ハリーポッターの世界にどっぷりハマれる本7選

魔法と冒険、友情と成長、さらには愛と憎しみが絡まる世界。そんな魅力的なストーリーが盛り込まれた本の7選をピックアップしました。魔法使いの少年たちが大変な戦いに挑む様子から、読者自身も勇気をもらえます。また、その少年たちが友情を深め、人間性を成長させていく過程は心に響きます。さらに、複雑で緻密な世界観はあなたを一瞬で引き込むでしょう。さあ、今すぐこの興奮と感動を体験してみてください。きっと、心からの大冒険があなたを待っていますよ。
『ハリー・ポッター魔法ワールド大図鑑 : ハリー・ポッター公式魔法界ガイドブック』

「ハリー・ポッター」シリーズに登場するキャラクターたちのメモはもちろん、物語に登場した「呪文のリスト」も「ホグワーツの地図」も、みんなの「守護霊」も「杖の伝承」も収録した、「ハリー・ポッター」シリーズ初の公式ガイドブックが誕生! 「ハリー・ポッターの誕生日は?」なんて、ファンならだれもが知っていることから、「コガネムシの目玉の値段は?」「ハーマイオニーが破った校則はいくつあった?」「魔法動物学者ニュート・スキャマンダーはマーリン勲章勲何等?」など、博士級の豆知識もこの1冊で明らかに。ハリー・ポッターの魔法ワールドへ、さあ出発!
作者 | J.K.ローリング/著 ピーター・ゴーズ/イラスト ルイーズ・ロックハート/イラスト ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 静山社 |
発売日 | 2023年10月05日 |
『ハリー・ポッター 魔法の呪文集 映画「ハリー・ポッター」シリーズより』

ハリー・ポッター映画全8作品で放たれた数々の呪文がこの一冊に! 誰がどの映画で使用したのか(成功か失敗か)、また、撮影時に使用されたイラストや貴重な写真とともにリストアップ。きみは、いくつ覚えられるかな?
作者 | インサイト・エディションズ/松岡 佑子/堀川 志野舞 |
---|---|
価格 | 2640円 + 税 |
発売元 | 静山社 |
発売日 | 2024年11月08日 |
『ハリー・ポッター公式 魔法のカエルチョコレートキット』

ハリー・ポッターファンなら誰もが知る「カエルチョコレート」が家で作れる夢のキット!
映画でおなじみのカエルチョコレートが作れるシリコン製の安全な流し型に、
チョコレートを入れるギフトボックス&「動く魔法使いカード」のセット。
本キットでは、映画版の「カエルチョコレート」を忠実に再現。映画でおなじみのカエルチョコレートが作れるシリコン製の安全な流し型に、できあがったチョコレートを入れるギフトボックスと「動く魔法使いカード」をセットにしました。最高に仕上げるための作り方を記したレシピブックもついていますので、誰でも簡単にハリー・ポッターに登場する魔法のカエルチョコレートを作ることができます。
<キット内容>
★カエルの形をしたシリコン製の型(約20×14cm)
★詳細な作り方&アレンジレシピも入ったレシピブック(12 頁)
★簡単に組み立てられる映画と同じデザインのギフトボックス(8箱/1辺 約4.5cm)
★動く魔法使いカード(ダンブルドア/8 枚/3D/1辺 約4cm)
*本製品は日本の食品衛生法の基準をクリアしています。 主素材/シリコン
*チョコレートは付属していません。
作者 | インサイト・エディションズ/上杉 隼人 |
---|---|
価格 | 3960円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2025年02月17日 |
『マジック・オブ・ミナリマ : 映画『ハリー・ポッター』『ファンタスティック・ビースト』のグラフィックデザインのすべて』

作者 | Denton,Nell MINALIMA |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ハーパーコリンズ・ジャパン |
発売日 | 2023年02月 |
『ホグワーツのクリスマス : 『ハリー・ポッターと賢者の石』より』

作者 | Rowling,J.K 高,子夷 松岡,佑子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 静山社 |
発売日 | 2024年10月 |
『ハリー・ポッターと魔法の歴史』

『ハリー・ポッターと賢者の石』の出版20周年を記念して、J.K.ローリング、ブルームズベリー社、大英図書館がコラボレーションした展覧会「ハリー・ポッター 魔法の歴史展」は、2017年にオープンしました。そして2021年、同展覧会が兵庫と東京で開催される運びとなりました。本展では、J.K.ローリングの直筆原稿やスケッチ、大英図書館の貴重な所蔵品を紹介し、「ハリー・ポッター」の底流にある魔法の歴史を解き明かします。ホグワーツ魔法魔術学校の科目に沿って「魔法薬学」「錬金術」「薬草学」「呪文学」など10章に構成して、展示しています。本書は、この展覧会の図録として作られました。イギリス版をベースに、日本での新たな展示内容を加えています。展示を見終わった後、さらに詳しく魔法の歴史を探求することができる一冊です。
作者 | ブルームズベリー社/宮川 未葉 |
---|---|
価格 | 2799円 + 税 |
発売元 | 静山社 |
発売日 | 2022年03月28日 |
『ハリー・ポッター魔法グッズ大図鑑』

おいしそうなチョコレートずくめの大ごちそう、空飛ぶ箒、写真が動く新聞、触るとかみつく本、吼えメール、忍びの地図など、ハリー・ポッターの魔法界には数多くの魔法グッズが登場する。本書では、ハリー・ポッター映画に出てくる不思議なグッズが、どうやってデザインされ、どのように銀幕の世界に映し出されたのか、興味深く解き明かしていく。貴重なコンセプトアートや、映画の裏側をとらえた写真、またワーナー・ブラザース提供の映画製作秘話も満載。わくわくする裏情報をハリーファンにたっぷりお届けする一冊。
作者 | ジョディ レベンソン/宮川 未葉 |
---|---|
価格 | 2970円 + 税 |
発売元 | 静山社 |
発売日 | 2019年05月20日 |
これまでご紹介した7冊の本は、一冊一冊がハリーポッターの世界に多角的に迫る魅力的な内容ばかりです。中には登場人物の過去や秘密が明らかになるもの、ハリーポッターの魔法の世界を現実に浮かび上がらせるもの、さらなる物語の可能性を追求するものなど、それぞれ違った切り口で、私たちを魔法の世界へと誘います。
本ができるまでの秘話や、作中の情景を彩る美しいイラスト、魔法の歴史や生き物、魔法使いたちの学生生活などを詳しく描かれており、これらの本を読むことで、さらにハリーポッターの世界がリッチに深まります。一足先に終わらせてしまった者にとって、ぜひ手に取ってほしい本たちです。
また、読むことで新たな発見や感動を得られ、再度シリーズ全体を読み返すと、見えてくるものが変わってくるかもしれませんよ。それぞれの本が導き出す魔法の世界は、きっとあなたのハリーポッターへの愛を新たな次元に引き上げてくれることでしょう。
これらの本はただ単に読書という行為を楽しむだけでなく、ハリーポッターが描く魔法の世界をさらに深掘りするためのきっかけや、独自の解釈を生み出すヒントを与えてくれることでしょう。それぞれのページには、物語を豊かにするための新たなエピソードや情報が詰まっています。
たとえハリーポッターの物語が終わってしまったとしても、この7冊の本を手に取ってみてください。魔法の世界はまだまだ終わってはいません。ハリーポッターの世界への興奮や驚き、楽しさや喜び、そして深みが広がっていくことを間違いなく体感できるはずです。その醍醐味を、ぜひあなた自身で感じてみてください。それでは、あなたを待ち受ける魔法の世界へ、さあ、旅立ちましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。