英検1級の対策本・テキスト おすすめ6選

英検1級を目指す皆さん、準備は順調ですか?今回は、複雑な文法や難解な語彙に頭を抱えるあなたの助けとなる、おすすめの対策本やテキストを6選ピックアップしました。各書籍はそれぞれ特長があり、例えば一部は文法をシステマティックに学ぶのに適しており、また一部は実際の試験問題に即した表現力を身につけるのに適しています。また逆に、初心者から上級者まで段階的にスキルを上げたい人向けの書籍も。英語力のバランスを整えるもよし、特定のスキルを強化するもよし、自分の学習スタイルや目標に最も合った一冊を見つけてくださいね。これらの書籍が英検1級合格への道筋を立てるお手伝いができれば幸いです。
『DAILY31日間英検1級集中ゼミ』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 旺文社 |
発売日 | 2024年07月 |
『英検1級でる順パス単書き覚えノート : 文部科学省後援』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 旺文社 |
発売日 | 2021年07月 |
『2024年度版 英検1級 過去6回全問題集』

★旺文社は英検書売上No.1! ※日販調べ(2023年1月ー12月の英検書ジャンル売上部数より)
英検対策は、刊行51年目を迎えるロングセラー『全問題集』シリーズで!
★2024年度試験リニューアル対応!
新ライティング問題の英検公式サンプル問題(解答例・訳・解説付き)と、旺文社オリジナル予想問題(解答例・訳・解説付き)を掲載しています。
★掲載6回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける!
リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。
★アプリ「学びの友」の自動採点機能で学習がスムーズに。
※アプリ「英語の友」(https://eigonotomo.com/)・音声ダウンロードでの音声再生サービス、アプリ「学びの友」(https://manatomo.obunsha.co.jp/)での自動採点をご利用いただける期間は2024年2月28日ー2025年8月31日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードしていただいた音声・データは、期間終了後も引き続きお使いいただけます。
★はじめての受験も安心!
試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。
解説ページでは正答率の高い問題に★印付き。
★充実の別冊解答!
解答、訳、詳しい解説を別冊に掲載。
◎収録試験:2023年度第2回・第1回、2022年度第3回・第2回・第1回、2021年度第3回
<本冊>
・解答用紙
・はじめに
・2024年度から英検1級の試験が変わります!
・新形式の要約問題ガイド
・本書の使い方
・音声について
・Web特典について
・自動採点アプリ「学びの友」の利用方法
・英検インフォメーション
・2023年度の傾向と攻略ポイント
・二次試験・面接の流れ
・2023年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)
・2023年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)
・2022年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)
・2022年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)
・2022年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)
・2021年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)
<別冊>
・2023年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説
・2023年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説
・2022年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説
・2022年度第2回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説
・2022年度第1回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説
・2021年度第3回検定(筆記・リスニング・面接)解答解説
作者 | 旺文社 |
---|---|
価格 | 3080円 + 税 |
発売元 | 旺文社 |
発売日 | 2024年03月04日 |
『英検1級二次試験・面接完全予想問題 : 14日でできる!』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 旺文社 |
発売日 | 2021年05月 |
『英検1級 文で覚える単熟語』

文章を通して、英検合格に必要な単熟語を習得できる単語集です!
【本書の特長】
★長文を読みながら単熟語が覚えられる
★学習をサポートする無料音声つき
★学習効果がわかる確認テストつき
各特長の詳細は以下の通りです。
★長文を読みながら単熟語が覚えられる
英検1級レベルの長文の中で、文脈を通じて単熟語を覚えられます。単語学習と同時に、読解力も身につけることができます。
★学習をサポートする無料音声つき
音声ダウンロード・アプリ対応なので、スマホやパソコンで簡単に音声をお聞きいただけます。
★学習効果がわかる確認テストつき
各長文テーマごとに、見出し語を覚えたかを確認できるチェックテストがついています。
※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。
※本書は、2013年3月に刊行された『英検1級 文で覚える単熟語[三訂版]』を改訂したものです。
主な改訂ポイント
・英検過去問分析データに基づき、収録内容を見直しました。
・音声はダウンロード・アプリでの提供となりました(CDは付属しておりません)。
はじめに
もくじ
本書の構成
音声について
発音記号表
■文化・歴史
テーマを知る
長文+単語リスト
確認テスト
■政治・経済
テーマを知る
長文+単語リスト
確認テスト
■医学・テクノロジー
テーマを知る
長文+単語リスト
確認テスト
■自然・環境
テーマを知る
長文+単語リスト
確認テスト
■教育・心理・社会
テーマを知る
長文+単語リスト
確認テスト
さくいん
作者 | 旺文社 |
---|---|
価格 | 2750円 + 税 |
発売元 | 旺文社 |
発売日 | 2022年07月08日 |
『7日間完成 英検1級 予想問題ドリル』

