳 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | Gakken |
| 発売日 | 2022年10月27日 |
『世界のおつまみレシピ かんたん! うち飲みが楽しくなる!』
2018年に料理レシピ本大賞で、料理部門の特別選考委員賞を受賞した旅するシェフ・本山尚義さんの初のおつまみ本ができました。
日本でフレンチを学んだあと、世界中を旅しながら現地の人に料理を教えてもらってきた本山さん。帰国してからも、日本にいる外国人や大使館の方から料理を学び、世界の料理を日本で紹介しています。
本書では、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア、アフリカ、アジアと、エリア毎に分け、世界各地の地域色豊かなおつまみレシピを100以上も紹介。各エリアのおつまみに合うカクテルやビアカクテルも30レシピを掲載しています。
本書の特長は
・時間がかからずできる“すぐでき”レシピや、材料を切って入れて煮込むだけという手間がかからないレシピなどを厳選。
・スーパーなど近くにあるお店で揃う材料を使い、自宅で再現できる簡単レシピ。手に入れにくい材料は、代用できるものを提案しています。
・調理や味付けのポイントなど、ひとことアドバイスも!
例えば、こんな料理が
・世界のお手軽カナッペ&ディップ4種(アメリカ、スペイン、ルーマニア、イギリス)
・黄みがとろ〜り アフリカン大ギョウザ(チュニジア)
・ライム&パクチーで爽やかな風味 セビーチェ(ペルー)
・話題の伸び〜るチーズマッシュポテト アリゴ(フランス)
・つぶつぶ食感が楽しい クスクスのサラダ(フランス)
・なすと濃厚ソースが絶品 ムサカ(ギリシャ)
・優しい甘みがしみる キャベッジ&ベーコン(南アフリカ)
・苦味と香りがくせになる 大根の漬け物(ネパール)
・みんな大好き世界のコロッケ
・シメにどうぞ! 世界の麺類やご飯もの
自宅でスポーツ観戦をしながら対戦国の料理を食べたり、海外旅行気分で友だちとうち飲みをしたり。本書があれば、ふだんの生活がさらに豊かに楽しめます!
| 作者 | 本山 尚義 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 主婦と生活社 |
| 発売日 | 2019年06月28日 |
『罪悪感ゼロつまみ お酒とおいしいものを愛する料理家が全力で考えた!』
おいしいものが大好き、おいしいお酒が大好き。でも、若い頃と同じように飲み食いしていると、胃もたれしたり、むくんだり、体が重く感じることも増えてきた──。そろそろ体のことを考えなきゃ。でも、やっぱり晩酌はやめられない!
大の美食家として知られる料理研究家の重信初江さんが、そんな自身の経験から、体への負担も、作る手間も、うしろめたさも「ゼロ」=「罪悪感ゼロ」、それでいてとびきりおいしいつまみを提案します。
たくさん食べてもローカロリーな野菜つまみ、ダイエット中にも役立つ糖質オフつまみ、薄味でも物足りなくない減塩つまみ、少量で満足感を得られる豆皿つまみ、ゆっくり楽しめる早食い防止つまみ、遅い時間でも体にやさしい夜食つまみと、多彩なバリエーションのおつまみが82品! ヘルシーながらも、ワインやビールがぐいぐい進みます。
毎日、そしてこの先いつまでも健康でおいしく飲み続けたい。そんなすべての食いしん坊&お酒好きに贈るつまみレシピ集です。
罪悪感ゼロつまみって?
