タイムスリップする物語3選

さて皆さま、物語を通じて時を超えた旅に出ませんか?まず一作目は、主人公が過去にタイムスリップし、歴史上の英雄と共に戦う大河ドラマ風の物語です。歴史好きにはたまらない作品だと思いますよ。
さて次は、主人公が未来へタイムスリップする物語。未来社会の驚愕の進化した科学技術と、それに伴う人間関係の変化にドキドキすること間違いなしと言えるでしょう。
最後に出す作品は、主人公がタイムスリップした先でも、過去でも未来でもないパラレルワールドへ。そこでの新たな自分との出会いと別れ、それが現実世界での自己変革に繋がる…そんな視点が新鮮なストーリーになっています。
『帰ってきたヒトラー 上』

作者 | Vermes,Timur,1967- 森内,薫,1966- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2016年04月 |
『ちょんまげぷりん』

我が家にやってきたのは、イケメンパティシエ侍!?
遊佐ひろ子・23歳。
5歳年上の夫を事故で亡くし、
彼が遺してくれたカフェを経営しながら
息子の友也と二人暮らしをしている。
そんなある日、友也が連れてきたのは、
侍姿に刀を持った怪しいヤツ。
木島安兵衛と名乗るその男は、
「江戸からやってきた」なんて言うんだけど──!?
錦戸亮主演で映画化される小説「ちょんまげぷりん」を
かわいく、ラブたっぷりに漫画化!
この安兵衛にあなたもきっと惚れちゃいます!
【編集担当からのおすすめ情報】
錦戸亮さん主演、中村義洋監督の映画も愛溢れる超!名作ですが、
こちらの漫画も家族のあったかさにほっこりし、
イケメン侍の魅力にうっとりできる
大満足間違いなし!の作品です!
作者 | 白鳥 希美/荒木 源 |
---|---|
価格 | 440円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2010年07月26日 |
『時をかける少女 〈新装版〉』

放課後の実験室、壊れた試験管の液体からただよう甘い香り。このにおいを、わたしは知っているーー思春期の少女が体験した不思議な世界と、あまく切ない想いを描く。時をこえて愛され続ける、永遠の物語!
作者 | 筒井 康隆/貞本 義行/角川書店装丁室 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2006年05月25日 |
そうですね、今日はタイムスリップする物語に焦点を当ててみましたけど、いかがだったでしょうか。3作品とも、主人公が時間を超えて活躍する様子が描かれた物語で、読んでいるこっちまで時間を旅している気分になれるんですよね。
歴史を改変するために過去へと戻る作品、恋人との再会を願って過去と未来を行き来する作品、そして自身の過去を正面から見つめ直す作品。3作品の中には、ひとつひとつ違ったテーマとメッセージが描かれていて、タイムスリップという共通のエッセンスを通じてそれぞれが読者に対話を試みています。
しかしどの作品も、時間を超えて成長したり、何かを成し遂げたり、愛する人との時間を重ねるのではなく、主人公自身が時間と向き合い、その中で何を思い、何を感じるか。それこそが物語の核心であり、最大の魅力でもあるんじゃないでしょうか。
そして何より、タイムスリップという非日常の体験が、現実の日常を見つめ直す視線を養ってくれるところが素晴らしいですよね。毎日が当たり前で日々の繰り返しの中で忘れがちですが、一瞬一瞬がかけがえのない時間で、どれもが私たちを創る大切な要素なのだと気付かせてくれる。そんな深いメッセージが込められています。
まさに時間を旅する物語は、読み手の心と時間も共に旅させてくれる。そう思いませんか?ぜひ、これを機に皆さんも時間を超えた旅を楽しんでみてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。