赤ちゃんにぴったり!おすすめの初めての絵本10選「だるまさんが」「しろくまちゃんのほっとけーき」など名作をご紹介

初めての絵本選びは新米ママにとっても頭を悩ませるもの。そこで今回は、赤ちゃんにぴったりの絵本をご紹介します。だるまさんがやしろくまちゃんのほっとけーきなど、定番の名作から最新刊まで、10冊を選びました。これらの絵本は、赤ちゃんの心をわしづかみにして離しません。明るく楽しい挿絵や、シンプルなストーリー展開が、赤ちゃんの知的好奇心を育むことにもつながります。読み聞かせを通して、赤ちゃんとのコミュニケーションを深めることもできますよ。新米ママ必見、初めての絵本選びに迷ったら、ぜひ参考にしてみてください。
『だるまさんが』

作者 | 加岳井,広,1955-2009 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ブロンズ新社 |
発売日 | 2008年01月 |
『いないいないばあ』

日本の絵本ではじめて! 累計700万部を突破
1967年の刊行から、半世紀あまり。
2020年には日本の絵本で初めて700万部を突破し、現在750万部を超えるロングセラー絵本となっています。(※1)。
世代を超えて読みつがれる、「人生で初めて出会う一冊」です。
※1…株式会社トーハン発行「ミリオンぶっく 2024」調べ
あかちゃんに語りかける言葉
あかちゃんと目があう絵
「いないいないばあ にゃあにゃが ほらほら いないいない……」
『いないいないばあ』の文章は、作者の松谷みよ子さんが子育ての中でわが子に語りかけていた言葉がもとになっています。
画家の瀬川康男さんは、あかちゃんと向き合い試作を重ねました。
「ばあ」の場面の動物たちは、あかちゃんと目があうように描かれています。
あかちゃんと一緒に読むと、言葉と絵がひとつになり、臨場感をもっておひざの上のあかちゃんに伝わります。
作者 | 松谷 みよ子/瀬川 康男 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 1982年11月 |
『たまごがあるよ』

●テレビ番組「シナぷしゅ」(テレビ東京系列)で読まれました(2020/08/17)
「とん とん って、たたいてみる?」
ママの語りかけに
子どものおててが、たまごを<とんとん>
どんな とりが 生まれるかな?
*
子育て中のママの声を聞いたり、保育園で読み聞かせをして反応をみたりと、
子どもの目線を大事にしてつくりました。
\ママ・パパたちからの反響が続々!/
・子どもたちが絵本に近づいてさわりたがります。(1歳児クラスの保育士)
・読み始めると、手足をパタパタさせます。(7ヶ月の男の子のパパ)
・好きな色のたまごを何度もとんとんしています。(2歳の男の子のママ)
・とりが出てくると、目をかがやかせてこちらを見ます。“生まれたよ”と伝えたいみたい。(1歳の女の子のママ)
・語りかけるような、やさしいことばがいいですね。読み聞かせが楽しくなりました!(1歳の女の子のママ)
作者 | 風木 一人/たかしま てつを |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年11月16日 |
『コトコトでんしゃ』

作者 | とよたかずひこ |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | アリス館 |
発売日 | 2007年11月 |
『くっついた』

作者 | 三浦,太郎,1968- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | こぐま社 |
発売日 | 2005年08月 |
『じゃあじゃあびりびり (まついのりこ あかちゃんのほん)』

作者 | まつい のりこ |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 |
『しろくまちゃんのほっとけーき』

しろくまちゃんがホットケーキを作ります。卵を割って、牛乳を入れて…。焼き上がったらこぐまちゃんを呼んで、二人で「おいしいね」。見開きいっぱいに描かれたホットケーキの焼ける場面は、子どもたちに大人気。
作者 | わかやま けん/もり ひさし,わだ よしおみ |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | こぐま社 |
発売日 | 1972年10月 |
『もこ もこもこ』

「しーん、もこもこ、にょきにょき」とふくれあがったものは、みるまに大きくなってパチンとはじけた。詩人と異色の画家がおりなす不思議でおかしな世界の絵本。
作者 | 谷川 俊太郎/元永 定正 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 文研出版 |
発売日 | 1977年04月 |
『たまごのあかちゃん』

作者 | 神沢,利子,1924- 柳生,弦一郎,1943- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 1993年02月 |
『おつきさまこんばんは くつくつあるけのほん4』

お月さまを、あかちゃんは不思議な生きもののように見つめます。お月さまや、その前を横切る雲とお話をするように描かれた傑作です。
作者 | 林明子 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 1986年06月 |
以上が、赤ちゃんにぴったりな絵本のおすすめ10選です。これらの絵本は、乳幼児期に最も親密な関係を築くことができる、貴重な読み物であることは間違いありません。お子様と一緒に、ゆっくりと読んであげてください。その時、子どもたちの側で、表情や反応を見て、一緒に楽しんであげてください。
また、このリストに載っている絵本たちは、初めての絵本として最適です。それぞれに心温まるストーリーや素晴らしいイラストがあります。そして、嬉しいことに、世代を超えて読み継がれ、多くの人々に愛されている名作たちでもあります。ぜひ、これらの素晴らしい絵本たちをお子様に紹介して、初めての読み物の楽しさを伝えてあげてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。