PART1
たくさん食べても罪悪感ゼロ
野菜たっぷりつまみ
PART2
ダイエット中でも罪悪感ゼロ
糖質オフつまみ
PART3
むくまないから罪悪感ゼロ
減塩つまみ
PART4
ちょっとで満足だから罪悪感ゼロ
豆皿つまみ
PART5
ゆっくり楽しめて罪悪感ゼロ
早食い防止つまみ
PART6
遅い時間でも罪悪感ゼロ
夜食つまみ
COLUMN
「罪悪感ゼロ」のためのヒント
| 作者 | 重信 初江 |
|---|---|
| 価格 | 1595円 + 税 |
| 発売元 | 主婦と生活社 |
| 発売日 | 2023年11月10日 |
『小さな名店の看板つまみ』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 家の光協会 |
| 発売日 | 2018年10月 |
『おりえ家の飲めるごはん とっておきのおつまみ手帖』
Twitterフォロワー26万人超え、待望の最新刊!
おうち飲みはコスパ最強!
いつでもお酒が楽しめるおつまみレシピ本が登場。
家で作る料理でも、食材や作り方を変えるだけでこんなにおいしくなる!
Twitterで大反響の料理や書籍用の新レシピを掲載!
リピート必至のおつまみレシピ78種類を紹介。
【掲載レシピ】
青海苔から揚げ 油揚げのカリカリ焼き 薄切りじゃがバター
とうもろこしの青唐バター醤油 卵の揚げ焼き いぶりがっこポテサラ など
【目次】
第1章 おりえ家のリピートおつまみ
第2章 ビール・ハイボールに合うおつまみ
第3章 パパッとおつまみ
第4章 お酒に合う大人サンドイッチ・サラダ
第1章 おりえ家のリピートおつまみ
第2章 ビール・ハイボールに合うおつまみ
第3章 パパッとおつまみ
第4章 お酒に合うサンドイッチ・サラダ
| 作者 | おりえ |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2022年11月24日 |
『日本一の角打ち!明石・魚の棚商店街「たなか屋」の絶品つまみ』
| 作者 | 田中,裕子,pub.2023 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2023年10月 |
『今夜は家呑み : お疲れ、乾杯。 : おうちで、ラクして、最高にうまいおつまみは作れる! : 外もいいけど、家も好き』
| 作者 | ぐっち夫婦 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2021年06月 |
『The酒菜1500 : 材料別居酒屋の料理便利帳』
| 作者 | 柴田書店 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 柴田書店 |
| 発売日 | 2014年07月 |
『悪魔のおつまみレシピ エイムック』
| 作者 | ロー・タチバナ |
|---|---|
| 価格 | 900円 + 税 |
| 発売元 | ステレオサウンド |
| 発売日 | 2021年07月21日 |
それぞれが魅力的なおつまみレシピをぎっしりと詰め込んだ作品たちをご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。一流のシェフから学べる洋風の逸品から、知る人ぞ知る道産子シェフの本格派レシピまで、自宅でも簡単に手軽に作れるものばかりで、いつもの食卓が一瞬で豪華なレストランのような雰囲気に変わること間違いなしです。
ただ単に物を飲むだけでなく、自分たちで料理を作り、楽しむ。その一連の流れに、きっと新たな発見や感動があるはずです。だからこそ、おつまみ料理本はそんな特別な時間を演出してくれる大切なパートナーなのです。これらの本たちから、あなただけの一品を見つけて、日々の生活に華を添えてみてはいかがでしょうか。
毎日の生活がちょっと特別になる。そう思えるおつまみ料理本を一冊、手に取ってみてはいかがでしょうか。今までとは違った料理の世界が広がっています。それはまるで、旅行に行くような感覚。新たな風景、美味しいお酒、そして絶品のおつまみ。そんなあなただけの特別な時間を、これらの本たちはきっと紡いでくれるでしょう。
どのレシピも、丁寧に作り方が説明されていて、初心者の方でも安心して取り組めます。また、季節ごとのおすすめレシピも豊富に紹介されているので、一年を通して楽しむことができます。厳選されたレシピと共に、美味しい時間を過ごせること間違いなしです。
是非、今日からは自宅で豪華なお酒のおつまみ時間を楽しんでみてください。そして、あなた自身が一流シェフになった気分をぜひ味わってみてください。さあ、新しい料理の世界があなたを待っています。お酒と共に、素敵な時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









