スペインの鉄道旅行本4選

スペインの鉄道旅行といえば、鮮やかな風景や歴史的な街並みを窓から楽しむことができますよね。実際に行けなくても、本を通してその魅力を感じられる作品を4つ紹介します。1つ目は、一人旅の女性がスペイン全土を鉄道で巡る物語。彼女の旅の中で出会う人々や、それぞれが持つストーリーが胸を打ちます。2つ目は、鉄道の歴史や技術に焦点を当てた一冊。写真や図解も豊富で、スペインの鉄道に興味のある方にはオススメです。3つ目は、政治や社会情勢にも触れつつ旅を描いた作品。最後に、スペインの美食がテーマの旅行記です。各都市の特色ある料理と共に鉄道旅行を楽しませてくれますよ。
『マドリッド発スペイン鉄道旅行 : 列車に揺られてマドリッドから先のスペインへ』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | イカロス出版 |
発売日 | 2017年08月 |
『関口知宏が行くスペイン鉄道の旅』

ドイツ、イギリスに続くヨーロッパ鉄道の旅・第3弾!今回は灼熱の太陽と情熱の国・スペイン。バルセロナを出発し、アラゴン地方、バスク地方、ラ・マンチャ地方、アンダルシア地方など、独特の文化と風土を持つ各地域をまわり、10日間かけてスペイン最南端の駅、アルヘシラスを目指す。巡礼の聖地サンティアゴ大聖堂、壮麗なアランブラ宮殿、小説『ドン・キホーテ』の舞台となった風車の町、イスラム時代の面影を色濃く残す町並みなどの見どころや、各地の音楽・工芸品などの伝統文化を紹介。その旅の模様は、NHKの番組「関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅・スペイン太陽と音楽の国」として放送された。本書は、旅人の関口知宏による書き下ろしの絵とオリジナル写真、見どころ情報満載で、多様な文化が混在するスペインを巡る鉄道の旅の醍醐味を綴る。
作者 | 関口知宏 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2006年09月 |
『地球の歩き方by train(7 2004〜2005年版)』

オリーブの木が点在する平原、赤土の荒野、丘陵のヒマワリ畑、青い海とビーチリゾート、広大で旅情豊かなイベリア半島を巡る鉄道の旅。
首都マドリッドから南へ、東へ、そして北へ。新幹線アベを皮切りに、高速化が進むスペインの鉄道網を利用して、ダイナミックな車窓風景に身をゆだねながら都市間を快適に移動。そこからはノスタルジーにあふれたローカル列車や狭軌鉄道でのんびりと旅を楽しみ、ヨーロッパの西端ポルトガルへと向かう。
●イベリア半島のほぼ8割を占めるスペイン。その広大な国土を、マドリッド中心に延びる路線が縦横に結ぶ。長距離はアベをはじめとする高速列車で一気に駆け抜け、地方内はローカル列車でのんびりと旅する。町から町へと移動するたびに、地方ごとにひとつの国があるといわれるほど豊かな文化と自然に恵まれたこの国の素顔を発見できるだろう。
●高速列車の旅 スペイン国鉄が誇る高速列車「アベ」が活躍する2路線、軌間を変換して走るマジックトレイン「タルゴ」など、高速鉄道の魅力を紹介。
●マドリッドから行く日帰りの旅 王家の離宮があるアランフェス、画家エル・グレコが愛した古都トレド、風車の村カンポ・デ・クリプターナなどの見どころを期間限定の観光列車や近郊線を利用して楽しむ日帰りのショートトリップの提案。
●バルセロナと地中海の旅 地中海に面するカタルーニャ地方は、バルセロナを中心として独自の歴史と文化を育んできた地域。モンセラット修道院や画家ダリゆかりの地を巡りながら、この国の奥深さに触れてみよう。そして、地中海を渡ってマヨルカ島へ。
●アンダルシアの旅 照りつける太陽、白壁の家、ヒマワリ畑、そしてフラメンコと闘牛…「太陽と情熱の国」のイメージそのままの風景が広がるアンダルシア地方。アルハンブラ宮殿に代表されるアラブ文化の余韻など、歴史が織りなすエキゾチックな風景をローカル列車でのんびりと巡る旅。
●スペイン北部の旅 ビスケー湾に面したスペイン北部。東からバスク地方、カンタブリア地方、アストゥリアス地方、イベリア半島北西端のガリシア地方と続く。いずれも独自の文化や言語をもち、緑が豊か。狭軌鉄道で海に沿ってのんびりと、あるいは急行列車で中世の巡礼路をたどる。そして路線はポルトガルへと続き、さらなる旅へと誘う。
●ヨーロッパの西端に位置するポルトガル。ここでは、ゆったりとした時間が流れている。列車が時刻表どおりに来ないことはしょっちゅうだけど、穏やかに、のんびりと待ち続ける人々。古めかしい車両に揺られながらサウダーデ(郷愁)の国を旅すれば、遠い昔に忘れてしまった何かを思い出すかもしれない。
作者 | ダイヤモンド・ビッグ社 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2004年03月 |
『スペイン鉄道とバスの旅: 太陽の国を気ままに巡る』

作者 | 秋山 満 |
---|---|
価格 | 198円 + 税 |
発売元 | 潮書房光人新社 |
発売日 |
以上、スペインの鉄道旅行をテーマにした素敵な4作品をご紹介いたしました。これらの作品を通じて、スペインの美しい風景、味わい深い地元の料理、語り尽されることのない歴史、そして何よりもその地に生きる人々との出会いを思い浮かべながら、まるで自分がスペインを訪れているかのような感覚を味わっていただけたら幸いです。
それぞれの作品が描くスペインの風情とその地を走る鉄道の旅が、読む人それぞれに違った旅心を呼び起こすことでしょう。またそれぞれの作品が、実際の旅先選びの参考になるだけでなく、日常からちょっとだけ離れて異国情緒を感じながら過ごす時間を提供してくれることも特徴の一つです。
次の旅行がスペインではない方でも、これらの作品を読むことで新たな視点で世界を見るきっかけになれば嬉しいですね。新たな旅への憧れや刺激を求めて、そうした作品に手を伸ばすのも旅の醍醐味の一つではないでしょうか。スペイン鉄道旅行をテーマにしたこれらの作品が、あなたにとって楽しく価値ある時間となることを願っています。
それでは、次回もまた新たな一冊をご紹介できる日を楽しみにしています。最後までご覧いただきありがとうございました。どんな日々をお過ごしでも、心地よい読書の時間が皆様に訪れますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。