真っ白もふもふフォルムが魅力!かわいいシマエナガの写真集5選

北海道をはじめとした寒冷地で見かける鳥、シマエナガ。その真っ白でもふもふな姿は見ているだけで癒されますよね。今回ご紹介するのは、そんなシマエナガの魅力がたっぷり詰まった写真集5選です。寒さに耐えるために体をふくらませているシマエナガのとぼけた表情、雪の上で跳ねているかわいらしい姿、飛び立つ瞬間のダイナミックな姿、春を迎えて森を駆け巡る姿など、様々な表情を楽しむことができます。それぞれの写真集には、プロのカメラマンが寒さと戦いながら執念で追い求めた一瞬一瞬が収められています。これからの季節、ぬくもりを感じながらシマエナガと一緒にゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
『とことんエナガ、シマエナガ』

エナガとシマエナガをとことん楽しみ、愛でる一冊!
真っ白でもふもふの小鳥、シマエナガ。「雪の妖精」と呼び親しまれて大人気です。ただ、いったいどんな鳥なのか、また同じなかまにエナガがいることも、意外と知られていません。そこで、バードウォッチングの専門誌『BIRDER』編集部が、エナガとシマエナガのすべてを徹底解説! この一冊で、エナガとシマエナガがもっとスキになる。
************************************
真っ白もふもふの小鳥、シマエナガ。「雪の妖精」とも呼ばれ、とにかくかわいいと大人気! SNS やウェブメディアでは毎日のようにシマエナガの画像が発信され、写真集、カレンダー、グッズ類が各社からリリースされ続けています。シマエナガがすむ北海道では、空港やホテルの土産物売り場にシマエナガコーナーが設けられ、有名ホテルの客室にはシマエナガづくしの特別室が用意されるほど。シマエナガを観るために北海道へ行くツアーも盛況で、ブームが過熱しています。
この愛らしくて大人気の小鳥、そもそもどんな鳥なのでしょう? いつどこにいて、なにを食べて、どんなくらしをしているのでしょう? 国内唯一のバードウォッチングマガジン『BIRDER(バーダー)』編集部が総力をあげて、シマエナガのすべてをとことんご紹介します。
そして忘れてはいけないのが、同じなかまのエナガ。本州以西にすみ、近年は都市部の公園などの緑地はもちろん、住宅地でも見かける機会があります。わざわざ北海道へ足を運ばなくても、もふもふで愛らしい小鳥は身の回りで見ることができるのです。巷の人気はシマエナガに集中していますが、エナガもシマエナガも同じエナガ。北海道にすむエナガがシマエナガで、本州にすむエナガがエナガ。え?ややこしくてわからない? そのあたりもわかりやすくご紹介します。
この一冊でエナガとシマエナガのすべてがわかり、もっとスキになる!
【目次】
・いやしのエナガ写真集 シマエナガ編
・知りたい! エナガのすべて
・エナガの各部名称
・エナガってどんな鳥?
・シマエナガだけじゃない! ご当地エナガいろいろ
・シマエナガとエナガ、どっちがかわいい?
・世界のエナガ大図鑑
・どこにいるの?
・エナガたちの鳴き声コミュニケーション
・エナガが育む一年
・ふわふわ、もふもふの秘密に迫る!
・知ればますます好きになるエナガの生きざま
・花よりエナガだんご
・エナガの子育てハック
・エナガは小鳥たちにも人気
・いやしのエナガ写真集 エナガ編
・シマエナガに会いたい!
・おすすめ探鳥地ガイド
・エナガをかわいく撮りたい! Q&A
・エナガグッズにキュン!
・エナガファンのためのブックガイド
・羊毛フェルトでエナガを作ろう
・消しゴムはんこでシマエナガを彫ろう!
・シマエナガルーム誕生の秘密
作者 | BIRDER編集部 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 文一総合出版 |
発売日 | 2022年11月30日 |
『シマエナガちゃん』

作者 | 小原,玲,1961-2021 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年11月 |
『まるごと しまえなが』

かわいくて当たり前? いえいえ、みんながよく知るしまえながの姿だけじゃありません。強くて勇敢なしまえながや、粘り強いしまえなが、子育てでお疲れ気味のしまえながなど。さらに、器用に木の実を食べる様子や、なんと1本の木にひな団子が二つもできちゃったシーンも!! もちろん、かわいいしまえながも満載です。
作者 | 山本 光一 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 北海道新聞社 |
発売日 | 2022年09月17日 |
『雪の妖精 シマエナガ Snow Fairy』

作者 | 嶋田忠 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 銀河出版(杉並区) |
発売日 | 2017年12月 |
『ぼく、シマエナガ。 あなたを癒してくれる63の写真』

ページをめくるたびに、もふもふで、いとおしい。 北海道にしかいない雪の妖精の 可憐な姿にあなたは癒される。
SNSフォロワー20万人を超える「ぼく、シマエナガ。」を運営する写真家やなぎさわごう待望の新作!
作者 | やなぎさわ ごう |
---|---|
価格 | 1380円 + 税 |
発売元 | しずく書房 |
発売日 | 2019年08月17日 |
それでは、ここまで紹介してきた5冊のシマエナガの写真集、いかがだったでしょうか。それぞれのアルバムが、おしゃれなレイアウトでユニークなシマエナガの魅力を引き立てていましたね。
シマエナガのぷっくりとしたフォルム、まるで雪のような真っ白な毛、小さな体と尾から溢れる愛らしさに、私たちはついつい微笑みがこぼれます。見ているだけで癒されるその姿は、まるで小さな天使のよう。ほっと心が温まるその瞬間を、写真集という形でいつでも見つめ直せることができます。
そして、それぞれの写真集が描き出す情景は、自然の美しさとその中で生きるシマエナガの生態に触れることができるため、まるで自然散策をしているかのような感覚を覚えるのではないでしょうか。山や森、雪景色など、四季折々の景色の中で、シマエナガがどのように過ごしているのかをイメージする機会にもなりますよ。
今回紹介した写真集はただ可愛いだけではなく、シマエナガの生態や特性、そしてその存在する美しい自然までもが魅力的に描かれています。ビギナーから愛好家まで、年齢や性別を問わず楽しめる一冊となっていますので、是非手に取ってみてくださいね。とってもかわいいシマエナガと、その素晴らしい世界に癒されること間違いなしですよ。
最後に、また次回のおすすめ作品紹介もお楽しみに。寒い日も暖かい日も、かわいいシマエナガの笑顔と一緒に、楽しく過ごせることを願っています。皆様の晴れた日、そしてちょっぴり雲のかかった日も、シマエナガの明るさと元気でサポートすることができたら幸いです。それではまた、お会いしましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。