7日間で短期完成!
本番形式の予想問題を解くことで、合格に向けた総仕上げができる問題集。
★英検リニューアルに対応
2024年度検定から実施の新形式に対応しています。
英作文に新しく加わった「英文要約」問題が5回分、収録されています。
★リスニングアプリ「英語の友」対応
スマホで音声が聞けます。詳しくは、公式サイト(https://www.eigonotomo.com/)をご覧ください。
音声はこのほか、PCからのダウンロードにも対応しており、
いずれも本書のリスニングテストと面接を収録しています。(CDは付属しておりません)
★採点・見直し学習アプリ「学びの友」対応
各Dayの筆記試験・リスニングテストの解答を、オンラインマークシートに入力するだけで
簡単に採点することができます。
詳しくは、公式サイト(https://manatomo.obunsha.co.jp/)をご覧ください。
★面接にも対応
本書1冊で面接対策もできます。
※本書は『7日間完成 英検1級 予想問題ドリル 5訂版』の収録問題を、2024年度以降の試験形式に合わせて問題追加・再編集したものです。
<本冊>
・はじめに
・もくじ
・本書の使い方・音声について・Web特典について
・英検1級の試験形式と攻略法
Day 1
・筆記試験
Day 2
・リスニングテスト
Day 3
・筆記試験
Day 4
・リスニングテスト
Day 5
・筆記試験&リスニングテスト
Day 6
・筆記試験&リスニングテスト
Day 7
・筆記試験&リスニングテスト
・1級の面接(スピーキングテスト)はどんなテスト?
<別冊>
解答・解説
作者 | 旺文社 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | 旺文社 |
発売日 | 2024年04月23日 |
今回は英検1級の対策本・テキストのおすすめ6選をご紹介してきました。様々な視点からした選定ですので、英検1級を目指す全ての方にとって何かしら参考になれば幸いです。
どの本も自身の力を高め、英語力を向上させるために必要な要素をしっかりと網羅しています。文法、語彙、リーディング、リスニング、そして英語を自由自在に操るための思考力まで、全てがこれらの一冊から学べます。しかしこの一冊がすべてではありません。それぞれの本が旨みを最大限に引き出すためには、受験者自身の努力と向き合い、繰り返し学ぶ姿勢が欠かせません。地道な努力があってこそ、真のスキルが身につくのです。
また、これらの本を通して英語学習の楽しさ、充実感を感じていただければと願っています。英語は単なる教科ではなく、世界とつながる大切なツールです。それはまるで色々な視点から物事を捉え、理解を深めるための魔法のようなもの。英語を学び、使いこなすことで新たな世界が開け、さまざまな可能性が広がるでしょう。
今後もあなたの英語学習がスムーズに進むよう、有益な情報を提供してまいりますので、ぜひともお見逃しなく。また、学習方法に悩んだ時、迷った時はいつでも申し付けください。皆さんの英語学習が一日でも早く実を結ぶことを心より願っております。
さあ、これからが本番です。様々な困難が待ち受けているかもしれませんが、それを乗り越えた先には必ず成果があります。一緒に頑張っていきましょう。それでは、良い学習を!そして、英検1級合格を目指して、頑張りましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。