切り裂きジャックに挑んだ、おすすめのミステリー小説5選!「一八八八切り裂きジャック」「切り裂きジャック・百年の孤独」

恐怖の対象、有名な連続殺人犯として有名な『切り裂きジャック』
登場する作品も多く、どれを読んだらいいのか、すこし迷ってしまう題材のひとつかもしれません。
今回は、それぞれ内容に特徴のある作品を5つご紹介。
切り裂きジャックを追い詰めるのは日本人、新聞記者、そしてはたまた吸血鬼?!
なんならタイムループだってしちゃいます!
気になる作品はぜひチェックしてみてくださいね。
『切り裂きジャック・百年の孤独』

1988年、西ベルリンで起きた謎の連続殺人。五人の娼婦たちは頚動脈を掻き切られ、腹部を裂かれ、内臓を引き出されて惨殺された。19世紀末のロンドンを恐怖の底に陥れた“切り裂きジャック”が、百年後のベルリンに甦ったのか?世界犯罪史上最大の謎「切り裂きジャック事件」を完全に解き明かした、本格ミステリー不朽の傑作。
作者 | 島田 荘司 |
---|---|
価格 | 649円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2006年10月06日 |
『一八八八 切り裂きジャック』

1888年のロンドンで実際に起きた連続娼婦殺人事件。その残忍な手口から「切り裂きジャック」と呼ばれた犯人を、留学中の日本人青年・鷹原が推理していく。世紀末のロンドンを精緻に描き出した傑作ミステリ!
作者 | 服部 まゆみ/鈴木 一誌 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2002年03月23日 |
『霧の夜の戦慄 : 百年の迷宮』

作者 | 赤川,次郎,1948- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 角川グループパブリッシング |
発売日 | 2009年09月 |
『吸血鬼と切り裂きジャック』

濃霧の夜、女子高生がナイフで切り裂かれ殺された。あの“切り裂きジャック”の再来か? 事件の背後に“血の匂い”を感じて調査に乗り出したクロロックとエリカ。シリーズ第13作!(解説/下川香苗)
作者 | 赤川次郎 |
---|---|
価格 | 506円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2015年06月25日 |
『我が名は切り裂きジャック(上)』

あのボブ・リー・シリーズの巨匠スティーヴン・ハンターが、硝煙渦巻くスナイプ・アクションの世界を離れ、ヴィクトリア朝ロンドンの歴史の闇へと降臨!
英国犯罪史上最大のミステリー、ジャック・ザ・リッパーの謎に迫る!
1888年8月31日、ロンドンのイースト・エンド、ホワイトチャペル地区。弦月の夜、男は誘い込んだ娼婦の喉を切り裂き、腹をえぐり、はらわたを切り裂いた。
事件の発生を聞きつけた夕刊紙〈スター〉の記者ジェブは、早速現地に向かい、
惨死体を目の当たりにして、他社に先んじてスクープをとる。
その後も凄惨な凶行を次々と重ねてゆく恐るべき殺人鬼。
ジェブは、とあるパーティで知り合った音声学の碩学デア教授に推理面での
協力を得ながら、犯人の正体を暴き出すべく、事件の捜査にのめりこんでゆく……
作者 | スティーヴンハンター/公手成幸 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 扶桑社 |
発売日 | 2016年05月06日 |
以上が、私がおすすめする小説5選です。どの作品も、切り裂きジャックに関する謎や事件を巡って展開するスリリングなストーリーが魅力的です。読めば必ず面白く、何度も読み返したくなることでしょう。
切り裂きジャックは世界中で有名な未解決の事件です。それだけに、多くの作家がこの事件を題材にして小説を書いています。しかし、本当に良い作品となると、とても少ないのです。
この5作品は、いずれもミステリー小説人気ランキングの上位に食い込んでいる作品ばかりです。読者に支持され、読み応えもあります。是非一度手にとって、その魅力を味わってみてください。きっと満足していただけることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。